Retrospective...

イラストレーター/ライター遠藤イヅルの困った嗜好をばらす場所

<セダン蒐集癖>Vol.28 トヨタカローラ(90系)

2006-08-30 | セダン蒐集癖。
28回目にして、日本を代表するクルマの登場です。




カローラです。トヨタの大黒柱にして、日本の標準車とでも言える存在です。
この写真のタイプは、永遠のFR、AE86(ハチロク)を輩出した80系のあと、
一気に上質感をアップして登場した90系(の、後期型)。
あれだけ売れたはずなのに、さすがに寄る年波に勝てず最近はすっかり見なくなりました。

カローラは、まさに日本を代表する1台ですね。
小さくて乗りやすいし、燃費もイイし、言うことの無いまさに万能車。
その一方でサボテンTSさんが言われているように、趣味のクルマとの対極にある一台。
でも、それこそがカローラであり、カローラの使命なのですね。

設計思想、ユーザーの自動車観を育てた功罪、
などなどいろいろ言いたいことはいっぱいあるのですが...
掘り下げて車評するコーナーではないので、とりあえずこのへんで...


ちなみに、カローラ、好きです。
いまカローラセダン的なR19セダンに乗っているから、だけの理由ではないですよ*^^*
だって、個人的嗜好が「小型車+大衆車」ですから!
カローラシリーズはやっぱり気になる存在なのです。


>>ところで最新のカローラの存在感が薄いのは、個人的な意見ですが
「カローラがいなければならないポジション」をちょっと離れつつあるような
気がするからだと思うんですが。
ゴルフにせよ、妙なプレミアム化は避けられないんでしょうか。

>>このカローラで思い出すのがリアドアの、
ドアに垂直に埋まっているパワーウインドウスイッチ。
操作しにくいことこの上ない!どうやって押せと(^^;
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R19のカタログと、新たなトラ... | トップ | こんな車で仕事がしたい~ル... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バブル (まつをか)
2006-08-30 17:32:01
バブルですねぇ・・・個人的にはこの次、100系のスプリンターセダンが大好物ですw

プレスドア・フェチなので・・・(^_^;)



エグザンティア事故った時の代車が110系スプリンターだったんですが、そりゃもう日本的なクルマでした~
返信する
カローラ・・・ (プレネル)
2006-08-30 21:24:30
ちなみに私が1969年式プレネールの当時の価格等を調べる際に比較したのがこのカローラの価格でした。

確かに日本を代表する車であるのに、乗っていると車に興味が無い人に見えてしまうという不思議な車であります。

アシグルマで使う高品質の中古車を探す場合にはこれほど良い車は無いでしょうね。なんせ中古車価格が安いんです!
返信する
むむっ、できる。 (goodjob-2005)
2006-08-31 01:39:32
カローラの中でも、わたしはこの代のカローラが好きです。このクルマを純粋な道具として

15年ぐらい乗るというスタイルにあこがれます。うまくいえませんが、この代のカローラには、

まだ「鉄でできた乗り物」感が残っていると思うのです。2002年の映画「チェンジング・

レーン」で、このAE90系が追突されるクルマとして登場します。輸出仕様も素敵ですよ。
返信する
日産さん、サニー並べてください。 (サボテンTS)
2006-08-31 11:26:34
度々のTB,本当に有難うございますm(_ _)m

 

ところでPW、運転席の集中スイッチは更に最悪でした。ドアに垂直に埋まっている上、4つが1列に並んで、照明無し。



そういえば、70系のリアドアインナーオープナーも、低い位置にあって夜間は結構戸惑いました。シトロエンじゃあるまいし、ドア開けるのに探すなんて・・・

返信する
スプリンターって... (ie)
2006-08-31 12:10:15
まつをかさま>

>100系のスプリンターセダン

あなたも...好きねえ(爆

個人的にもスプリンターという車種の存在の微妙さが好きでして...

>110系スプリンター

お、思い出せない!あ、思い出した(笑)6ライトのですね。



プレネルさま>

>乗っていると車に興味が無い人に見えてしまう

それこそがカローラやクラウンの目指すところなのでは、と思うとトヨタって怖いメーカーだって感じます。日本人って、根本的には車が好きじゃないというのを見抜いているんですよ...



goodjob-2005)さま>

>このクルマを純粋な道具として

分かります。趣味的な感覚を排除できれば...したいです、そういう乗り方。

>「鉄でできた乗り物」感

イイ意味で洗練さが足りなくて、昔のクルマなんですよね。



サボテンTSさま>

>運転席の集中スイッチは更に最悪

はっ!リアドアだけじゃなかったですね。ふつふつと思い出しました。ほんと、70年代とかのシトロエンやルノーあたりの使い勝手(デザインは突飛だけど)の良さを思うと...日本車って...(涙

>ドア開けるのに探すなんて

天の邪鬼な僕(ら)ならいいのですがw
返信する
先生の愛車 (パンダ)
2006-09-01 19:36:01
セダンではありませんが、私の中学最後の担任は、この型のレビンに乗っていました。(といっても、ついこないだの話ですが)新車で買って、以後ずっと大事に乗っていたようで、走行距離は20万キロ越えてました。とてもいい先生でした。このセダンもきっと大事にされてるんでしょうね。

私はこのカローラが出たとき、まだ生まれていないし、このカローラに特別な思いがあるわけではないのですが、大事にされているこのカローラが走っているのをみると、なんか得した気分になります。
返信する
大切に (ie)
2006-09-01 22:59:58
パンダさま>

>大事に

カローラは、逆に趣味性が無いからこそ、ずっと乗り続けられている個体が多いような気もします。そう思うと、幸せはそういうカタチでもたらしてくれるクルマなのかもしっれませんね。
返信する

コメントを投稿

セダン蒐集癖。」カテゴリの最新記事