1960年代後半から1970年代後半、数多くの西部劇がもてはやされた・・・その名もマカロニ・ウエスタン。つまりアメリカ西部劇ではなくて、イタリアで制作された西部劇でアメリカ、イギリス、イタリアなどでは「スパゲッティ・ウエスタン」と呼ばれていた。マカロニ・ウエスタンとは、映画評論家の故淀川長治さんが命名したとのこと。
その西部劇が本場のアメリカでも評判になったことで、我が国にも輸入されるとたちまち人気映画になった・・・当方も20代半ばの頃だったか、多くのマカロニ・ウエスタンを観た記憶がある。
今週もWOWOWで午前11時台から、懐かしのマカロニ・ウエスタンが放送されている。21日(木)放送のタイトルは、「南からきた用心棒」であった。
主演はジュリアーノ・ジェンマ、敵役はフェルナンド・サンチョ
当時のマカロニ・ウエスタンのトップスターに上り詰めたジュリアーノ・ジェンマは、我が国でも多くのファンを獲得していた。金のためならどのような危ない仕事でも引き受ける主人公アリゾナ・コルトがジュリアーノ・ジェンマ、悪役のフェルナンド・サンチョ扮する盗賊・ゴードンは腕に「S」字の焼き印がある“盗賊団"の首領・・・。
その男、憎らしいがどこか愛すべき独特の風貌で、昔の時代劇に憎めない悪役で出ていた上田吉次郎さんにどこか似ている。
あらすじは、単純明快な痛快娯楽作品のストーリーで、兎に角、最初から最後までガンをぶっ放してばかり・・・とても、賑やかな映画。
今でいうB級作品の範疇ながら、伝統のアメリカ西部劇をひっくり返すほどのバイタリティある映画だから、当時はハマったものである。特にジュリアーノ・ジェンマ主演作は、昔の日活・無国籍映画と呼ばれた小林旭、石原裕次郎、赤木圭一郎らの映画を観る思いであった。
また、クリント・イーストウッドは、イタリアに渡りマカロニ・ウエスタンに出演し一世を風靡し、アメリカに帰って次々とヒット作に恵まれ成功した話は有名である。
ところで、その当時のマカロニ・ウエスタンでは、リー・ヴァン・クリーフ、イーライ・ウォラック、フランコ・ネロなどの役者さんたちも人気であった。西部劇のガンマンがピタリとハマっていたリー・ヴァン・クリーフは、今見ても渋い素敵な役者さんである・・・禿げているが、鼻髭と鷲鼻、目がギラギラした独特の風貌。
と、いろいろなことを思いだしながら、懐かしの映画「南から来た用心棒」を堪能した。(夫)
[追 記]~あらすじ~
ゴルドン率いる山賊団はある刑務所を襲撃し、脱走させた受刑者たちを仲間にしようとする。だが早撃ちの名人コルトは申し出を断わり、ブラックストン・ヒルの町へ。
そこではゴルドンの部下が、一味による銀行強盗の準備をしており、計画は実行に移される。ゴルドンの部下は酒場で働く女性ジェーンの妹ドロレスを殺してしまうが、コルトは報酬をくれるなら復讐を手伝うという。彼はゴルドンの部下を見つけようと出発するが……。
にほんブログ村
にほんブログ村

その西部劇が本場のアメリカでも評判になったことで、我が国にも輸入されるとたちまち人気映画になった・・・当方も20代半ばの頃だったか、多くのマカロニ・ウエスタンを観た記憶がある。
今週もWOWOWで午前11時台から、懐かしのマカロニ・ウエスタンが放送されている。21日(木)放送のタイトルは、「南からきた用心棒」であった。

主演はジュリアーノ・ジェンマ、敵役はフェルナンド・サンチョ
当時のマカロニ・ウエスタンのトップスターに上り詰めたジュリアーノ・ジェンマは、我が国でも多くのファンを獲得していた。金のためならどのような危ない仕事でも引き受ける主人公アリゾナ・コルトがジュリアーノ・ジェンマ、悪役のフェルナンド・サンチョ扮する盗賊・ゴードンは腕に「S」字の焼き印がある“盗賊団"の首領・・・。
その男、憎らしいがどこか愛すべき独特の風貌で、昔の時代劇に憎めない悪役で出ていた上田吉次郎さんにどこか似ている。

あらすじは、単純明快な痛快娯楽作品のストーリーで、兎に角、最初から最後までガンをぶっ放してばかり・・・とても、賑やかな映画。
今でいうB級作品の範疇ながら、伝統のアメリカ西部劇をひっくり返すほどのバイタリティある映画だから、当時はハマったものである。特にジュリアーノ・ジェンマ主演作は、昔の日活・無国籍映画と呼ばれた小林旭、石原裕次郎、赤木圭一郎らの映画を観る思いであった。

また、クリント・イーストウッドは、イタリアに渡りマカロニ・ウエスタンに出演し一世を風靡し、アメリカに帰って次々とヒット作に恵まれ成功した話は有名である。

ところで、その当時のマカロニ・ウエスタンでは、リー・ヴァン・クリーフ、イーライ・ウォラック、フランコ・ネロなどの役者さんたちも人気であった。西部劇のガンマンがピタリとハマっていたリー・ヴァン・クリーフは、今見ても渋い素敵な役者さんである・・・禿げているが、鼻髭と鷲鼻、目がギラギラした独特の風貌。

と、いろいろなことを思いだしながら、懐かしの映画「南から来た用心棒」を堪能した。(夫)
[追 記]~あらすじ~
ゴルドン率いる山賊団はある刑務所を襲撃し、脱走させた受刑者たちを仲間にしようとする。だが早撃ちの名人コルトは申し出を断わり、ブラックストン・ヒルの町へ。
そこではゴルドンの部下が、一味による銀行強盗の準備をしており、計画は実行に移される。ゴルドンの部下は酒場で働く女性ジェーンの妹ドロレスを殺してしまうが、コルトは報酬をくれるなら復讐を手伝うという。彼はゴルドンの部下を見つけようと出発するが……。

