絵本と児童文学

絵本と児童文学、子ども、保育、サッカーなどの情報を発信する

J2第18節勝敗と観客数

2009-05-31 14:48:07 | サッカー
■J2第18節(5月28日、30日)
 <勝敗と観客>                 <順位>   <勝ち点>
東京V-草津 (0-1)   2564       ①湘南     42
富山-栃木  (0-1)  1882        ②C大阪    42
徳島-C大阪 (2-2)   2782        ③仙台     38
札幌-甲府  (0-0)  6359
岡山-湘南  (0-1)  3348
熊本-鳥栖  (1-2)  3732
水戸-仙台  (0-5)  3606        ⑯熊本    16
愛媛-横浜FC (0-3)  5845        ⑰岡山     12
福岡-岐阜  (1-0)  5470        ⑱横浜FC   10
*左のクラブがホーム。

オペラ・トスカを見る

2009-05-30 20:38:19 | 音楽
 2日続いた朝雨が上がったが、1日中曇り。日の出が4時過ぎで夕方も明るいので、雨か曇りのほうが落ち着く感じだ。 ラジオの放送によると、この時間の日の出時間は、北海道が4時ごろで沖縄が5時40分ぐらいと、南北に長い日本の日照時間の違いがあることが分かる。
 庭はドクダミ、ガクアジサイ、ヤマアジサイが花をつけている。気候は初夏であるが、気温が上がらず20℃以下である。

 昨日切符を手に入れ、近くのホールでのオペラ・トスカを見に行く。オペラ実験工房と冠しているとおり、200人ぐらいの小さいホールで舞台は簡易なもので、音楽はピアノである。トスカは場所が思い出せないが、本格的舞台のものを1度見ている。
 わたしはこの機会にと思い前のほうで見た。歌い手はそうとう力のある人のため、音楽は十分堪能できた。しかも歌う時の歌いだしの準備、呼吸、体の使い方など細部にわたって観察した。歌いだしの準備や呼吸を感じさせないのはさすがだ。それにプロなので当たり前だが、最後まで声を維持していたように思えた。
 プッチーニは「蝶々夫人」など日本になじみのある作曲家であり、美しいメロデーが多く人気もある。トスカのアリアとしては、トスカの「歌に生き、愛に生き」、カヴァラドッシの「星はひかりぬ」が知られている。わたしがこれまで放送で聞いて思い描いているより、満足のできる歌であった。
 2時間半ほど集中して楽しんだ。観客は年輩の人が多く、しかも女性は和服、男性がスーツという身づくろいの人が多かった。ヨーロッパのオペラ劇場で見た経験がありそうだ。
 隣の大ホールでは宝塚をやっており、帰りに夜の部の開始の列があったが、当然ながらオペラとは雰囲気の違う人たちが大勢だった。歩いて家路について、夕食をとったのであった。


森で遊ばせる保育

2009-05-28 10:32:23 | 子ども・子育て・保育
 今朝のおはよう日本(NHKテレビ)で、上越市(新潟県)のNPO緑とくらしの学校が主宰している「幼稚園」を紹介していた。タイトルは「森で遊ばせて子どもを育てる」で、4分間を使っていた。
 園舎を持たずに、里山エリアぐらい山の中に雨宿りするようなテントを張って、そこを拠点に森で活動する保育である。3歳から5歳まで22人を5人の大人で見るとのこと。映像としては斜面を滑り降りる活動などを紹介していた。
 同じようなねらいと形態で保育をしているのは、全国で20ヵ所ぐらいをいうことだ。

 数年前わたしは、別な地域で同じような形態でやっているところへ入れてよいかと、親から相談を受けたことがある。そこは一桁台の子どもということもあり、保育料が高く子育て意識が高い人が選択しているようだった。そのような小規模のも含めれば、そうとうあるのではないか、と想像している。

