絵本と児童文学

絵本と児童文学、子ども、保育、サッカーなどの情報を発信する

水面を渡る潮風に春を感じて

2006-03-08 21:53:55 | 旅行
 夕日が水面づたいにわたしのところまで届いた。静かな波に揺られて、茜色とグレーがまだらをなし、ところどころがやわらかい光を放っている。
 その光の穏やかさと潮風が、春を告げている。山の芽吹きの生命力の春とは違った、穏やかさを感じさせてくれる。少年の頃の、海で早春を感じた記憶よみがえったのだった。久しぶりに見る暮れなずむ海の風景でもあった。
 それから迎えの高速船が「海外」へ行わたしたち6人を乗せて、エンジン音を高くした。スクリューによる波が水面の夕日をくだき、船の静かな揺れをからだに記憶できないうちに着いてしまった。その間4分、なんと短い「海外」旅行か。

 わたしが親しくしている職場の人たちと、かねてから「海外」に行こうと計画していたのが実現した旅なのである。ついた島は、多くの人が近海漁業を生業としており、独特の細い路地を通って旅館に着いたのだった。
 夜は取れたての魚づくし料理を満喫した。フグを様々な料理で食べた。これまで味わったことのない、フグのおいしさであった。エビ、スズキなども食し、魚好きのわたしにはこの上ない至福の時間であり、話も弾んだ。


コメントを投稿