鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 2020年3月30日、悲しいニュースも流れていますが、めげずにブログ更新です。
 この週末も自粛モードでしたので、先日の撮り溜めからお送りします。
山陽電鉄別府駅で撮影した3000系3030F。「さくら」ヘッドマーク付きを記録しました。

山陽3030FさくらHM_

 陽が高くなっていたこともあって正面の光線が不足しましたが、撮りたかった構図だったので満足です。

 急いで反対ホームへ移動し、この普通須磨行きに乗車。東二見駅に停車中の3030Fです。
山陽3030FさくらHM_

 これを撮ってから後続の直通特急で移動しました。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 山陽塩屋駅付近を通過する山陽3000系3030Fです。サイドビューを撮ってみようと「さくら」ヘッドマークを犠牲にして狙ってみました。

山陽3030FさくらHM_


 ヘッドマーク付きの3030号の去りゆく姿を抑えました。

山陽3030FさくらHM_

 赤い屋根の洋館バックに撮るべきでしたね。またリベンジしたいと思います。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 湯の山温泉への旅、近鉄の観光列車2013系「つどい」をお送りしてます。2号車にはカウンターがあり、地元のお菓子や地酒などを販売してます。足湯だけでなく車内での時間を楽しく過ごせます。


近鉄つどい


 地酒三種を飲みくらべセット(1000円)をいただきました。

近鉄つどい

 菰野町の酒造メーカー・早川酒造の純米酒を楽しめます。そして3つの御猪口はお持ち帰りできます。帰ったあと自宅でも重宝してます。
 
 もう一つ、買ったのは岩嶋屋さんの「あんバターどら焼き」です。

近鉄つどい

 風味豊かなどら焼きでした。

 ★今回購入した商品会社のホームページは下記です。
 1.岩嶋屋
 2.早川酒造



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 湯の山温泉への旅の第5回をお送りします。近鉄の観光列車「つどい」足湯列車に、近鉄四日市から乗車しました。近鉄名古屋から湯の山温泉までを約2時間かけて走ります。途中の近鉄四日市からは1時間位です。
 車内は窓の方を向いた座席が並びます。

近鉄つどい

 乗車定員は決まってますが、座席は自由席です。


近鉄つどい

 2014号には子供向けの運転席「こども運転台」があります。これは2013年登場時からあるスペースです。説明書きには旧塗装時代の「つどい」車両のイラストが入ってます。

近鉄つどい

 湯の山温泉寄り2107号は客室とフリースペース「風のあそびば」です。足湯で湿度が高い車内ですので、ここで一休みするのも良いです。

近鉄つどい

 なお、冬は閉めてますが夏はスリットになった乗降扉部から外の風を入れることも出来るそうです。

 次回に続きます。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2020年2月16日、近鉄四日市駅に到着。
今回の旅のメイン、湯の山温泉行きの観光列車「つどい」に乗ります。
 近鉄2013系「つどい」菰野町とコラボした車内で謎解き遊びの他、冬はイベントスペースに特設の足湯を設置した「足湯列車」として運転されます。

近鉄つどい


 車体側面のロゴです。指定ではありませんが席数限定の臨時列車で、運良く最後の1席を予約出来ました。ちなみに駅の列車案内表示は「貸切」となっていました。

近鉄つどい


 2013系は少し前は違うデザインで走ってまさた。2013年の撮影記録からですが、伊勢神宮の式年遷宮を記念して登場し、伊勢志摩エリアの観光列車として運行していた旧デザイン時代の「つどい」です。

近鉄つどい


 随分と雰囲気が変わりました。
 では、四日市から乗務員にチケットを見せていよいよ乗車します。

 ★ 近鉄名古屋ー湯の山温泉間の列車運転情報は近畿日本鉄道・観光列車「つどい」ページに掲載されています。




今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2020年2月、湯の山温泉への旅の続編です。
 近鉄宇治山田行き特急は次の停車駅、榊原温泉口駅に到着。ふと見ると電車の窓から何やら見慣れぬ建物が見えます。


