みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

4月のウマシカニュース

2018-04-01 07:00:00 | Everyday is special
HAPPY EASTER!
復活祭おめでとうございます!

ではでは、皆さん、お待たせいたしました。
今年もウマシカニュースがバテカン放送局からやってきましたよ。

2018年平昌(ピョンチャン)オリンピックで日本選手が大活躍した競技の中にカーリングがありますが、山形県にはまだ専用の施設がありません。
そこで、日本カトリック・カーリング連盟は、この度、山形聖マリアこども園の屋上にカーリング専用レーンを作ると同時に、チームを新設し、2022年の北京冬季オリンピックを目指すことになりました。

新しいチームの名は「MS香澄(かすみ)」。聖マリアこども園の職員から選抜されます。
ちなみにMSは「マリア-さま」の頭文字。LS北見に対抗していることは間違いありません。

では、園長のみちあき神父の談話です。

「えっ、本当ですかぁ?!
カーリングは見たことはありますが、やったことはありません。
職員もおはじきくらいしかできないと思いますが、運動神経のいい先生たちばかり集まっているので、きっと大丈夫でしょう。
えっ、カーリング専用レーンを屋上に作るんですかぁ?!
ここの屋上はカマボコ状に丸まっていて、カーリング・ストーンを真っ直ぐ滑らすのは至難の業ですよ!
あ、でも、ものすごい練習にはなるかもしれませんねぇ。
気持ちも心も目標に向かって真っ直ぐに進んでいくことを祈ります。」

ちなみに、LS北見の「売り」は、もぐもぐタイムのイチゴと「そだねー」のかけ声でした。
みちあき神父によると、MS香澄のもぐもぐタイムは、やはり山形名産のサクランボ、かけ声は「んだずー」になるとのこと。
4年後の北京でその光景が見られるか、今から楽しみです。

****************************
チャンチャン!
というわけでして、今年の4月のウマシカニュース=馬鹿ニュース=エイプリルフールでしたー。
今年も笑っておゆるしくださいね。

写真は、2013年に訪れた福島県三春の滝桜。
樹齢1000年を超えるベニシダレザクラ。
長年地元の人々に大切にされてきたことがうかがわれます。
震災後も、多くの人々の心を和ませてくれています。



本当に大きくて、上から何段もの滝が落ちてくるかのようです。



幹の下には小さなほこらが。



ずっと見ていても飽きません。


ところで、山形弁をしゃべるネコや犬のYouTubeが昨年話題になりました。
方言の意味がわからなくても笑えます。(こちらです。

最新の画像もっと見る