goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

卒業式でした。

2012-03-16 17:57:24 | イベント
子分2号、中学校の卒業式でした。誰に似たのかあっさりしたもので、感動とか感激とかいう風でもなく、式が終わって最後の学活でも淡々とした様子で、校舎の外に出て、仲の良い友達と数枚写真を撮って、はいおしまい。。。誰に似たのか、恥ずかしがりなので、わざとそうしていたのかも!?
全部終わったら、友達とカラオケ?に行くとかで、帰宅せずにそのまま街まで送らされました。去年の子分1号とは正反対で、まぁ、これはこれでいいですが。
さて、気になるのは19日(月)の合格発表。不合格発表にならないように頑張ってほしいものです。もう遅いか。ともあれ、今になってみれば、金銭的にも公立に越したことはないけれど、私立でもいいかという気分。どっちだっていいか。前に進んでくれれば。
で、いつだったかの古い覚え書きから(ニジ・マスオ)

前に進め 前に進め 何があっても前に進め
迷っても 立ち止まっても 失敗しても 踏み跡が分からなくなっても
考えて 考えて 考えて 少しずつでも前に進め
笑う奴は笑わせておけ、妬む奴は妬ませておけ
ただひたすら 信じる道を前に進め
間違っても 回り道でも たとえ行き止まりでも
あきらめるな あきらめるな あきらめるな
お前のその1歩は 前に進むための 
お前のその1歩は 未来に向かうための
お前のその1歩は 最良の1歩だ
今日よりも明日 明日よりも明後日
愚直な漸進は やがて先駆者となる
それでもまた
前に進め 前に進め 逡巡しつつも前に進め
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総会&懇親会 | トップ | やっと春休みです? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほーいち)
2012-03-16 21:19:51
ご卒業おめでとうございます。

何事もポジティブに歩んでください。
自分なりに一生懸命に考えた答えは決して裏切りません。何事も前向きに何事もどんな言葉も自分自身の為に存在します。
幸多き一年に、高校生活になりますように。
返信する
Unknown (ニジ・マスオ)
2012-03-16 22:43:10
こんばんは。
過ぎてしまえば早いもので、もう卒業。
吹奏楽が好きで、小学校からずっと続けていたので、それもいいことだと思ってます。
さて、どんな高校生活になりますやら、親としても楽しみにしています。

それから、りょうちゃんこそ、おめでとうございます!

返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事