古書販売します

2011-11-13 | 日記

                   表紙       裏表紙 

『 獵奇 №2 』 ( 第一巻第二号 昭和21年2月5日発行 茜書房 編集発行人・加藤幸雄 定価金12圓 ) 表紙絵は山名文夫 ( 1897-1980 ) 。山名は戦前戦後の重要なグラフィックデザイナーの一人で、請われて1929年資生堂に入社。資生堂唐草模様の女性のデザインが特に有名。この表紙が描かれた21年は資生堂を退社していて苦しい時期であった。販売価格¥3,500 ( 税込、送料・梱包共 ) 雑誌全体に真ん中に折れありますが、中身はキレイです。齋藤昌三 ( 1887-1961 ) が 「 好色燐標志 」 ( マッチ箱の色っぽいラベルについて、と言った意味でしょうか。蛇足でした。 ) を書いています。齋藤昌三は古書蒐集家にして発禁本研究家でもある。著作集全五巻もある。

 その他、記事のタイトルを列挙して見る。 「 愛液奇譚 」  「 ぺてん商法 」  「 慎みの性生活研究 」  「 最高 ( 性交 ) 祭典と最敬禮 ( 性器接吻 ) 」  「 亜拉比亜秘話 」  「 離婚 」  「 春は馬に乗って 」 etc. 『 獵奇 』 は当時のいわゆるカストリ雑誌であった。しかし山名がこういう雑誌にも絵を提供していたのである。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