 園舎を持たないで野外で保育するということは、70年代前後に「お日さまの会」として小児科医毛利氏が主宰して渋谷区という都市環境でやっていたし、東京の世田谷区などで自主保育としてグループでいくつか実施していた。したがって時代によってねらいや形態が違っていても、既成のお仕着せの「学校」的なものと違った環境で育てたいという試みは続けられているのではないだろうか。

 自然と子どもに取り入れた保育を、と考えている園はたくさんあり、それらをネットワーク化しようと試みも行われている。わたしが見たものとしては横浜市の安部幼稚園は年住宅地に残された山を園庭にしている。愛知県の「もりのようちえん」は小規模園舎を山の中の斜面に点在させている。
 また「子どもの時間」という映画にした桶川市の「いなほ保育園」は、わたしは見学したことがあるが、自然空間で遊び場にするにとどまらず、現代文明そのものに問題提起も含んだ実践をしている。

 NHKでは「NHKスペシャル」として長時間とって、里山保育として館山市の保育園と小学生の自然活動の番組を放送した。
 報道は、珍しいニュース性があるものが番組にすることはありうることだ。しかも保育は地域や住民の意思で独自に様々な試みは大いにあったほうがよいだろう。
 なぜ相当なエネルギーを使って、自然環境で育てるということが実践されるのかは、テーマとして研究に値するものだろう。


J1第13節 J2第17節 勝敗と観客数

2009-05-25 09:28:18 | サッカー
■J1第13節(5月23日、24日)
 <勝敗と観客数>           <順位>      <勝ち点>
新潟-清水  (0-1) 29760   ①鹿島         29
大分-広島  (0-1) 16298   ②浦和         25
山形-京都  (0-0)  6554   ③新潟         22
千葉-横浜  (1-1) 14833
神戸-柏   (3-1)   6002
G大阪-鹿島  (0-1) 19092
FC東京-川崎 (2-3) 27851   ⑯千葉         12
磐田-名古屋 (2-1) 15632   ⑰柏           9
大宮-浦和  (1-1) 37027    ⑱大分          4
*鹿島、川崎、G大阪、名古屋は1試合少ない。
*左のクラブがホーム。

■J2第17節(5月23日、24日)
 <勝敗と観客数>            <順位>      <勝ち点>
仙台-横浜FC (2-1)  8718      ①C大阪       41
湘南-富山  (5-0)  5272      ②湘南        39
甲府-徳島  (3-1)  9252      ③仙台        35
C大阪-福岡 (4-1)  6237
札幌-東京V (1-1) 10002
栃木-水戸  (3-2)  3802
岐阜-熊本  (1-0)  2277      ⑯栃木       14
岡山-草津  (0-3)  3447      ⑰岡山       12
鳥栖-愛媛  (0-2)  4258      ⑱横浜FC      7
*左のクラブがホーム。

FMNHK「にっぽんのうた世界の歌」

2009-05-22 11:15:33 | 音楽
 4月からFMのNHKで「にっぽんのうた世界の歌」という番組が始まりました。月から金曜日の、9時20分~10時(再15時20分~18時)です。内容は唱歌、童謡、子どもの歌、日本歌曲あるいは叙情歌やホームソングといわれているもの。外国曲は、教科書に取り入れられているものやポピュラーでなじみのあるもの、さらに歌曲やアリアと広範囲にわたっています。
 歌う人は児童合唱団、合唱団、声楽家、歌手など、これも様々です。冒頭の歌は1週間同じ曲で、毎日歌う人が代わります。
 今週は荒城の月を、奥田良三(月)、栗本尊子(火)、合唱(水)、五十嵐喜芳(木)、木村俊光(金)の歌を聞くことが出来ました。ひとつの歌を様々な人が歌うのを聞くと、その表現の仕方を味わい比較することによって、歌への関心をいっそうそそられます。
 奥田良三(テノール)は抑制的に叙情味を込めていました。栗原尊子(ソプラノ)は声をたっぷりオペラ風な表現でした。五十嵐喜芳(テノール)は、表現というよりは声を聞かせようという印象で、ビブラートが強いのが高名な人だっただけに気になりました。木村俊光は深みのあるバリトンであることもあり、抑制的表現でした。すでに故人や現役を退いている人たちでしたが、いつ頃の録音かも気になりました。
 わたしの関心の中心は日本歌曲で、声楽家に表現の違いを比較しながら、なるべく楽譜を事前に用意して耳を傾けています。これまでもラジオやレコード、CDで聞いていますが。細部にわたる表現味わうために、楽譜を見ながら聞いているのは初めてです。楽譜を見ながら聞くと発見することが多くあります。
 また小学唱歌、童謡は、これまで何気なく親しんでいたのを、分厚い楽譜集を手元において聞くと、作曲年代などを手がかりに子どもの歌と歴史性と結び付けて聞けます。
 視聴者からの投書から分かるのは、尋常小学校や国民学校世代の人が、唱歌や童謡を懐かしく聴いている人が多いということです。この場合の唱歌とは、明治期からの国定教科書に作詞作曲名を伏せて掲載されたものです。童謡は、大正期から唱歌に対して芸術性を盛り込んだ口語調の歌詞を作曲したものをいいいます。
 来週の冒頭の歌は「城ヶ島の雨」です。それぞれどのような表現をするか、興味が膨らみます。


