goo blog サービス終了のお知らせ 

ニイハオ! 我的朋友!

中国留学生活を綴ったのがこのブログのはじまり
今は日々のこと旅のことなど徒然に・・
そして加わった乳がんカテ

眠れるから

2020-07-03 | 2020年

眠剤を持っていることで救われている

飲めば何とか寝付けて、明日を迎えられる

寝れば、身の置きどころもない様なザワザワ感から解放される

 

 

今夜妹と弟を訪ねた でも会えずじまい

部屋の電気はついていたけれど…   コロナの影響は受けているはず

 

 

コメント

体の中がヒリヒリする

2020-06-30 | 2020年

前のうつ病の時なら、頓服を飲んでいた状況だ。

胸(こころ)の中がざわざわする。 ざわざわが嵐のように渦を巻いている。

息しにくい。 手に力が入らなくて軽く震えそう…

放置の結果、ここまできた。

 

ひとりごとランキング

コメント

しあわせになるために生まれてきたんだよ

2020-06-29 | 2020年

しあわせを掴むのは この子自身の力かもしれない

でもこの子には関係のない 大人たちの過去のツケで

しあわせが減るようなことを させてはならない

連鎖の鎖 きらないと

 

むすめとビップと三人で水族館に行ってきた

 


ひとりごとランキング

コメント

また… 新しい朝が来てしまった 

2020-06-28 | 2020年

寝る前に 朝がきてしまった…

 

一緒に 子ども食堂行こうね!って約束してたっけ

その前には 公園で✈️飛ばしだし

とりあえず寝ないと。。 四時間くらいは寝れそうかな

 

 

コメント

幸せをねがう

2020-06-28 | 2020年

楽しいこと

笑えること

たくさん ありますように…

 

 

 


ひとりごとランキング

 

コメント

そして、、人の気持ちがわからない人、、になっていく

2020-06-27 | 2020年

最初は 「見たくない」 という自覚があって 目隠し していても、

それを繰り返していると、

次第に 無意識に目隠し するようになっていく。

そうやって 自分の心に蓋 をすればするほど、

「出来事を 正確に把握しようとしない」 で やり過ごしてしまう ようになる。

そのために、いろいろな場面で 「何が おきているのか」

あるいは 「自分が どんな反応 (対応) をしたか」

それすらを覚えていない、ということになる。

                                  「つらかった過去を手放す本」より

 


ひとりごとランキング

 

コメント

素敵な時間

2020-06-26 | 2020年

宮城県美術館で開催されている

「ウイリアム・モリス」展に行ってきた。

 

 

 

友人とランチを食べ、コーヒー飲みながらおしゃべりし

久しぶりに人と話したって感じ

 


ひとりごとランキング

 

コメント

食欲左右するメンタル

2020-06-25 | 2020年

家にいると食欲が落ちる 

やっとこんなもの流し込んだ

 

 


ひとりごとランキング

 

コメント

こんな漢字だったのか

2020-06-24 | 2020年

二進も三進も…   にっちもさっちも

二進も三進もいってない 

あれもこれもが

 


ひとりごとランキング

コメント

電車で帰宅。。

2020-06-24 | 2020年

近所の方に今日はカレーをいただいた。

それを母と食べて、電車で帰宅中。

 

 

仙台に近づくにつれ、空が灰色増してきた。

 

 

 


ひとりごとランキング

 

 

 

 

コメント