湯の山旅行9

 
 建物に付いているものは何か?仏像かと思いきや、よく見ると西洋美術です。こんなところにあるとは知りませんでしたが「ルーブル彫刻美術館」というものです。

湯の山旅行10

 ホームページはこちらです。有名なルーブルの名前の施設があるとは驚きでした。

 続いて列車は伊勢中川に到着します。大阪線、山田線、名古屋線の3線が交わる伊勢中川駅には伊勢方面と名古屋方面を結ぶ短絡線があります。

湯の山旅行11

 1961年3月末に開通したということで、それまでは大阪―名古屋の移動は伊勢中川駅でスイッチバックしていました。来年2021年には短絡線開業60周年を迎えることとなります。今回は伊勢中川での乗り継ぎを選びましたので、短絡線は通りません。

 伊勢中川で12200系スナックカーの名古屋行き特急に乗り換え、四日市を目指します。乗り換え時間が2分とわずかだったため、車両は撮影できずです。
 途中、車窓からは白塚車庫が見えました。

湯の山旅行12


 しばらく走って、近鉄四日市駅に着きます。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日は山陽3000系3030F「さくら」ヘッドマーク付きの第3回です。山陽須磨始発の普通。特急接続待ちで停車中にヘッドマークをじっくり確認しました。

山陽3030FさくらHM_6


 須磨浦公園ー山陽須磨を行く上り普通電車。このストレートがいいです。

山陽3030FさくらHM_5

 3月20〜22日の3連休、須磨山上遊園は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休園となりました。お花見シーズンで、かき入れどきを迎える時期が迫ってますが、次週以降の土日は予定通り開園どうでしょうか。
 もし遊園地は閉園でも桜と絡めた電車の撮影には行きたいです。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨日に続き山陽電車の3000系3030Fツートン復刻車両・「さくら」ヘッドマーク付きの撮影報告をお送りします。
 午後、普通姫路行き山陽須磨-須磨浦公園間を行く下り普通電車。4月下旬の暖かさでした。

山陽3030FさくらHM_3


 そして時間帯が前後しますが、朝に山陽塩屋駅を発車する3030Fです。

山陽3030FさくらHM_4

 このカーブは願えれば特急電車で通過して欲しいですね。復刻カラーとなって迎えた春シーズン。しっかり記録に残しておきたいです。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2020年3月の三連休、大阪ー兵庫の阪神間移動は控えるよう府県知事からも出てます。というわけで、人混みは避けて西の方へ撮影へ。ターゲットは山陽3000系3030F復刻ツートンカラー車両です。先週から「さくら」ヘッドマークが付いております。
 今回は山陽別府駅に初めて行ってみました。まずは下り姫路行き普通電車です。

山陽3030FさくらHM_1


 廃線となった別府鉄道をオーバークロスするため別府駅だけが高架駅になっており、上り下りともに坂を駆け上がってくる電車が撮れます。


山陽3030FさくらHM_2

 駅に到着した3030F。和テイストの春らしいヘッドマークです。次回に続きます。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2020年3月17日に阪神電車で武庫川線赤胴車の後継車両が公表されました。4両編成の5500系5513Fの中間車を先頭車改造して2両編成2本にし、「タイガース号」と「甲子園号」の奇抜な電車に生まれ変わりました。そして4編成ある赤胴車を置き換えるために、さらに5500系5511Fを改造して阪神武庫川線置き換え用第3・4編成を誕生させるそうです。
 さてではそのテーマ、デザインはどんなものか?と勝手にイメージしてみました。

 いかがでしょうか? 

阪神5500系武庫川線改造イメージ

 一編成目は甲子園球場がある西宮市といえば、「えべっさん」こと西宮神社です。というわけで、本殿をイメージした崇高な朱と境内の木々の色を緑で入れてみました。名付けて「えびす神社号」です。帯は金色もありですが、日常目にするには派手すぎるかと思います。
 もう一編成は武庫川河川敷の桜や沿線に武庫川女子大学があることから華やかなピンクのボディーにスカイブルーでアクセントをプラスした「川と桜のまち号」です。

  ※ 公式発表ではなく、「こんなのはどうですか!?」という、あくまで想像の世界です。

 登場した2編成は両方ともベース色に2本の平行のラインが引かれていますし、同じ塗分けになるのかと推測してますが、次は全く趣向が変わるかもしれません。兎にも角にも新デザインの発表が楽しみです!




今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