[ポチッとお願いします]
コロナ禍における緊急事態宣言発令の4都府県、さらに愛知、福岡を追加して今月31日迄延長するとのこと。
本日にも正式決定するとの政府見解。
まぁ、いろいろと延長されても対象地域には、多分延長だろう程度のマンネリ化傾向にあると思われる。
ロックアウトのようなもっと、厳しい措置とか、潜在的な陽性者を掘り起こすべく対策を打つべきかと思うけど。
ウイルスとの戦争であり、国家存亡の危機にあると思えるから、個人の自由とかなんとかよりも厳しい対応が必要であろう。
自粛のお願い程度ではもはや無理。
そのように思われる。
ところで、山陰両県も連日のように感染者が出ているが、他県に比べれば極少である。
潜在的感染者の若者が少なく、都会地のような動きもないからであろう。
行動範囲の狭い高齢者、その高齢化率が高いからかも知れない
さて、競馬の話。
今週から中京競馬がスタートすることから、3場開催地のすべてが左回りのレースとなる。
これは珍しいことではないか。
ちょっと、妙な感覚になる。
[土曜日の追っかけ馬]
中京2R ミキノバスドラムが出走予定。
スタートセンスのある同馬、ここも先手主張の手であろう。
今回は鞍上に太宰啓介騎手を起用、父ミキノバンジョーの主戦でもあったから好騎乗を願いたい。
あとは、どこまで渋太く粘りこめるか・・・。
最後まで気分よく突っ切ってほしい。
新潟11R プリンスリターンが出走予定。
ここ2走共に着順は5着、3着ながら着差はどちらも0秒1差だった。
長欠明けの叩き2走目は、0-1-0-1でもあり久々の好走に期待。
鞍上の原田和真騎手、騎乗機会が少ないけど騎乗したならガッツで頑張ってほしい。
[日曜日の追っかけ馬]
中京10R ポールネイロンが出走予定。
デビュー戦、2走目共に好走し連勝。
どちらも今回と同じ中京戦。
デビュー戦は楽勝のレース、左回りの方がスムーズな走りなのかも・・・。
重賞の前走、前々走はさすがに厳しい流れだったのかも。
今回はオープン(L)のレースで、得意の中京コースなので巻き返しに期待したい。
鞍上は若手の川又賢治騎手に乗り替わる。
ちょっと、期待も込めて応援するかな。
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)