まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

3047. テレビ会議

2020年05月11日 | 日記

 テレワークというのが流行語みたいです。まあ、安易に考えると、どこかにファイルサーバー置いて、管理用のデータベースを作り、いわゆるワークステーションで接続するとおしまい、のような気がします。ビル内でやるのが元々のLANの発想で、XEROX Starあたりからですから、1980年くらいから可能になった感じ。データベースは私の感覚では1960年代の技術で、基本的な所はそこで完成していたと思います。
 インターネットは1990年代からの印象で、最初は電子メールとファイル転送とリモート端末だったか。そこにホームページの技術が来て一気に広まった感じがします。しかし、電話網によるデジタル通信はそれよりずっと前からあったはずです。

 テレビ会議は国土の広いアメリカやカナダでは30年ほど前には当然の技術だったように思います。当時ですからISDN、つまり128kbps(音声の2倍)で接続でき、表示は普通のテレビでした。この世界規格が優れていて、NTSCとPAL混在でごく普通にテレビ会議できたのは少々驚いたです。
 我が国でも大企業や全国レベルの塾では活用されていたと思います。
 多少の私の経験では、10局以上同時接続すると混乱します。それより少なくても、どこかが司会役をした方が良いような気がします。また、当然ですが国際接続すると時差で真夜中に起こされる場所が出ます。

 定例会議をするのなら良いのですが、普段あまり使わないのなら、簡単な教育プログラムを普段は流しておくなどの工夫が必要と思います。突然使え、と言われてもすぐには使いこなせません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする