goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

コロナ禍の総会・・・

2022-05-13 20:26:20 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 新型コロナウイルス感染症発生以来、OB会の総会や各種の活動も中止していた。
 どこの団体でも同様の扱いになっていることだろう。
 妻の会社のOB会、今年も総会は郵送で賛否が求められた。
 また、今後の行事も中止などの措置がとられていた。

 そのような中、当方が所属するOB会では、実に3年ぶりに市内のホテルで総会が開催された。
 会員の3割程度が参加。
 総会終了後、懇親会も・・・。
 円形テーブルに4人~5人が着席し、透明アクリル板で仕切りがされており、コロナ対策も十分と思われる実態だった。
 
 コロナ以前であれば、オードブルがドーンとテーブルに載せられるが、コロナ禍の懇親会では間仕切りされた各人の下に1品、1品が運ばれていた。
 1品が空になると、次の1品が・・・。
 
 ホテルの担当者は、マスク型フェイスシールドで対応。
 中々、大変なことである。
 
 久々の再会で間隔を取りながら、懇親も深まっていたようである。
 時間制限の中、存分に会を楽しめたことであろう。

 一方、ホテルの駐車場は結構な車が入っていた。
 大きな会合の看板も出ていた。
 また、団体の観光客も玄関ホールに入って来ていた。
 コロナ禍であるが、厳しい制限がないから人の動きも出ているのだろう。
 
 ゴールデンウィークの人の動きで、新たなコロナ感染者の動向はどうなのだろうか。
 そろそろ、結果も出るころであろう。

 さて、競馬の話。
 今週はヴィクトリアマイルが組まれており、ちょっと楽しめるメンバー構成である。
 
 一方、追っかけ馬は、初日の東京3レースに「ミキノチョキンバコ」が出走。
 前走は、やや掛かり気味だったんだろうか、スタートが悪くて前へ前へと上がって行く素振り。
 鞍上は手綱を絞っていたように見えた。
 馬任せに走らせた方が良かったのではないだろうか。

 さて、一叩き後の今回は動けるのでは・・・。
 人気も下位であろうから、思い切って騎乗してほしい。
 頑張って・・・。(夫)

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます