goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶のあずま園-しんちゃん-ここだけの話ねんけど・・・

自家焙煎の美味しい加賀棒茶「加賀棒ほうじ茶」を追求する、お茶のあずま園、店主、東信一の四方山話。全国の産地直送茶もOK。

山間の田圃、ホタル乱舞・・・里山の自然が保たれています。

2025年06月21日 21時30分06秒 | お茶屋
金沢はあちこちで、ホタル鑑賞が話題になっています。
ホタルが見られるところは、どこも夕方から見学者で一杯・・・だそうです。
しんちゃんは、次女夫婦と孫と一緒に・・・
あまり市民が来ない、自分の田圃に出かけました。
ここは、山間のため、人知れず誰もきませんので、
ゆっくりホタルを見ることができました。
夕闇が迫る頃(午後7時45分頃)から、
田圃の草むらに明かりが見えてきます。
カメラに収めようにも・・・ホタルの写真は難しいですね。
報道写真のようには・・・なかなか上手くいきません。
ホタルが見られる、しんちゃんの田圃は
自然環境が保たれている証しですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日(土)、22日(日)・・・加賀市打越で、「新茶まつり」・・・

2025年06月21日 14時47分16秒 | お茶屋
21日(土)、22日(日)・・・
加賀市打越で、「新茶まつり」・・・
買って食べて旅していしかわ応援・・・
しんちゃんも、明日、出かける予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日・・・子供たちから富士山の地ビール・・・感謝です!・・・しんちゃんも、両親の墓前に献花しました。

2025年06月15日 18時31分28秒 | お茶屋
父の日に、子供たちから、
富士河口湖の「富士桜高原ビール」
頂きました。
早速、今日の晩酌に、いっただきま~す!・・・
贈ってくれた子供たちに感謝!
しんちゃんも、両親の墓前に
「Father's Day」の生花を献花しました。
合掌!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日に美味しい日本茶を!・・・お花のプレゼント!今日までですよ~。

2025年06月14日 08時58分39秒 | お茶屋
明日は父の日。
父の日に美味しい日本茶を!・・・
お茶お買い上げで、お花のプレゼント!
生花のため、今日までですよ~!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝、しんちゃんが卒業した山間の旧小学校・・・今は地区会館の掃除作業・・・まだ二宮金次郎像も健在です。

2025年06月08日 23時00分06秒 | お茶屋
しんちゃんが卒業した山間の元小学校(旧金沢市立福畠小学校)・・・
今は市から無償貸出で、福畠地区会館として地元の人たちで大切に使わせていただいております。
今日の早朝・・・地区の住民で外回りの草刈りと屋内の掃除です。
まだ二宮金次郎像も健在です。
小学校が無くなって、40年余り・・・
地区会館として大切に維持しています。
ホールにはしんちゃんの卒業作品がまだ掲げられていて、
ついうれしくなります。
この会館は地区外の人たちも予約すれば、どなたでも
自由に会合や研修などに使うことができますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢百万石まつり・・・大変な人!利家役(石原良純さん)は凛々しく・・・お松役(北乃きいさん)はさすが綺麗!

2025年06月07日 17時36分20秒 | お茶屋
金沢百万石まつりの写真を撮りに・・・
好天に恵まれ、沿道は人人人・・
写真撮るのも一苦労でした。
お松の方役の北乃きいさん、さすが綺麗でした。
利家役の石原良純さんも、凛々しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢百万石祭り記念、交信証(QSLカード)発行運用・・・始まる。

2025年06月06日 18時17分38秒 | お茶屋
毎年、金沢百万石まつりの期間中、 金沢百万石まつりのPRを兼ねて、
趣味のアマチュア無線による記念運用(交信)しています。
そして、記念交信の印に、 記念の交信カードを発行しています。
毎年全国から、この交信証(QSLカードと言います)
を 楽しみに集めているアマチュア無線家がたくさんいます。
今年も今日から、第74回百万石まつりが催されますので、
今年の百万石行列の、前田利家公役は俳優の「石原良純」さん、
お松の方役は俳優の「北乃きい」さん。
第一日目から・・・
日中から全国の沢山のアマチュア無線家から呼ばれ、運用者は大忙し!
しんちゃんも、夜、お店を閉めてから 山の家に行き、
短波で、日本各地と、金沢百万石まつりのPR交信をします。
また、集まった仲間との楽しい談笑の時間も楽しみです。
明日・明後日も日中から電波を出しますので、聞こえていましたら、
お声がけ下さいませ。
記念カードを発行させていただきます。
(参考に・・・)昨年の交信記念カードです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末、「金沢百万石まつり」です。店内にも幕と提灯で雰囲気づくり・・・

2025年06月04日 16時29分02秒 | お茶屋
今週末、「金沢百万石まつり」です。
店内にも幕と提灯で雰囲気づくり・・・
土曜日は百万石行列・・・
今のところ、天候は心配なさそうです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の自生「笹ユリ」いただきました。店内に鎮座!

2025年06月03日 18時17分52秒 | お茶屋
友人より、里山の自生「笹ユリ」いただきました。
近年里山が荒涼していて、笹ユリもほとんど見られなくなり、
貴重な花です。
osamuさん、ありがとう。
早速店内に鎮座!
シンプルで可憐で、爽やかなイメージがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の家のお茶の木・・・二番茶に向け、刈り落とし。スッキリしました。

2025年06月01日 20時01分56秒 | お茶屋
山の家のお茶の木・・・
一番茶が伸び放題・・・
5月24日に、新茶の茶摘みと抹茶づくりのワークショップが
無事終了しましたので、
二番茶に向け、エンジンバリカンで
一番茶の伸び放題の茶葉を刈り落とし。
スッキリしました。
また、新しい新芽(二番茶)が出そろうでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする