ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

367、甲子園の思い出

2009年03月21日 | Weblog
今日から春の選抜高校野球大会が始まります。
28、独立記念日」で学生時代、吹奏楽部でラッパを吹いていたと書きましたが、私が高校1年生のとき我校が春の選抜大会に出場しました。
開校3年目の快挙で大いに盛り上がりました。
前年の秋、関東大会で優勝し選抜出場を決めました。
このときの決勝の相手が甲府商業で、ピチャーは巨人で203勝をあげ名球会入りし、後に巨人の監督を務めた堀内恒夫投手です。(秋の関東大会は山梨県も参加)
決勝の相手が甲府商の堀内と決まったとき「これはだめだ」と思いました。
超高校級投手として知れ渡っていて、初めてその球を見たとき度肝を抜かれました。
今まで見たことの無い速さで、3回くらいまで我校の打者は全く手が出ず、ほとんどが三振でした。
何回か覚えていませんがフォアボールと暴投で点が入り勝ってしまいました。

甲子園出場が決まってから、応援の練習にも熱が入り張り切っていました。
しかし、私は2月初めに気管支炎になって高熱が続き、1ヶ月間学校を休んでしまいました。
3月になって学校に行けるようになりましたが、甲子園に出発するまで2週間しかありません。
両親は「またチャンスがあるから今回は行くのをやめるように」と言いましたが、甲子園に行けるチャンは何回も無いだろうと思い応援に行きました。
開会式は20日ごろだったと思います。
その年は寒く小雪が舞う中、開会式が行われました。
我校の試合は開会式直後の第1試合で、トランペットを吹く唇も凍えそうでした。
寒くて病気がぶり返すのではないかと心配しましたが、幸い大丈夫でした。
我校はベスト8に入り順々決勝まで進出しましが、市立和歌山商業の藤田平にホームラン2本打たれ敗退しました。
決勝は岡山東商業のエース平松政次と市立和歌山商業の四番藤田平の戦いになり、岡山東商業が優勝しました。
平松政次、藤田平は共に名球会入した名選手で、藤田平は阪神の監督も努めました。
*「名球会」:投手は通算200勝以上、または通算250セーブ以上、 打者は通算2000安打以上。
今年の選抜には我県から2校出場するので活躍が楽しみです。

366、最高級住宅街

2009年03月20日 | Weblog
セントラル・パークを挟んだ東側と西側はニューヨークで最高級住宅地として知られていて、東西の横綱と言う感じです。
特にセントラル・パークに面した5番街の59丁目から96丁目までは、ドアマン付の最高級のマンションや歴史を感じさせる格式ある建物が並んでいます。
私がトレードセンターで働いていた会社のグループ会社は、日本でも有数の大会社ですが5番街の一等地に広い社宅を構え接待などに利用していました。
ニューヨーク総領事公邸も5番街から東へ入った静かなところにあります。(総領事館はパーク・アベニュー
77、セントラル・パークの東と西
235、グランド・セントラル駅を救ったジャクリーン」を参照

365、フリック・コレクション(5Ave&70~71St)

2009年03月19日 | Weblog
フリック・コレクション(Frick Collection)は5番街の70~71丁目にある美術館です。
ピッツバーグの鉄鋼王ヘンリー・フリックの個人的なコレクションを、1914年に建てられた彼の邸宅だった館に展示しています。
財力に物をいわせた金持ちの道楽ではなく、若い頃から芸術に関心を持っていたフリックが40年間に渡って収集した作品が展示されています。
規模はあまり大きくはありませんが充実した美術館で、絵画、彫刻・家具・陶磁器など、彼の美術品に対する思いのこもった美術館です。
私は近くに住んでいたことがあり、毎日この前を通っていました。
写真はフリック・コレクション・ガーデン。

364、ビルを見上げるアシカ(5Ave&64St)

2009年03月18日 | Weblog
5番街&64丁目西、セントラル・パークの中にセントラル・パーク動物園(Central Park Zoo)があります。
ホッキョクグマやアシカなど、飼育する動物種を限定しライオンなどの猛獣はいません。
すぐ北には子供動物園がありニューヨーカーに親しまれています。
165、セントラル・パークの動物園

363、春の訪れ

2009年03月17日 | Weblog
日本では「暑さ寒さも彼岸まで」と言い、お彼岸が来ると春が近いことを感じます。
今年の彼岸の入りは3月17日です。
今日は暖かくなりそうで、ことわざ通りです。
ニューヨークで春を告げるお祭り「セント・パトリックス・デイ」が行われるのは3月17日です。
日本とニューヨークで春を告げる日が同じです。
セント・パトリックス・デイについては毎年書いていますが、ニューヨークの冬を知っている者にとっては書かずにはいられない日です。
写真は5番街のパレードを見る人たち。
2、ニューヨークが緑に染まる
118、Happy St Patrick's Day

362、ザ・ピエール(5Ave&61St)

