[ポチッとお願いします]
生活必需品の次々の値上げには、驚きと共にあきらめの境地で食料品などの買い物に出向いている。
身の回りのものの値上げ。
留まることを知らない。
一方、年金は年々減給されてきて、間尺に合わない実態。
そうは云っても暮らす上での生活必需品を買い控えるわけにもいかない。
ところで、暇さえあれば楽しみのグラウンド・ゴルフの練習などに出向いているが、先月に入ってクラブが値上げされており、これには相当に驚いた。
昔は高齢者の生涯スポーツと云うことで、最高価格は15,000円(税別)とされていた。
その後、何年か経ってその制限もなし崩し的に撤廃されたのか、3,000円(税別)アップの18,000円(税別)となっていた。
長らくその価格設定だったが、それが4,000円(税別)、7,000円(税別)と大幅な値上げ・・・。
これにはビックリ!!
消耗品のボールなどその他の物は今のところ据え置きの様相であるから、それでも助かるけど。
そのほか、まだまだいろいろな物が値上げされつつあるらしい。
そのうちの一品。
冬将軍がやって来る時期には、車にとって欠かせない必需品の冬用タイヤ。
それにアルミホイール・・・。
今月から、各メーカーともに春の値上げに続いて再び値上げされたらしい。
「止まらないタイヤホイール値上げ・・・」などとネット上を賑わしている。
冬用タイヤも買い替えに迫られており、この値上げは相当に痛いものとなる。
値上げの主たる原因は、「原油高とアルミインゴットの高騰」らしい。
これらは当分続くらしく、値下げなど望めそうもないらしい。
年が明けるとさらに上がるとも・・・。
実に住みにくい世の中になったものである。
それでも、嬉しことに珈琲豆の挽いた分、いつも手に入れている京都小川珈琲の一品。
今のところ値上げされないようで、ほぼ半年分をまとめ買いしておいた。(夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
