多言語コーディネーションが業務の中心です。
問題解決ガイドのひとりごと。



アラヤヨーロッパはドイツ🇩🇪のデュッセルドルフにあります。

翻訳や編集などのお仕事をメインにしてましたが、最近は展示場で行われるメッセなどに参加する企業からの要請で、通訳の派遣をさせていただく事が多くなっています。

ドイツ国内だけでなく、イタリア等での要望にも対応しています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本に帰りました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近は大連の空が明るくなったのですが、今日も快晴です。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




中国・大連で日本向けの部材を制作しているのですが、設計図をどう読み取るのかでも、微妙な差異が生じます。

日本人同士ならなんでもない事でも、よく連絡をしないと誤解が生じるのてす。

それはインクの色だったり材料だったりするのですが、社会背景や常識と思っている基準のズレがある事に気付くのに相当な時間を要しました。

こんな事がノウハウなのかも知れません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ある取引先から、中国の企業に関するうわさを調査出来ないかという相談を受けました。

アラヤは信用調査をする会社ではありませんので、最初はどうすべきか悩んだのですが、SN Sのビッグデータを集積している会社とのコラボレーションをしていますので、インターネット上でのつぶやきを分析することをご提案してみました。

お客様にも興味を持っていただけましたので、それを進めていたのですが、別なルートから中国での信用調査に実績のある会社とのコラボレーションが実現できるようになりました。

結局、両方の手段で目的を達成することが可能になりました。

需要があって解決策がない局面で、あきらめずにもがいていると、どこかの誰かが救いの手を差し伸べてくれるという事を実感する事例になりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月15日から開催されたjasa主催の組込み総合技術展/IoT技術総合技術展に出展しました。

お陰様でたくさんのお客様にご来場いただき、名刺の交換も思ってもいなかった方々と多数させていただきました。

ご来場いただいた皆さまには、新しい業務内容になっているアラヤを改めてご理解いただける場になったことを喜んでいます。

また、以前でしたらライバルであっただろう会社の方がご来場になり、アラヤの業務について熱心にご質問をされていったということもありました。

外の目から見ても、それだけの変革が出来ているように映っているなら有難いことです。

このような展示会があれば積極的に参加していこうと思っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




CXDSセミナー。

IoTで社会課題を体験設計するためのセキュリティとは。

みらい株式会社の方の講演です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




第1回CXDSセミナーに参加しています。

今回セミナーはディープインサイトさんがA I予期がものづくりのU Xを変える というテーマで講演されます。

セミナー終了後、理事会が開催されるので、それにも出席する予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




浅草にある待乳山聖天に来て参拝しました。

例年11月に参拝をして、お札をいただいくのを恒例の行事にしています。

待乳山聖天に御守りいただいていると思っています。

ちなみに待乳山聖天は毘沙門天で守護の神様なのだそうです。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




出雲大社の鳥居を出たところでバッタに遭遇しました。

神様の使いなのかも知れません。

参拝をした後だけに清々しい感じがします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




出雲大社の鳥居⛩を通り、本殿に参拝しました。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




例年、11月に出雲大社参拝することにしています。

今日朝早い便で出雲空港に到着。

これからバス🚌に乗って出雲大社に向かいます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来年の日本政策金融公庫が主宰で行われる「全国ビジネス商談会」に参加することにしました。

公庫さんからお誘いがあって今年のビジネス商談会に初めて参加させてもらったのですが、参加する前に予想していた以上に反響があったことから、来年行われるビジネス商談会にも参加することにしました。

民間金融機関とは違う立場の公庫さんに、このような催しをしていただけるのは大変有りがたいことだと思っています。

この商談会には全都道府県から、多種多様な業種の企業が参加する国内屈指の規模を誇る商談会です。

 

日時:平成30年2月26日(月)

時間:13:30~18:00

場所:パシフィコ横浜 展示ホール1階 CD(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




笹尾光彦さんの20回目の個展が渋谷のBunkamura Gallery で11月18日から開催されます。

例年の個展ではたくさんの作品を出品することもあって、開催日当日まで作品制作を続けるというスケジュールでしたが、今年は「ほぼ日」とキルフェボンとのコラボ企画でもあるので、早めに制作は完了されたそうです。

笹尾さんの個展には100点以上の作品が並びますし、会場の控え室にもいくつかの作品を置いていますので、一年間に制作しなければならない作品が想像出来ないくらい多いのです。

そのために例年、個展が無事に終了しても笹尾さんが倒れてしまわないか心配するぐらいなのですが、今日お会いしてお話した様子ですと余裕が感じられましたので、風邪でも引かない限り大丈夫そうです。

個展の開催日初日には家族で出向きたいと思っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




テレビドラマの「陸王」が面白いので、さっそく小説「陸王」を取り寄せたのですが、あっという間に読み終えてしまいました。

この物語りの主人公は埼玉県行田市にある足袋製造会社の社長なのですが、老舗の足袋会社が苦しみながら経営をしている中で、新規事業としてマラソンランナー用のシューズ開発をしていく様が描かれています。

マラソン界の事情、取引銀行とのやり取り、従業員たちとの関係など、経営をしている立場から見ると身につまされるような場面がたくさんあって、単なる小説とは思えないほど面白く読ませていただきました。

最終の締めくくり部分にはやや違和感がありますが、出口戦略としてもそれなりに有るうることなのだろうと思いました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »