ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

2036、暑さ対策

2013年10月11日 | Weblog
2020年の東京オリンピックは1964年以来56年ぶりの開催になります。
前回の東京オリンピックを見に行きましたが、2020年の大会も見に行こうと思います。
気になるのは開催期間が7月24日~8月9日の真夏に行われることです。
(パラリンピックは8月25日~9月6日)
この時期の東京は猛暑で、うだるような暑さが予想されます。
選手も観客も大変で、暑さ対策が必要です。
今夏の猛暑はすさまじく、テレビなどでは「外出を避けてください」と言っていましたがオリンピックを見に行くには外出しないわけにはいきません。
気温は年々上昇しているので7年後はどうなっているか?
7年後は私も70歳代に達しているのでちょっと心配。

昨日10月10日は快晴とはいきませんでしたが、午前中は晴れていました。(季節外れの暑さ)
49年前の10月10日、東京オリンピックの開会式が行われました。

この日は快晴で、真っ青な青空に五輪マークが鮮やかでした。
10月10日を開会式に選んだのは、この日が最も晴天の確率が高いからと聞いています。
2020年オリンピックの日程は東京に決まる前から決まっていたようです。
開催国の希望は聞かれないのか?

2035、あと2回

2013年10月10日 | Weblog
8日、アメリカン・リーグの地区シリーズ第4戦でレッドソックスがレイズに3-1で勝ち、リーグ優勝決定シリーズ進出を決めました。
胴上げ投手はこの日も上原投手でした。

最後のバッターを三振に打ち取った瞬間(左)、輪になって喜ぶレッドソックスナイン(右)
地区優勝を決めたときと同じ光景です。
ワールドチャンピョンになるためにはリーグ優勝決定シリーズを勝利し、ワールドシリーズで勝たなければなりません。
あと2回同じ光景が見られるか?


前日の第3戦では9回にサヨナラ本塁打を喫した上原投手でしたが、倍返し。

2034、エアバス

2013年10月09日 | Weblog

ボーイング「777」の後継機として導入された「787」がトラブル続きです。
日本航空は7日、欧州の航空機大手エアバスと、「A350」を最大56機購入する契約を結びました。
ボーイング「787」に対抗する次世代旅客機です
日航は6月末時点で航空機214機を持っていますが主要機はすべてボーイング社製で、ボーイング依存からの転換を図る計画のようです。
現在、日本国内でのエアバスのシェアは約1割で、今後日本市場でのボーイングとエアバスの受注競争が激しくなることが予想されます。

写真はFNNニュースより

1591、ボーイング
1958、次世代有人宇宙船」などを参照

2033、XP健在

2013年10月08日 | Weblog
米マイクロソフト社の基本ソフト「ウィンドウズXP」のサポートが来年4月で切れます。
2001年11月に発売され、今も根強い人気があります。
技術革新が急なIT業界では異例の長寿です。
私の周辺では10人に1人くらいに減りましたが、自治体などではXPを使っているところが多いようです。
現在もシェアは30%あり、XP健在です。

タブレット人気に押され影が薄くなった感があるパソコンですが、仕事で使うのはパソコンです。
タブレットは情報を得るには便利ですが、書類作りや会計処理などはできません。(私は使っていないので分かりませんが)
仕事はパソコン、プライベートはタブレットを使っている人が多いようです。
パソコンは情報を得ることもでき、機能的にはタブレットより多い。
タブレットは、いつでも、どこでも、素早く。(パソコンは起動に時間がかかるが、タブレットは起動する必要がない)

2032、ミネソタでオーロラ

2013年10月07日 | Weblog

南極や北極などで見られるオーロラがアメリカのミネソタで見られました。(JNNニュースより)

ノルウェーやフィンランド、北米大陸ではアラスカやカナダなど、緯度の高いところで見られます。
ミネソタはアメリカ北部に位置していて、ときどきオーロラが出現するようです。
気象条件が揃えば低緯度でも見られ、南部で見られたこともあります。
日本でも観測されたことがあるそうです。(見たい)

2031、馬が笑う

2013年10月06日 | Weblog
10月に入ったばかりなのに郵便局に勤める知り合いから年賀状の注文とりがありました。
来年は午(うま)年ですが馬も苦笑いしているかも?
郵便配達をしていた同級生とは別の人です。
アメリカの郵便配達員は定年が無いようですが、中学時代の同級生は定年になったのかな?(最近会っていない)
今注文しても年賀状を出すのは12月31日です。
1930、疑問が解ける」などを参照
1155、日本にもあった」も参照

パソコン教室で年賀状作成の講習を始めるのは11月に入ってから。

2030、決断

2013年10月05日 | Weblog
1日、米国で政府機能が一部停止に追い込まれた。
議会の党派対立で予算が決められず、長期化が予想されます。
1日、日本の安倍首相が消費税率の引き上げを決断しました。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は「大逆転、決断力のある日本と、機能が損なわれた米国」と題する記事を掲載しました。

最近のオバマ大統領はシリア問題でも決断できず、議会の判断に決断を委ねました。
その結果、ロシアの提案を飲まされることになりました。

政府機能の一部停止は議会・共和党の責任だ、と批判を繰り返しています。
でも、最高責任者はオバマ大統領です。

最近はちょっとお疲れ気味で、髪の白さがめだちます。
1038、苦労が絶えない」と比べてもかなり増えました。

2029、畑の秋

2013年10月04日 | Weblog
昨日は秋晴れで畑もすっかり秋模様です。

2012年7月撮影のストリートビューでは夏の花が咲いていました。
今年5月は新緑でした。

昨日はコスモスが風に揺れ、秋満開です。


いろんな花が咲いています。(秋の花ではないのも咲いている)


秋の味覚(冬の味覚も)


オクラは10月に入っても青々しています。
木は2mを超え、花は青空に映えます。


大根、白菜、キャベツ、ブロッコリーなどはこれから。


秋と言えばススキ

2028、海賊が

2013年10月03日 | Weblog
1993年から2012年(去年)まで20年連続負け越していたピッツバーグ・パイレーツ(Pittsburgh Pirates)が快進撃を続けています。
パイレーツとは「海賊」の意味ですが、元気のない海賊でした。
20シーズン連続負け越しはアメリカプロスポーツ史上ワースト記録でした。
ところが、今年は94勝68敗と大きく勝ち越し、ナショナルリーグ中地区2位でポストシーズンに進出しました。
1日に行われたナ・リーグのワイルドカードゲームでもシンシナティ・レッズを6-2で破り、地区シリーズ進出を決めました。
3日に開幕する地区シリーズでリーグ勝率1位のセントルイス・カージナルスと対戦します。

本拠地PNCパークでレッズを下した海賊たち

私が帰国(1993年)する直近の1990年~1992年にかけて地区3連覇を達成するなど、強豪チームのイメージがありました。
その後20年連続負け越していたなんて。
強い海賊が復活し、ワールドシリーズまで勝ち続けるか?
ピッツバーグについては「323、フラッシュダンス」などを参照

2027、閉鎖

2013年10月02日 | Weblog
自由の女神が閉鎖されます。
テロでも改修工事でも、ハリケーンでもありません。
2014会計年度(13年10月~14年9月)の予算が、与野党の対立で成立ないまま新会計年度に突入しました。
この結果、10月1日、米政府機能の一部停止が始まりました。
クリントン政権時代の1996年以来約17年ぶりとなる政府機能の閉鎖です。
全米の国立公園、ワシントンモニュメント、フィラデルフィアの独立記念館、スミソニアン博物館、国立動物園など、連邦政府が運営する観光地はすべて閉鎖されます。
政府職員約80万人が一時帰休となりました。
この時期アメリカを訪問した観光客はがっかり。

写真はCNNニュースより