咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(6月29日)

2024-06-28 19:31:31 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 週3日の定番、朝食のハムエッグを作ろうと、いつもの4枚入りのハムの袋を開けた。
 2分の1にカットして、フライパンにカットしたものを8枚並べ、卵を落とすようにしているが、ハムの枚数が多いではないか。
 よく、よく調べると4枚入りのところが、6枚も入っていた。
 格別薄くスライスされてもいない。
 朝から幸運に恵まれたと思いつつハムエッグを完成。
 
 パッケージを眺めると4枚入と記入されている横に“標準”の文字が記されている。
 4の数字は大きいけど、標準と枚入の文字は小さい。
 伊藤ハムのロースハムスライスという品物。
 通常は4の数字くらいしか目に行かない、改めて見直すと“標準”の文字があり驚いた。
 長年使っているが、このようなことは初めてであった。
 
 ところで、このようなことも経験している。
 グラウンド・ゴルフ同好会主催の大会の賞品のうち、ゴミ袋(燃えるごみ用)の45Lと30Lを組み合わせて数枚1組にしている。
 すると、30L用のゴミ袋が10枚入りのところ、9枚しか入っていなかったことが2度あり、真逆に11枚入っていたことが1度あった。
 ちなみに45Lではそのようなことはこれまで起きていない。

 買い求めるストアにそのようなことがあったと報告しておいたけど、既に袋から多数を取り出しているから証拠としては証明しづらいものだった。
 まぁ、製造元のシステムもミスを犯すことがあるものと思っている。

 さて、競馬の話。
 今週から夏競馬のローカル戦がスタート。
 福島、小倉、函館の3場開催。

[土曜日の追っかけ馬]
小倉4R コスモベラエステラが出走予定。
 早々に未勝利戦を脱出しておかないと、後がなくなるであろう。
 前々走の小倉では後方2番手から追走していたが、向正面から動いて先団へさらに先頭に躍り出て一目散にゴールを目指していた。
 最後の直線、中団から追走のホウオウリムジンが大外からメンバー最速の末脚で追い出して、逃げ込みを図るコスモベラエステラを交わしてゴールイン。
 2馬身2分の1突き放され2番手でゴールイン。
 今回は1F(ハロン)短縮されるから、粘りも違ってくるかも。
 また、鞍上に減量騎手を配しており、ちょっと期待したいところであろう。(夫)


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川崎大師・赤札授与 | トップ | 2024TVh杯・検討 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事