J2第16節 勝敗と観客数

2009-05-21 14:25:56 | サッカー
■J2第16節観客数(5月20日)
 <勝敗と観客数>             <順位>     <勝ち点>
水戸-札幌   (0-0)  1697     ①C大阪      38
東京V-岡山  (3-0)   2814     ②湘南       36
横浜FC-岐阜 (1-1)   2027     ③仙台       32
富山-鳥栖   (0-0)  2208
徳島-湘南   (0-0)  2342
愛媛-仙台   (2-1)  2134
福岡-甲府   (2-4)  3814    ⑯岐阜         13
熊本-C大阪  (0-3)   3297   ⑰岡山         12
草津-栃木   (0-1)  4094    ⑱横浜FC        7
    

J1第12節 J2第15節 勝敗と観客数

2009-05-18 20:12:16 | サッカー
■J1第12節観客数(5月16日、17日)
 <勝敗と観客数>             <順位>    <勝ち点>
名古屋-大宮  (1-1) 16577    ①鹿島      26
浦和-G大阪  (0-0) 53374    ②浦和       24
川崎-磐田   (2-0) 16329    ③新潟       22
柏-鹿島    (1-2)  10651
広島-山形   (3-1)  9479
横浜-FC東京  (0-1) 20349
清水-大分   (3-1) 13141    ⑯千葉      11
新潟-神戸   (2-0) 28817    ⑰柏        9
京都-千葉   (2-1)  5567    ⑱大分       4
 *左側のクラブがホーム。
 *順位は、鹿島、G大阪、名古屋、川崎が1試合少ないので暫定である。

■J2第15節観客数(5月16日、17日)
 <勝敗と観客数>             <順位>     <勝ち点>
仙台-徳島   (2-2) 10242    ①湘南       35
札幌-岐阜   (3-0) 10371    ②C大阪      35
栃木-熊本   (1-1)  2349    ③仙台       32
岡山-愛媛   (1-3)  3233
鳥栖-横浜FC (1-0)   4531
甲府-富山   (1-2)  8008
東京V-福岡  (0-0)   4183    ⑯岐阜       12
湘南-草津   (1-1)  5350     ⑰栃木       11
C大阪-水戸  (5-3)   5116    ⑱横浜FC       6

J1第11節 J2第14節 勝敗と観客数

2009-05-11 06:07:17 | サッカー
■J1第11節(5月9日、10日)
 <観客数>                <順位>    <勝ち点>
FC東京-京都  (0-0) 18221    ①鹿島     23
磐田-大宮   (3-1)  9783    ②浦和     23
大分-横浜   (1-2) 18245    ③G大阪    19
千葉-広島   (2-1) 14182
山形-新潟   (0-1) 17171
浦和-川崎   (2-3) 51594
鹿島-清水   (2-1) 19154    ⑯千葉     11
G大阪-柏   (4-0) 18319     ⑰柏       9
神戸-名古屋  (2-2) 10149    ⑱大分     4
 *左側のクラブがホーム。
 *順位は、鹿島、G大阪、名古屋、川崎が1試合少ないので、暫定。

