goo blog サービス終了のお知らせ 

ニイハオ! 我的朋友!

中国留学生活を綴ったのがこのブログのはじまり
今は日々のこと旅のことなど徒然に・・
そして加わった乳がんカテ

四川料理と、、 検診と、、、

2007-01-17 | ▼Travel essay etc.
旅行中、下痢になるくらいなら便秘の方がいいわ とよく思った。
列車ならまだしも 長時間バスに乗ってる時の下痢は 最悪
言い換えれば 地獄
幸いにもわたしは まだ経験ないけど。

ただ、あれは・・・  雲南を夜行バスで移動中のことだっけ。
車内 中程に簡易トイレがあるのを確認し、安心して自分の寝台に横たわったあの日・・
夜中トイレ入ろうとしてドア開けたけど、開かない。
もう少し我慢できるからと席に戻って 思いっきり我慢してたけど そろそろ限界。

前の運転席までヨロヨロ(かなりの揺れ)行って、「トイレ開かないんだけど・・・ 」
そしたら、「ないよ。」 って 運転手さん。
ない って あるじゃん   あそこに。
使えないなら 付けないでほしいものだ。   こっちは必死なのに・・
じゃあ、どうすればいいんですか  わたし・・・

「ちょっと待ってろ」 って言った数分後、バス停めた。
「外でしてこい。」 って暗黒の闇 指差して・・・
そこは獣が出てきそうなほど山の中って感じのところだった。

でも、停まってくれただけでも あり難かったけどね。
かなり緊迫してましたから わたし。
もしこの日、下痢だったらどうだろう?   考えただけで 地獄だ。


反対に 便秘ですごく困ることもある。 (大体にして不健康)
四川を旅した時、痛感したこと。
四川といえば辛いお料理づくし。  わたしは辛いものが苦手。
ついでに言えば 熱いものも苦手。  過激な刺激に弱いとでも言いましょうか・・
だがしかし   その土地に行ったらその土地のものを食べる  これがモットー。
滞在中 何日も食べてました “四川料理”。



そしたらある時、一緒に行ってた同学・・・
トイレに行った後 お尻がヒリヒリ痛い って・・・
それほど強烈なもの、ずう~~~っと お腹の中に仕舞い込んでるってこと? 
ぞっとした。
あの時ほど 便秘もちょっとねぇ・・   と思ったことはない。


そしてまた、ただ今困ってる最中。

長々書いてきたけれど 要は   「明日の検診に 検便 間に合いません
一番気になってるところなのになぁ~。 



 
  人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント (4)