2009年03月16日 | Weblog
ピエール・ホテル(The Pierre)はセントラルパークの東、5番街と61丁目の角に位置する最高級ホテルです。
ベルサイユ宮殿がモデルになっている造りはゴージャスで外観からも歴史を感じます。
大きなボール・ルームがありパーティや講演会などが行われます。
バブルの頃、日系企業は競って豪華なパーディを開いていました。
支店長が交代するときなどは多くのゲストを招待してパーティを行いました。
これを大手企業が競って行うので毎月何軒ものパーティが行われていました。
日系企業が利用したのは「ピエール」、「ウォルドルフ・アストリアホテル」、「ニューヨーク・ヒルトン」が多かったです。
また、政府の高官(大臣クラス)がきたときもパーティが行われました。
243、アストリアホテルのロビー
242、ウォルドルフ・アストリアホテル」を参照

361、セントラル・パーク

2009年03月15日 | Weblog
59丁目、5番街西の角がセントラル・パークの入口で、110丁目のハーレムまで51ブロック続きます。
マンハッタンのストリートの間隔は80メートルなのでセントラル・パークの縦(南北)の長さは4キロ強です。
横(東西)の長さは800メートル(5~8番街)で、一周すると約10キロになります。
13、セントラル・パークの主な施設
12、セントラル・パーク NO,2
11、セントラル・パーク

360、馬車

2009年03月14日 | Weblog
グランドアーミー・プラザ辺りに観光用の馬車が待機していると書きましたが、セントラル・パーク・サウス (5~8番街) には、あちこちに馬車が停車していてニューヨーク観光の名物になっています。
4人乗り1台が1時間30ドル前後ですが、交渉しだいで多少値切ることもできます。
交渉が成立したらパカパカとひづめの音を立てながらセントラルパークの中を走ります。
緑の中を馬車に揺られながらのんびり散策し、木々の間からは周りのビルを臨むことができます。

359、天使の歌声

2009年03月13日 | Weblog
「天使の歌声」と呼ばれる歌手は何人もいますが、これぞ本物というのがヘイリー・ウエステンラです。
昨夜「宇都宮市文化会館」で行われたコンサートを聴きました。
CDやYou Tubeではよく聴いていましたがライブは初めてで、期待していた通りのPure Voiceでした。
実は、昨年の12月にヘイリーのコンサートに行くことになっていましたが、彼女の病気によってキャンセルになってしまいました。
健康上の理由でコンサートがキャンセルされたのはこのときが初めてで、かなり大変だったようです。
その病気が気管支系の病気ということで、あの澄んだ声はどうなのか心配していましたが、杞憂に終わりました。
17曲を歌いましたが高音の伸び、透明感のある美しい声は健在でした。
それぞれの曲についての思い入れも話し、「ダニーボーイ」は小さい頃お母さんがよく歌ってくれたそうです。
アンコールは勿論「アメイジング・グレイス」で、これを聴かないとお客さんも納得しません。
先週のサラ・ブライトマンのコンサートは武道館の2階席で顔の表情はよく見えませんでしたが、昨夜のコンサートは前から3番目の中央の席だったので間近に見ることができました。
その表情やしぐさは、どこにでもいる「若い白人の女の子」という感じでした。
コンサートの後、CDにサインをしてもらいました。
6歳のときに音楽の先生から絶対音感があると言われ、音楽の才能を伸ばすため本格的にヴァイオリンやピアノのレッスンを始めたそうです。
昨夜のコンサートではピアノを弾きながらの歌も披露し(Sonny)、その才能を見せてくれました。
キャンセルされたコンサートは今年10月に行われることになり、チケットは返品することもできましたが、そのまま持っているので10月の公演が楽しみです。
152、ヘイリーと美奈子
先週の「サラ・ブライトマン」、昨夜の「ヘイリー・ウエステンラ」と、2週続けて世界のディーヴァ(歌姫)を生で聴く(見る)ことができ最高です。
私の好きな歌に「The Water is Wide」があり、アメリカでよく聴いたり歌ったりしていましたが日本ではあまり聴きませんでした。
たまにテレビのコマーシャルで流れるのを懐かしく聴いていましたが、この歌をヘイリーが歌っていて、サインしてもらったCDに収録されています。


358、グランドアーミー・プラザ(5Ave&59St)

2009年03月12日 | Weblog
セントラルパークの南東の入口、5番街と59丁目の角にグランドアーミー・プラザ(陸軍記念広場)があります。
ギリシャ神話の勝利の女神ニケーと南北戦争の英雄シャーマン将軍の像があり、夏には噴水が涼を誘います。
ツバサ(羽)をもった女神の姿は天使のモデルになってます。
スポーツシューズ・メーカーの「NIKE」はニケーの英語読みです。
この付近には観光用の馬車が待機し、騎馬警官の姿も見かけます。
セントラルパークは59丁目から北へ、110丁目まで続きます。