goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶のあずま園-しんちゃん-ここだけの話ねんけど・・・

自家焙煎の美味しい加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」を追求する、お茶のあずま園、店主、東信一の四方山話。全国の産地直送茶もOK。

北金沢のあじさい寺・・・丁度、見頃!・・・別世界に入れますよ。

2025年06月30日 17時16分54秒 | お茶屋
しんちゃんの店から近いところにある、北金沢のあじさい寺・・・
梅雨に入り・・・丁度、見頃!
雨模様であれば瑞々しく鮮やかで映えるのですが・・・
6月に入ってからも少雨と猛暑のためか、
例年よりも花数と鮮やかさが少し足りないよう・・・
それでも、一面の花畑は綺麗です。
しんちゃんの店の前の鉢植えも、満開になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝から強い雨降りの日になりましたが・・・午前中、加賀棒茶の焙煎作業でほっこり!

2025年06月26日 21時30分09秒 | お茶屋
今朝は早朝から強い雨降り・・・
午前中、加賀棒茶の焙煎作業・・・
外は湿度が高く、ジメジメとしていますが、
工場内は焙煎の熱気でカラッとして気持ちが良い。
・・・香ばしい香りに疲れも癒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶教室・・・今日は地域の公民館で、「冷茶」のお話・・・

2025年06月24日 17時59分37秒 | お茶屋
今年度、第一回目の出前お茶教室・・・
今日は「SDGs薬師谷みらい講座」様
地域の公民館ホールで、「冷茶」のお話・・・
参加いただいた方は30名。
最初は、しんちゃんから・・・
日本茶のお話と効能のお話を少々・・・・
その後、暑い季節にピッタリの、
冷たい日本茶の「冷茶」を楽しんでいただきました。
短時間でしたが、参加者に楽しめていただいたかと思います。
今日の御菓子は、吉はしさんの、銘は「紫陽花金団」・・・
丁度紫陽花の奇麗な季節でもあり、ピッタリでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、加賀市打越の茶産地で新茶まつり・・・「加賀の紅茶」の製造工程も見学

2025年06月22日 18時50分29秒 | お茶屋
今日、地元の茶産地、加賀市打越の新茶まつり・・・
出かけてきました。
県内のお茶産地、加賀市打越地区。
「加賀の紅茶」の製造工程を見学。
製茶工場の前では、緑茶・紅茶・加賀棒茶の試飲コーナー。
加賀の紅茶のコーディネーターによる、紅茶教室。
加賀棒茶&加賀の紅茶を使ったスイーツの販売など。
楽しいひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山間の田圃、ホタル乱舞・・・里山の自然が保たれています。

2025年06月21日 21時30分06秒 | お茶屋
金沢はあちこちで、ホタル鑑賞が話題になっています。
ホタルが見られるところは、どこも夕方から見学者で一杯・・・だそうです。
しんちゃんは、次女夫婦と孫と一緒に・・・
あまり市民が来ない、自分の田圃に出かけました。
ここは、山間のため、人知れず誰もきませんので、
ゆっくりホタルを見ることができました。
夕闇が迫る頃(午後7時45分頃)から、
田圃の草むらに明かりが見えてきます。
カメラに収めようにも・・・ホタルの写真は難しいですね。
報道写真のようには・・・なかなか上手くいきません。
ホタルが見られる、しんちゃんの田圃は
自然環境が保たれている証しですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日(土)、22日(日)・・・加賀市打越で、「新茶まつり」・・・

2025年06月21日 14時47分16秒 | お茶屋
21日(土)、22日(日)・・・
加賀市打越で、「新茶まつり」・・・
買って食べて旅していしかわ応援・・・
しんちゃんも、明日、出かける予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日・・・子供たちから富士山の地ビール・・・感謝です!・・・しんちゃんも、両親の墓前に献花しました。

2025年06月15日 18時31分28秒 | お茶屋
父の日に、子供たちから、
富士河口湖の「富士桜高原ビール」
頂きました。
早速、今日の晩酌に、いっただきま~す!・・・
贈ってくれた子供たちに感謝!
しんちゃんも、両親の墓前に
「Father's Day」の生花を献花しました。
合掌!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日に美味しい日本茶を!・・・お花のプレゼント!今日までですよ~。

2025年06月14日 08時58分39秒 | お茶屋
明日は父の日。
父の日に美味しい日本茶を!・・・
お茶お買い上げで、お花のプレゼント!
生花のため、今日までですよ~!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝、しんちゃんが卒業した山間の旧小学校・・・今は地区会館の掃除作業・・・まだ二宮金次郎像も健在です。

2025年06月08日 23時00分06秒 | お茶屋
しんちゃんが卒業した山間の元小学校(旧金沢市立福畠小学校)・・・
今は市から無償貸出で、福畠地区会館として地元の人たちで大切に使わせていただいております。
今日の早朝・・・地区の住民で外回りの草刈りと屋内の掃除です。
まだ二宮金次郎像も健在です。
小学校が無くなって、40年余り・・・
地区会館として大切に維持しています。
ホールにはしんちゃんの卒業作品がまだ掲げられていて、
ついうれしくなります。
この会館は地区外の人たちも予約すれば、どなたでも
自由に会合や研修などに使うことができますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢百万石まつり・・・大変な人!利家役(石原良純さん)は凛々しく・・・お松役(北乃きいさん)はさすが綺麗!

2025年06月07日 17時36分20秒 | お茶屋
金沢百万石まつりの写真を撮りに・・・
好天に恵まれ、沿道は人人人・・
写真撮るのも一苦労でした。
お松の方役の北乃きいさん、さすが綺麗でした。
利家役の石原良純さんも、凛々しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする