鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 2021年最後の記事は11月の信楽高原鉄道の旅、第10回です。
 信楽駅から歩いて町を散策することにしました。大戸川(だいどがわ)と信楽川に跨って架かる旭橋の歩道は信楽焼きで装飾されています。

信楽高原鉄道の旅

 保良の宮橋と信楽高原鉄道がデザインされたものがあります。

信楽高原鉄道の旅

 車両もしっかりとデザインされています。

 橋を渡り、ここからはNHK朝ドラ「スカーレット」のロケ地巡りに入っていきます。
 まず紫香楽一宮 新宮神社に参拝します。

 鳥居をくぐりますと…

信楽高原鉄道の旅

 境内にはお狸さまがずらり。

信楽高原鉄道の旅

 1300年の歴史がある神社。ドラマでしがらきの火祭りシーンのロケ地に使われてます。狛犬も信楽焼です。

信楽高原鉄道の旅

 参拝したあとは窯元に行ってみることにしました。
 さて、旅の報告は続くのですが、今年の更新はここまでです。お読みいただきありがとうございました。
 来年もちまちま書いて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。



2021年も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますが今年最後のバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 2021年も残すところあとわずかです。
 年末グルメを紹介します。
 雪もちらつく大晦日、DD51牽引の網干訓練の運転はなかったようですJRスマシオ撮影地最寄りの山陽電車須磨浦公園駅のすぐ近くにある「敦盛そば」で年越しそばを食べることにしました。

敦盛そば

 お品書きです。券売機で食券を買うシステムになっています。

敦盛そば

 名物・敦盛そばの大盛をいただきました。

敦盛そば

 天かす、鰹節、半熟たまごが入ったぶっかけ冷やしそばです。ツルツル喉越しの良い麵が美味い!
 お品書きのショーケースには平敦盛に関する書物の他、須磨海岸沿いを走る山陽本線の蒸気機関車が走る風景写真も展示されてます。

敦盛そば

 現在の国道2号線側から撮った写真でしょうか?交通量の多い国道と4線のJRが並走する現在の風景とは違ったのんびりした時代の写真です。タイムスリップしてみたいですねー。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 信楽高原鉄道の旅の第9回です。信楽駅に到着しました。
 駅前には電気自動車?が置かれています。

信楽高原鉄道の旅

 この駅には信楽高原鉄道の歴史、1991年5月14日に起きた衝突事故の記録を説明する展示コーナーがあります。

信楽高原鉄道の旅


 「信楽高原鐵道のあゆみ」、年表です。大正11年から平成9年までの出来事が書かれています。

信楽高原鉄道の旅

 衝突事故のコーナーです。42名が亡くなり600名が負傷した痛ましい事故でした。事故の前から起きていた信号機のシステム改修や修理、陶芸イベントに向けて準備された信号所、イベントによる多客・混雑、臨時列車における元国鉄であるJR西日本と第3セクターの信楽高原鉄道との力関係。さまざまな事が重なって起きた衝突事故でした。


信楽高原鉄道の旅

 ひん曲がった部品が当時の事故の衝撃を物語っています。

 2021年は事故から30年という節目の年でした。これからも安全な鉄道を運行できるようにこの信楽高原鉄道の事故を忘れずに語り継いで行かなければなりません。

信楽高原鉄道の旅

 他に国鉄信楽線時代の写真コーナーです。

信楽高原鉄道の旅
 
 こうして信楽高原鉄道の歴史を学ばせていただきました。信楽駅を訪れたら是非ご覧下さい。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 2021年12月29日、年末恒例、網干訓練が運転されているので撮影に行きました。
 DD51-1192+12系客車5両で運転。下り列車を須磨海浜公園ー須磨で記録することにしました。

網干訓練

 摩耶駅退避中に足止め食らったらしく30分近く遅延して、やってきました。

網干訓練

 SL北びわこ号としての運転もなくなった12系の活躍をこうしてJR神戸線で見ることができるのはありがたいです。

網干訓練

 バックショットも一応記録しました。
 ご一緒させていただいた方が踏み台を貸してくださったので楽な姿勢で撮ることました。ありがとうございました。
 年内あと2日ですが大晦日まで訓練することもあるので、余裕があるなら撮りたいです。
 

今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 カプセルプラレールの鬼滅の刃・無限列車の記事に多数反応いただきました。
 今日は京都鉄道博物館で期間限定で運転されたSLスチーム号の写真を再び!

無限列車

 リアルですね! 客車を旧客にしたらなお良しでした。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 本日はカプセルプラレールの商品紹介です。 特別番外編「鬼滅の刃・無限列車スペシャル」です。
 車両にはキャラプレートが付属されています。

無限列車

 客車は通常のカププラと異なり車内の装飾があります。鬼同化客車はシールを貼ります。

 煉獄杏寿郎と無限列車。無限のプレートを貼り替えたら8630号なども造ることができそうです。

無限列車

 是非ゲットしてみてください!



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 信楽高原鉄道の旅、第8回。信楽線の終点信楽駅に到着しました。
 愛嬌のあるたぬき様達がお出迎え!

信楽高原鉄道の旅

 駅構内の様子です。たぬきの焼物が並ぶ反対側ホームは閉鎖されており入れません。

信楽高原鉄道の旅

 発車を待つSKR401。
 「SHINOBI-TRAIN」となっているSKR312号が留め置かれていました。

信楽高原鉄道の旅

 紫色の車体が綺麗です。
 駅前には大きなたぬきがマスクをつけて新型コロナウイルス対策中!

信楽高原鉄道の旅

 これ左下に公衆電話が埋め込まれています。機能性の高いたぬきさんです(笑)



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日はクリスマスイヴですが、当ブログは「すみっコぐらし×南海の旅」の続編、第25回でファイナルです。
 クックハウス・ベーカリー・バル南海なんば駅店にて、すみっコぐらしマグカップ付きベビーアンドーナツを購入しました。


南海すみっコぐらし

 ラピートに乗ったすみっコたちがデザインです。反対面は違うイラストです。

南海すみっコぐらし

 ひとくちあんドーナツとセットです。こちらは中身のドーナツ。

南海すみっコぐらし

 このマグカップは公式グッズよりも嬉しい一品です。
 以上、25回にわたってお送りしました「すみっコぐらし×南海の旅」でした。お読みいただきありがとうございました。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 第7回目となります信楽高原鉄道の旅。
 日雲神社の参道付近から走る車両を撮影しました。SKR401号、逆光で面が真っ暗。

信楽高原鉄道の旅

 神社の参道踏切を通過し、雲井駅に停車。

信楽高原鉄道の旅

 信楽寄りは「ぽんぽこちゃん」ヘッドマーク付きです。
 うねりのある線路の形が特徴的です。一面一線で列車交換施設はありませんが将来新設するときに備えての線形だったのかもしれません。
 なお雲井駅は国鉄時代はホーム北側に貨物用ホームと線路がありました。レールは撤去されてありません。
 信楽線は1970年代前半まで蒸気機関車牽引で貨物列車が運転されていたらしいです。うーん見たかった。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 「信楽高原鉄道の旅」第6回です。
 信楽高原鉄道の雲井駅で下車しました。前回は駅舎の写真を載せましたが、豪華なトイレの姿もお見せしましょう。

信楽高原鉄道の旅

 男女別の水洗トイレです。駅舎よりも大きいです。
 歩いて7分程のところにある日雲神社に散髪しました。

信楽高原鉄道の旅

 境内を信楽高原鉄道が横断する鉄道の名所でありつつ、パワースポットでもあります。

信楽高原鉄道の旅

 上の写真は本殿から参道の方を向いて撮ったものです。踏切には遮断器がありませんので注意して渡りましょう。

 次回に続きます。


今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