■J2第14節(5月9日、10日)
 <観客数>               <順位>    <勝ち点>
水戸-湘南   (1-5) 2329    ①湘南      34
愛媛-東京V  (0-1)  3373   ②C大阪     32
草津-C大阪  (2-4)  4028   ③仙台      31
岐阜-岡山   (4-0)  2622
富山-仙台   (0-3)  5056
福岡-鳥栖   (0-0) 16531
熊本-甲府   (0-1) 19321    ⑯岐阜      12
横浜FC-栃木  (1-2)  3829   ⑰栃木      10
徳島-札幌    (3-3)3319     ⑱FC横浜      6
*左側のクラブがホーム。


フィリピンから看護師・介護士来日

2009-05-10 20:20:27 | 福祉
 テニススクールの周りは、ケヤキやガマズミの高木に囲まれている。今ガマズミの白い花がたくさん咲いていて、見事である。今日は25℃を越える暑さのため、水分補給をこまめにしながらプレーをした。先週からスイカを食べ始めているが、今日はおいしさが格別であった。

 今日のNHKの13時および19時のニュースによると、フィリピンからの看護師・介護士の第1陣195人が来日した。これらはすでに現場で働いているインドネシア人の受け入れと同じく経済連携協定(EPA)に基づくもので、フィリピンから283人の受け入れが予定されている。
 フィリピンとEPAを結んだのは04年11月で、当初から看護と介護職員の派遣のためであった。すぐにでも派遣と報道されたが、この間フィリピンの国内事情で先延ばしされていると、NHKで断片的に報道されていた。遅れていたのが急展開の来日となった。
 わたしの知る限りでは、4月17日の朝日新聞によると、フィリピンの海外雇用庁(POEA)によって現地で募集を開始したが、予想以上の5千人の応募があった。しかし選考過程の準備不足(選考基準が不明確等)で、先着順で552人まで減らした。そのため日本語を話す候補者が落選したり、高齢者が残ったりした。
 さらに長期滞在に日本語による国家資格取得が条件(看護3年、介護4年以内)というハードルの高さ等から、派遣枠の450人に満たない結果となった。
 インドネシア人の受け入れと同じように、半年間の日本語、日本の生活習慣(文化)、介護等の研修をへて現場に入ることになる。なお、日本の受け入れ希望施設や病院は少なくなっているという。


J1第10節 J2第13節 勝敗と観客数

2009-05-06 10:42:37 | サッカー
■J1第10節(5月5日)
 <観客数>              <順位・暫定> <勝ち点>
新潟-磐田  (3-3) 40268   ①浦和      23
大宮-大分  (3-0)  9306   ②鹿島      20
京都-横浜  (2-0) 11609   ③名古屋     17
 柏-浦和  (2-3)  32854
神戸-山形  (3-1) 10574   ⑯柏         9
清水-千葉  (2-2) 15129   ⑰千葉       8
広島-FC東京(2-0) 15342    ⑱大分       4
*左側のクラブがホーム。
*鹿島、G大阪、川崎、名古屋は、ACL予選リーグ試合のため、別日程におこなう。

■J2第13節(5月5日)
 <観客数>                <順位>   <勝ち点>
東京V-横浜FC (2-1)   8160    ①湘南     31
富山-熊本   (1-0)   5113    ②C大阪    29
岡山-徳島   (1-0)   7828    ③仙台     28
仙台-福岡   (3-1)  13596
札幌-栃木   (3-2)  15696
鳥栖-草津   (4-2)   5106
湘南-愛媛   (1-0)   5148   ⑯岡山     12
甲府-水戸   (1-1)   8249   ⑰岐阜      9
C大阪-岐阜  (1-0)   7103   ⑱栃木      7
*左側のクラブがホーム。