咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

第85回オークス(優駿牝馬)・検討

2024-05-19 14:57:14 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 18日(土)、屋外は暑いくらいの好天も、室内の方はひんやりとしており、薄着では居られない終日だった。
 この日は、松江ニュースポーツ公園・花冠の里において、松江市親善GG大会が開催されていた。
 一方、東出雲グラウンド・ゴルフ場でも雨で延期になっていた大会が開催とか。
 同好会からも何人かが、それぞれ参加している。
 当方、休日は妻を相手に自宅に居るものだから参加できなかった。
 果たして、参加のプレーヤー諸氏、結果はどうであったであろうか。
 
 自宅に居ると50年近くも付き合いのある友人夫妻が来宅。
 妻の顔が見たいとのこと。
 奥さんは妻と共に総合病院で共に勤務していた仲、遥か昔のこととなっている。
 妻の反応は、分かっているような、分かっていないような。
 時おり、ニッコリするからまあまあであろう。
 
 昨夜は、あく抜きの終わった筍をまたまた戴いたもので、煮物にして妻に食べさせると・・・。
 田舎で過ごした子供時代の味が蘇るのか、やはり嬉しそうであった。
 良かった、よかった!!

 さて、競馬の話。
 本日は、東京競馬場で3歳牝馬の戦い・オークス(G1)が開催される。
 桜花賞馬、ステレンボッシュが二冠を制するのか、この一点が見てみたい。

予想レース

[東京11レース・オークス(G1)(3歳オープン)(牝)]
 ここは、桜花賞で強い勝ち方をした7番ステレンボッシの牝馬二冠制覇を支持したい。
 あの桜花賞2着馬のアスコリピチェーノは、NHKマイルCで2着(スムーズな競馬だったなら際どいものとなったと思われる)を確保しており、桜花賞馬の強さを後押ししている。
 今回は鞍上に戸崎圭太騎手が乗り替りで騎乗、次週の日本ダービーでも二冠制覇の掛かっているジャスティンミラノに騎乗。
 2週続けて楽しみなことである。
 今回の2400は、各馬ともに初の距離どのようなレース展開になるものか・・・。
 
 2着候補には、12番チェルヴィニアをピックアップ。
 前走は急ピッチ仕上げが裏目にでたらしいが、今回は短期間でグーンと上向いたらしい。
 主戦の鞍上に戻り、巻き返しがあるものと期待できる。
 
 同じく2番クイーンズウォークも前走3番人気を大きく裏切る結果に・・・。
 今回巻き返せるような動きになっているらしい、鞍上込みで期待できそうである。

 3連単フォーメーションを投票し、じっくりとレース観戦してみたい。
 ウマくハマれば・・・Good!!

 7 ⇒ 2,12 ⇒ 2,5,12,13,17  3連単フォーメーション8点。

結果やいかに・・・・・・・・? (夫)



(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする