■ 2nd第1節の試合結果と観客数 左がホーム(朝日新聞から)
年間成績
甲府-神戸 (0-3) 7011 ①川崎 41 ⑩FC東京23
鹿島-ガ大阪 (1-3) 21524 ②鹿島 39 ⑪磐田 23
広島-磐田 (3-0) 14502 ③浦和 36 ⑫仙台 23
仙台-川崎 (0-3) 15415 ④広島 32 ⑬鳥栖 20
大宮-名古屋 (1-0) 10742 ⑤大宮 29 ⑭新潟 18
柏-新潟 (1-0) 10435 ⑥ガ大阪27 ⑮名古屋 17
湘南-横浜マ (0-3) 13677 ⑦柏 27 ⑯湘南 16
福岡-浦和 (1-2) 18509 ⑧横浜マ25 ⑰甲府 15
鳥栖-FC東京 (3-2) 9858 ⑨神戸 23 ⑱福岡 11
★ ホームゲーム観客数上位ランキング
① 鹿島 21524
② 福岡 18509
③ 仙台 15415
④ 広島 14502
⑤ 湘南 13677
★ ホームゲーム観客数下位ランキング
① 甲府 7011
② 鳥栖 9858
③ 柏 10435
④ 大宮 10742
★ 観客総数 121673人 ★ 1試合平均観客数 13519人
*2ステージ制だが休まず試合が続くので、選手の休息、クラブの練り直し等の時間がない。見る側も気持ちの切り替えなしで連続している。2ステージをチャンピオンシップのイベントのためでないとするスケジュールの工夫が必要ではないか。風景の変化は、宇佐美(ガ大阪)、浅野(広島)がヨーロッパに行くだけだ。
年間成績
甲府-神戸 (0-3) 7011 ①川崎 41 ⑩FC東京23
鹿島-ガ大阪 (1-3) 21524 ②鹿島 39 ⑪磐田 23
広島-磐田 (3-0) 14502 ③浦和 36 ⑫仙台 23
仙台-川崎 (0-3) 15415 ④広島 32 ⑬鳥栖 20
大宮-名古屋 (1-0) 10742 ⑤大宮 29 ⑭新潟 18
柏-新潟 (1-0) 10435 ⑥ガ大阪27 ⑮名古屋 17
湘南-横浜マ (0-3) 13677 ⑦柏 27 ⑯湘南 16
福岡-浦和 (1-2) 18509 ⑧横浜マ25 ⑰甲府 15
鳥栖-FC東京 (3-2) 9858 ⑨神戸 23 ⑱福岡 11
★ ホームゲーム観客数上位ランキング
① 鹿島 21524
② 福岡 18509
③ 仙台 15415
④ 広島 14502
⑤ 湘南 13677
★ ホームゲーム観客数下位ランキング
① 甲府 7011
② 鳥栖 9858
③ 柏 10435
④ 大宮 10742
★ 観客総数 121673人 ★ 1試合平均観客数 13519人
*2ステージ制だが休まず試合が続くので、選手の休息、クラブの練り直し等の時間がない。見る側も気持ちの切り替えなしで連続している。2ステージをチャンピオンシップのイベントのためでないとするスケジュールの工夫が必要ではないか。風景の変化は、宇佐美(ガ大阪)、浅野(広島)がヨーロッパに行くだけだ。