鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 大阪臨港線廃線跡探訪の2回目です。

 レールが残る地帯を抜けると再び廃線跡はスポーツ広場や配送トラックの駐車場に転用されています。




 そして見えてきたのは三十間堀川を渡る橋梁です。大阪臨港線で最も趣のある遺構です。




 河川の水位ぎりぎりで渡っているので水門が設けられています。列車が来ないので解放することはないと思いますが、駆動部は潮風に曝され劣化してきてます。






 単線ですが、将来の複線化を想定してか、中央のガーダは2組あります。




 この水門から先は旧浪速駅なのですが、大きな倉庫の敷地となり、面影なしです。機会があれば浪速駅から大阪港までの廃線跡をたどってみたいですが、ほとんどが企業の私有地内で難しそうです。

 これで探訪を終わります。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2006年4月に廃止となった大阪臨港線の廃線跡を訪問しました。大阪環状線大正駅の西側にあった境川信号場 - 浪速駅間結ぶJR貨物の路線で、かつては大阪港まで線路がありました。今回は浪速駅跡までをたどってみました。

 大阪環状線の大正~西九条間で外回りの線路が高く上がっているところが大阪臨港線をオーバークロスしていたところです。




 阪和・紀州路快速を横目に雑草に覆われた廃線跡があります。






 盛土で住宅地を抜けていきます。




地上に降りた用地は駐車場等に変わっています。

 阪神高速を超えた西側からはレールも残っています。
 踏切跡には廃止が発表されるまで休止となっていたときに掲出された注意書きの看板がまだ残っていました。




 青空の下、まっすぐ伸びる線路。線路脇には桜も咲いています。ここに列車が走って来ることはもうありません。




 続きは次回へ。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




引退してJR西日本の183系。交流機器を撤去し直流特急として走りました。


183系山陰本線


関西でこの色、この形の電車はもう見れません。時代の変化を思い知らせます。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




紀勢本線113系2000番台です。
103系顔の先頭車改造2両が海岸沿いの雄大な景色の中を走っていきます。


113系紀勢線


地域別単色化で今は帯はなくなりました。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はいい天気でした。
287系「きのさき」です。289系の運用は撮れず仕舞いです。

287系



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブログのカテゴリを整理してみました。

鉄道雑記が大半になってましたが、ひとまず私鉄•公営、JR、貨物に分け、その他で分類してます。

少しは検索しやすくなったでしょうか?

皆さまのご意見をお待ちしております。

今日は過去のアップから、引退した水島臨海です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.63
 JR東海・事業用気動車 キハ97系200番台


 2008年10月6日の記事ですが、鉄道アーカイブスの番号が重複してましたので、Vol.63として再アップします。

----------------------------------------------------


キハ97系200番代はロングレール輸送用です。前に美濃太田車両区に行った際に見ることが出来ました。しばらくは調整および試運転をしていたようです。

 0番代は8両編成の定尺レール運搬車で、その先頭車の運転台は、黄色いお面をかぶった普通のステンレス車のような形状です。それに対し、この200番代はロングレールを運ぶ13両編成で、運転台も高くなっており、特殊車両の形をしています。



 夜間の作業に対応できるようライトが多く取付けられています。また正面には扉があります。


↑キハ11系気動車との並び



↑キヤ97の台車(付随車)


 台車はボルスタレス台車です。写真はセラミック噴射装置なしの付随台車です。



 運転台の後ろにはプレハブがありました。ここで試運転のデータ取りをしたり作業者が休憩したりするんでしょうか。


話題が広がるブログ村
是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ 

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




過去の記録から山陰線を走る115系です。山陽本線転属前にカフェオレ色で走っていました。反対側は先頭車改造です。最近は新潟やしなの鉄道で復刻塗装が流行ってますね。引退宣言ですかね。


115系山陰本線


原色ではありませんが 国鉄型はJRのステンレスとは違って風情があります。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 近畿日本鉄道・奈良線の奈良市にある平城宮跡を横断区間を移設することを協議していくことが発表されています。平城宮跡は1998年に世界遺産に登録されました。


平城京旧跡


車窓から世界遺産を眺められるという意味では観光資源としての価値がありそうですが、史跡を横断し、近代構造物で景観を乱していると言われてしまえば、仕方ありません。


平城京旧跡


 高架にするのとは意味が違いますので、大迂回をするとなると大和西大寺駅の移設まで関係し京都・伊勢方面へもルートも変更することになります。どえらいことになります。地下区間にする案が優位になりそうですが、簡単に史跡の敷地を掘るのも相当の制約があるんでしょうね。

参考:日本経済新聞 電子版「奈良県、近鉄線移設で調査開始 平城宮跡横断の区間 」



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






名鉄2200系


 今日は過去の記録より名鉄です。
 特別車と一般車が連結された2200系・2300系です。一般車4両+特別車2両で構成されています。写真は赤帯ライン追加前のものです。


名鉄2200系


 車体側面に大きく号車番号が書かれています。


名鉄2300系一般車


 名鉄伝統の非貫通パノラマ流線形ではない貫通型です。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