goo blog サービス終了のお知らせ 

絵本と児童文学

絵本と児童文学、子ども、保育、サッカーなどの情報を発信する

第4節の勝敗と観客数

2019-03-18 14:09:09 | 19年Jリーグ
Jリーグ第4節(3月17日)勝敗と観客数(左側がホーム 朝日新聞から)
 鳥 栖1-0磐 田 14624
 札 幌1-3鹿 島 23002
 川 崎0-1ガ大阪 23982
 広 島1-0松 本 13131
 湘 南2-1仙 台  9290
 東 京1-0名古屋 25656
 神 戸1-1清 水 22542
 セ大阪1-2浦 和 21022
 大 分2-0横 浜 11848

■ 観客数上位5位
 ① 東 京 25656
 ② 川 崎 23982
 ③ 札 幌 23002
 ④ 神 戸 22542
 ⑤ セ大阪 21022

■ 観客数下位4位 
 ① 湘 南  9290
 ② 大 分 11848
 ③ 広 島 13131
 ④ 鳥 栖 14624

■ 第4節観客総数 165097人       ■ 第4節観客数平均 18344人

■ 第4節までの成績(勝ち点)
 ① 東 京 10
 ② 名古屋  9
 ③ 大 分  9
 ④ 広 島  8
 ⑤ 鹿 島  7 

* 放送はBS1で札幌―鹿島でした。じっくり見たが、やっぱり鹿島は強かった。シュート数はともに11。
* 首位争いの東京-名古屋は終了間際(後46分)の得点した東京が勝利。東京は、東からパスを受けた俊足永井が長い  距離をドリブルで持ち込みシュートを決めた。今年の東京はこのホットラインが続けられたら上位を狙えるだろう。ま  た、久保(17歳)のシュートはポストに阻まれて惜しかった。
* 去年の覇者川崎3分け1敗、と勝ちに恵まれていません。シュートが川崎15でガ大阪7と圧倒的に攻撃するも勝ちに  つながらなかった。ACLも戦って試合数が多いが、2週間の休みで立て直しを期待したい。



第3節の勝敗と観客数

2019-03-11 14:48:17 | 19年Jリーグ
Jリーグ第3節(3月9日、10日) 勝敗と観客数(左側がホーム 朝日新聞より)

札幌 5-2清水 22692
松本 0-1浦和 18922
磐田 1-2大分 12345
ガ大阪2-3名古屋26865
鹿島 1-0湘南 16659
セ大阪0-1広島 12044
仙台 1-3神戸 19503
東京 2-0鳥栖 27937
横浜マ2-2川崎 36216

 観客数上位5
①横浜マ 36216
②東京  27937
③ガ大阪 26865
④札幌  22692
⑤仙台  19503

 観客数下位4位
①セ大阪 12044
②磐田  12345
③鹿島  16659
④松本  18922

第3節観客総数 193183人      平均観客数 21465人
 
*BS1で仙台―神戸を放送、TOKYO MXで東京-鳥栖を放送。
*神戸のイニエスタらのスペイン選手のボール扱いと連携プレーは見ごたえがあります。東京の久保がフル出場で勝利としたアシストもり活躍が目覚ましいものがありました。
*札幌は1月上旬からのタイでのキャンプに始まりアゥエー2試合をこなし、50日余りで地元へ戻りました。

第1節勝敗と観客数

2019-02-24 15:48:57 | 19年Jリーグ
第1節勝敗と観客数(左側がホーム 朝日新聞から)

セ大阪1-0神戸 42221
仙台 0-0浦和 18567
川崎 0-0東京 23113
広島 1-1清水 14084
鳥栖 0-4名古屋18382
鹿島 1-2大分 19463
磐田 1-1松本 14469
ガ大阪2-3横浜マ27064
湘南 2-0浦和 13249

観客数上位
①セ大阪 42221
②ガ大阪 27064
③川崎  23113
④鹿島  19463
⑤仙台  18567

観客数下位
①湘南  13249
②広島  14084
③磐田  14469
④鳥栖  18382