[ポチッとお願いします]

昨日の続きで・・・。
有馬記念。
サンスポ関西版では、毎年のように有馬温泉の美人女将の皆さん方の予想も掲載されており、温泉旅館のPRも兼ねておられる。
一昨日、楽しい記事が掲載されていた。
人気投票のお祭りに近い競馬でもあり、それぞれこの1年間に関わった1頭、思いの強い1頭を狙った方がいいかも。
世相馬券では、大谷翔平投手の二刀流から「オジュウチョウサン」がピックアップされている。
一昨日の大スポでは、一面に武豊騎手とオジュウチョウサンの話題も掲載されていた。
障害王が人気先行ながら、鞍上の奇策で3着あたりに食い込むと、それはそれで平成最後のグランプリレースの話題をかっさらうこと間違いないであろう。
応援馬券も多いだろうから、通常よりも配当は少なくなるであろうけど。
話題性としては面白い。
今年の漢字一字は『災』だった。
台風、地震、豪雨、豪雪などの自然災害の猛威をまざまざと思い起こさせる漢字でもあった。
さらに先日の人災となった札幌の大爆発火災。
奇跡的に亡くなられた方がいなかった。
被災者が一方に行ったことで、二階の床が抜け落ちた奇跡的に脱出されたとか。
重傷や怪我などをされた方が多かったらしいが・・・。
なるほど、「キセキ」か。
有馬記念では復活走が多く見られてきた経緯もある。
復活走が当てはまる数頭がいる。
最終追切が行われた昨日、レイデオロやキセキが良かったとか。
3歳馬・ブラストワンピースも成長度が見られるいい追切らしい。
有馬記念に強い鞍上が、飛びの大きなこのコースはちょっと分の悪そうな同馬を・・・好リードするかも。
あと、4日。
時間はたっぷりある。
じっくり行きたい。
ところで昨日から、いつもの兄姉夫婦と泊りがけでグラウンド・ゴルフと忘年会だった。
3組6人、今年も賑やかに行うことができている。(夫)

(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)


