秋の彼岸だというのに、まだ半袖。
食器もまだガラスの方に手が出る。
そこでまた買い置きのガラスやトンボ玉で根付けをつくってみた。
まだまだおひとにプレゼントできるほどのセンスと腕前ではないな~

はじめて作ったラピス系のものは、帯の中に差し込むヘラ(?)の長さが短かく、錘りになるものも付けてなかったためか、何処かでスルリと落ちてしまったらしい。
お気に入りの色合いだったのに、惜しいことをした


夕方5時15分、突然シャワーのような
雨が降り出す。
京都で野外コンサートの最中だと思われる秀子さんを案じる
食器もまだガラスの方に手が出る。
そこでまた買い置きのガラスやトンボ玉で根付けをつくってみた。
まだまだおひとにプレゼントできるほどのセンスと腕前ではないな~


はじめて作ったラピス系のものは、帯の中に差し込むヘラ(?)の長さが短かく、錘りになるものも付けてなかったためか、何処かでスルリと落ちてしまったらしい。
お気に入りの色合いだったのに、惜しいことをした



夕方5時15分、突然シャワーのような

京都で野外コンサートの最中だと思われる秀子さんを案じる

