[ポチッとお願いします]
昨日午前中、いつものグラウンド・ゴルフ場へ。
いつも仲良くしてもらっているH夫妻と4人で、珈琲タイムを交えながら4ラウンドを満喫。
久々に当方にもホールインワン。
肝心の大会でホールインワンが出ないから情けない。
精進しなければ・・・。
昨日は、奥さんと妻もホールインワン。
珍しいことにHご主人にホールインワンがなかった。
コース管理をされているY会長、腰痛を押しながら雑草刈りなどのコース整備に余念がない。
ありがたいことである。
さて、競馬の話。
本日は、いよいよ競馬の祭典・東京優駿(日本ダービー)が開催される。
あっという間のダービー週間だった。
手に汗握るレースが見られるであろう・・・。



[東京11レース・東京優駿(日本ダービー)(G1)(3歳オープン)]
ここは無敗の皐月賞馬・1番エフフォーリアが抜けていると思われるが、同馬と戦っていない別路線組の12番ワンダフルタウンに触手が動く。
ダービーコースを経験している青葉賞1着馬。
ここまで青葉賞を制した馬がダービーを制したことは一度もない。
最高着順は2着までだった。
しかし、前走の渋太いレースぶりからワンダフルタウンなら史上初の青葉賞からダービーを制する可能性大と思われた。
ダービー馬は・・・関西馬が優位。
ここは、漢・和田竜二騎手のダービージョッキー誕生となってもいいころ。
12 ⇔ 1,13,15,16 馬単8点。
さらに
1 ― 12 - 4,5,7,8,10,11,13,14,15,16 3連複2頭軸流し10点。
12 ― 16 - 1,4,5,7,8,10,11,13,14,15 3連複2頭軸流し10点。
結果やいかに・・・・・・・・?
(夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)