鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 今日は吉野家で牛皿・から揚げ定食をいただきました。税込み767円ですが、12月末まで、11時からは翌日4時まで10%OFFのキャンペーン中。

吉野家

 お新香をつけました。ご飯大盛り、おかわり無料!
 吉野家の唐揚げは初めて食べましたが、サクッとジューシーで、牛丼に加えて定番になりうる一品です。美味しくいただきました。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 「信楽高原鉄道の旅」第5回です。雲井駅で下車しました。とても風情のある駅舎です。

信楽高原鉄道の旅

 この右手に同じくらいの大きさの立派な公衆トイレがあります。
 信楽焼のおたぬきさまが2匹、ホームでお出迎えしてくれています。

信楽高原鉄道の旅

 駅の待合室の前にもたぬきです。
「おはよう‼︎ おかえり‼︎」

信楽高原鉄道の旅

 雲井駅の駅前の様子です。前日の雨の水滴が朝日の熱を浴びて湯気が立っているのが幻想的です。

信楽高原鉄道の旅

 次の列車まで少し散策と撮影に行きたいと思います。

今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 信楽高原鉄道に乗車し、信楽を目指しますが、風景写真を一つ。山間部を走るSKR400形401号です。


信楽高原鉄道


 紅葉とこの401号の車体カラーがよく合います。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 信楽高原鉄道の旅、第3回をお送りします。
 貴生川駅で乗り換え。乗車するのは信楽高原鉄道のSKR401号です。


信楽高原鉄道の旅

 11月は「たぬき列車」として運転されていました。車内の案内です。

信楽高原鉄道の旅

 運転席後方にはステッカーが貼られています。キャラクターは信楽町のマスコット「ぽんぽこちゃん」です。

信楽高原鉄道の旅

 荷物棚と窓周りには装飾されています。

信楽高原鉄道の旅

 貴生川駅を出ると一駅目の紫香楽宮跡駅までは駅間が長く、高度も上げて行きます。

信楽高原鉄道の旅

 車窓も綺麗ですね。次回に続きます。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 NHKテレビ番組、「びじゅチューン!」とのコラボで開催中の山陽電車で行こう!「姫路城と初デート」のスタンプラリー冊子である「姫路城と初デート日記」を手に入れました。

480

 スタンプ5つ集めてオリジナルポストカードがもらえる他、冊子を提示すれば提携施設で特典が受けられます。姫路モノレールのステッカー、飲食店での割引なと結構お得なものも! これは行ってみたいですね。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 本日は2021年12月11日です。
 大阪市交通局(現・大阪メトロ)の中央線大阪港~弁天町間が1961年(昭和36年)12月11日に開業し、60周年の記念日です!

大阪メトロ中央線

 上の写真は朝潮橋駅を発車する20系です。

 3kmほどの短い高架区間が開業し、そのあと地下区間ができました。朝潮橋駅の南には港検車場がありました。駅の西側には検車場への引き込み線の分岐跡が残っています。

大阪メトロ中央線

 下の写真で右手にあるマンションが建っているあたりが検車場だったようです。開業当時は中央線に沿って走る高速道路もなく、市電が走っていて時代がうつり替わり始めたところだったのだと思います。


大阪メトロ中央線


 中央線には2025年に開催予定の大阪万博に向けて新型車両30000A系、400系が投入される予定で、来年から車両置き換えがなされまた変遷の時を迎えることになりました。





今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




すみっコぐらし×南海の旅、第24回。南海1000系1002Fをさらに撮影しました。
 高野線の区間急行・難波行きです。

南海すみっコぐらし

 カラフルなラッピング車です。
 折り返し難波発橋本行き急行となります。

南海すみっコぐらし

 ラピートのラッピングはベースカラーでしかだ1000系のフルラッピングはやっぱりちがいました。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 南海1000系1002Fすみっコトレインの続きです。高野線の各停・三日市行きです。堺東駅停車中に撮影!

南海すみっコぐらし

 1502号にはぺんぎん?が乗っています。かわいいです。以前撮ったときにはこちら側に増結されていたので正面を撮れませんでした。リベンジができました。

南海すみっコぐらし

 1002号、この色はしっくりきますね。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 信楽高原鉄道の旅、第2回です。JR西日本の草津線柘植行き普通電車に乗り貴生川駅に到着しました。

信楽高原鉄道の旅

 同じホーム向かいの番線には信楽高原鉄道の車両が停車中です。ホームには乗り換え用の自動改札がありますが柵で仕切られてはいません。

信楽高原鉄道の旅

 信楽高原鉄道ではICカードが利用出来ないため、ここでタッチして乗り換えることになります。
 到着した113系は4両と4両に分割され、片方だけが柘植へ向かいます。

信楽高原鉄道の旅

 信楽高原鉄道SKR400形401号に乗車します。11月は「たぬき列車」としてヘッドマーク付きで運転されています。

信楽高原鉄道の旅

 朝日を浴びて信楽町のたぬきのキャラクター「ぽんぽこちゃん」のヘッドマークも引き立ちますね!

今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 12月もすでに1週間が経ちました。
 11月末の信楽高原鉄道の旅の報告もスタートしていこうと思ってます。
 旅のスタートは東海道線草津駅です。信楽高原鉄道の乗り換え駅である貴生川駅までJR草津線に乗ります。

信楽高原鉄道の旅

 全線単線の草津線は昔は貨物列車も走っていたそうですが、今は電車のみ。グリーンの地域色に塗られたJR西日本113系です。8両での長い編成!
 出発前に関空行き特急「はるか」が東海道線ホームに入線。

信楽高原鉄道の旅

 ハローキティ編成となった271系は連結されていませんでした。
 通勤特急の役割も果たす朝の特急です。
 旅の続きはまた今度。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »