鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 2015年10月30日で、関西圏の381系が定期営業運転から撤退しました。
 最終日は見に行けませんでしたので、過去の写真をアップしたいと思います。

 くろしおのグレードアップ編成。黄色と赤のラインで登場した「スーパーくろしお」は晩年は「くろしお」に名称統一されました。







 パノラマグリーン車は一度も乗車せずに終わりました。

 北近畿エリアには阪和線のライナーで運転していた381系モノクラスが投入され、その後、183系運転手終了後「くろしお」で運転していた381系の非パノラマ編成が国鉄カラーで運転を開始しましたが、昨日をもって終了。短命に終わりました。絵柄入りの幕式ヘッドマークを備えた国鉄型特急車両が関西圏から消えてしまいます。残念です。







 最終運転を見ようと新大阪駅などは結構な人だったようです。お疲れ様でした。
 団体の引退列車が運転される予定ですかね? 日時が合えば、ぜひ一目見たいところです。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 広島車両所の一般公開第2回です。
 
 保存されているEF500-901です。「きずな」のヘッドマークがつけられていました。
 



 EF510-10と紫色のDE10-1588



 建屋の中の非公開エリアにEF66-1が見えました。反対側は元の形に復元されていますが、更新された側しか見えませんでした。




 トーマス形の構内機関車が牽く客車。客車のデザインはEF66です。



 ファミリーにありがたい屋台が出ていました。ビールやからあげも!




 車体吊り上げ実演の初回を見物しました。
 JR貨物の主要機関車形式の説明ののち、EF210-132の車体を使っての実演です。40トンクレーン2基で吊り具を使用して吊り上げます。




 宙を舞う機関車に観客からは感動の声が。




 台車の上まで搬送しましたが、中心ピンは差し込まず、もとの架台の上に戻りました。

 最後にDD51-759の「出雲」ヘッドマークです。




 私にとって初めての広島車両所でありました。
 できればEF66-1、EF66-27、EF510青釜で寝台特急のヘッドマークが見たかったですね。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2015年10月24日に開催されたJR貨物・広島車両所の一般公開「第22回JR貨物フェスティバル」に行って来ました。




 初めての広島車両所です。恒例の機関車撮影会にはEF67-1、EF67-102、EF66-24、EF200-6などが展示されました。







 個人的にはEF67の「みずほ」、「さくら」ヘッドマークが気に入りました。

 北側は立ち入り制限エリアですが、一時解放されました。
 EF66-24の「富士」ヘッドマーク!




 デッキ付きのEF67-1です。




 次回に続きます。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




念願のDDが牽く山陰経由の特別なトワイライトエクスプレスの撮影にトライしました。

今日はDD51-1186とDD51-1179牽引です。しかし不意打ちをくらい撃沈です。







 9月とダイヤが違うようです。このあとの追跡も足がないので断念しました。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日の貨物列車を2本。

 EF66-126です。ゼロロクは出会えずでした。



 続いてEF510-503です。青ガマの中では503号が遭遇率が高いです、




今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の夕刻はEF65-2127がやってきましたが、日没と曇り空でぼやけた画像になってしまいました。




 なかなかカラシはまともに撮れません。



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日は阪神電車です。

 2007年にデビューした1000系です。




 最近1000系は乗ってないですね。



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2015年9月30日で南海電鉄7000系の営業運転が終了しました。
 10月3日に行われた「さようなら7000系 最後の懐かしの緑色サザン8両編成に乗って住ノ江車庫で撮影しよう!」のイベントにおいて臨時運転が運転され、全運転が終了したようです。



(クリックすると拡大します)


 写真は今年8月の浜寺公園駅にて。浜寺公園駅も高架化によって歴史ある地上駅の姿も失われます。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )