鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



鉄道アーカイブスVol.64
JR東日本 651系「スーパーひたち」


 1989年から特急「スーパーひたち」として運転されていた651系です。
 白い車体に大きなスカート、中央に集約されたヘッドライトは、登場時かなり斬新なデザインでした。



(クリックすると拡大します)


 高崎線特急列車、伊豆の観光列車「伊豆クレイル」で活躍中の651系ですが、7月22日から常磐線で4両編成の普通電車として運転されることが発表されてます。
 常磐線いわき-竜田で毎日2往復の予定で、2017年秋に運転再開が予定されている竜田以北での活躍が期待されます。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.63
 JR東海・事業用気動車 キハ97系200番台


 2008年10月6日の記事ですが、鉄道アーカイブスの番号が重複してましたので、Vol.63として再アップします。

----------------------------------------------------


キハ97系200番代はロングレール輸送用です。前に美濃太田車両区に行った際に見ることが出来ました。しばらくは調整および試運転をしていたようです。

 0番代は8両編成の定尺レール運搬車で、その先頭車の運転台は、黄色いお面をかぶった普通のステンレス車のような形状です。それに対し、この200番代はロングレールを運ぶ13両編成で、運転台も高くなっており、特殊車両の形をしています。



 夜間の作業に対応できるようライトが多く取付けられています。また正面には扉があります。


↑キハ11系気動車との並び



↑キヤ97の台車(付随車)


 台車はボルスタレス台車です。写真はセラミック噴射装置なしの付随台車です。



 運転台の後ろにはプレハブがありました。ここで試運転のデータ取りをしたり作業者が休憩したりするんでしょうか。


話題が広がるブログ村
是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ 

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.62
大阪市交通局 30系谷町線ステンレス車


 前回から2年と10か月ぶりの鉄道アーカイブスです。今日はすでに引退した30系です。1967年3月24日に谷町線の東梅田〜谷町四丁目間が開通してもう直ぐで50周年を迎えます。イベントなどの情報は今のところなさそうですが、四つ橋線ではステッカー式のヘッドマークが掲出されたので似たようなことはあるかもしれませんね。



(クリックすると拡大します)


この30系は記念すべき50周年を迎えることができませんでしたが、地下鉄の発展に、市民の生活に長く貢献した名車ですね。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.61
JR東日本 E351系「スーパーあずさ」


1993年に特急「あずさ」として営業運転に投入されました。以外にも登場から21年になるんですね…。



(クリックすると拡大します)


 後で登場したE257系より勝る機能としてカーブを高速で走ることができる振り子装置があります。所要時間の短い「スーパーあずさ」として中央本線・大糸線で主力特急に君臨しています。しかし2015年内に量産先行車が登場するE353系に順次置き換えられ、臨時列車用になる予定だそうです。
 リニューアルして別線区の観光特急へ転用する可能性もあるかもしれませんね。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.60
JR西日本 車両限界検測車 オヤ31


 「おいらん車」と呼ばれる車両限界検測車です。車両側面から出た“矢羽根”が、車両限界からはみ出している建造物に触れて倒れ、限界を超えているかを検出する仕組みになっています。




 構内の取り回しのためか、14系客車に連結されているオヤ31 31。




 現役として残っているオヤ31JR西日本のオヤ31 31と北海道のオヤ31 32のみです。走っているところは見たことがありません。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.59
大阪市交通局 谷町線30000系


 大阪市営地下鉄谷町線の最新型車両30000系です。といっても2009年から営業運転についており、早くも3年が経過しています。先頭部のデザインは御堂筋線の同系列とは異なりやや四角くなっています。




 車内案内表示装置はカラー液晶が採用されており、韓国語での案内も出ます。




 暗いイメージだった谷町線も雰囲気が明るくなった気がします。ただ、古株の30系の引退が迫るっていることが残念なところです。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン






今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.58
上野動物園モノレール


 上野動物園モノレール(東京都交通局上野懸垂線)の紹介です。日本初のモノレールで、路線距離は300mほどですが、東京都交通局が営業しています。

 上野動物園内の東園駅と西園駅を公道をまたいで結びます。



(クリックすると拡大します)


 車両は40形「宝くじ号」、日本車輌製です。


(クリックすると拡大します)


 園内専用なので動物園に来ないと乗れないので、そういう意味では貴重ですね。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.57
山陽電鉄 3000系


 久々の鉄道アーカイブスです。
 第57回山陽電鉄の主力車両の3000系(3050系)です。車体はアルミ合金製と普通鋼製があります。




 山陽姫路-阪急三宮・阪神三宮間の普通列車やおよび網干-飾磨間等で運転されています。

 朝と夜に運転されているS特急です。




 ロングシート車が大半ですが5000系の非転換クロスシートの転換化した際に出た余剰分を取り付けた編成もあります。

 下の写真の先頭車3619はアルミ車に混じって編成を組むためにグレーに塗った似せアルミ車です。





今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.56
JR東日本 185系「踊り子」


 「踊り子」や「湘南ライナー」で活躍している185系。東の117系ともいったような国鉄時代のエースでございます。特急、普通、快速、ライナーとなんでもやってのける融通の利く電車です。
 



 デビューから30年。湘南色やリバイバルカラーの登場は引退が近づいていることを示唆しているんでしょうか?


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.55JR東日本 E259系「成田エクスプレス」

 2009年10月から特急「成田エクスプレス」で運転されています。20年近く初代成田エクスプレスとして活躍した253系を置き換えました。




 ライバルとなる京成電鉄AE型導入の前に投入されました。勝負の結果はどうなんでしょうか? 




 行き先表示器はフルカラーディスプレイです。

 高運転台となった先頭車は貫通型となり、乗客の通り抜けが可能となりました。




 普通車の車内です。空港特急として大型のケースなどを置けるようになっています。仕切り扉がなくなった他監視カメラも取り付けられたそうで、セキュリティー面の強化が図られています。




 肘掛にパソコンや携帯を充電できるように電源コンセントを設けたり、公衆無線LANサービスも開始し、ビジネス利用に配慮した設備が整っています。

 なお、253系は「日光」・「きぬがわ」用1000番代へ改造されたり長野電鉄へ譲渡されたりしていますが成田エクスプレス時代を鉄道アーカイブスVol.39で取り上げています。下記リンクを参照下さい。

鉄道アーカイブスVol.39  JR東日本 253系「成田エクスプレス」①

鉄道アーカイブスVol.39+ JR東日本 253系「成田エクスプレス」②


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