goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 ゴールデンウィークの神戸電鉄で行く日帰りの旅、有馬温泉散策編の続きです。
 寺社を巡ったあとは温泉街にある喫茶・お食事処「なかさ」で昼食にしました。うどん、蕎麦の他、神戸牛のメニューがあるお店です。

なかさ

 A4ランク黒毛和牛の冷しゃぶ蕎麦と、有馬の地酒をいただきました。

牛しゃぶ蕎麦

 蕎麦のアップです。喉越しよく美味かったです。

蕎麦

 こちらが牛の冷しゃぶです。家で食べるようなものをイメージしていましたが良い方に予想外でした。

牛しゃぶ

 野菜はオリーブオイルのドレッシングをかけて、冷しゃぶはゴマだれにつけて食べます。日本酒にも合います。
 A5ランクの神戸牛もメニューにありますが、値段差があり手が出ませんでした。A4ランクで十分です。

 昼食の後はロープウェイの方に行くことにしました。


今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



« 有馬温泉駅の1... 六甲有馬ロー... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (タモリ)
2025-05-12 12:43:21
神戸市北区にある、有馬だなぁ。有馬温泉に銀の湯、金の湯があり、さらに和牛、おそばもおいしい!炭酸せんべいもうまいという感動のおいしさ!SNS等で全国のお友達に感想を発信して下さい。みんな!有馬温泉に来てくれるかな!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。