鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 日立製作所のビルと特急「フレッシュひたち」です。
 オレンジの編成ですねー。




 新型「ひたち」登場で651系は転属していくとか? どこへ行くんでしょうか。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 京浜急行2100形に秋田の米のラッピング電車があります。
 先日車庫に止まっている当該編成を撮ったものです。



(クリックすると拡大します)


 「あきたecoライス 共にがんばろう東北」のヘッドマークが取り付けられています。




 京浜急行も東北を応援してるんですね!


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 10月ももう終わりです。日が暮れるのが本当早くなりました。







 春が来て夏が過ぎ、秋が来たらもうすぐ冬。(そしてダイヤ改正…ですか)

 充実した人生を送りたいものです。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 阪和線とはお別れして再び歩きました。

 住宅地の一角にワムが2両おいてありました。倉庫のようです。




 水間鉄道の近義の里(こぎのさと)駅に到着。駅のそばの居酒屋に非常に惹かれましたが、我慢しました。




 列車が到着。貝塚駅までは貝塚市役所前をはさんで2駅です。




 あっという間に終了。

 最後に貝塚駅の近くで南海の新型サザンの営業運転を記録しました。
 12000系は9月から座席指定特急「サザン・プレミアム」として運転を開始。
和歌山寄りに12000系、難波寄りに8000系という組み合わせで運転されています。




 評判はどうなんでしょうか?? 一度乗ってみたいです。

 さて、以上で水間鉄道の報告は終わりです。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 水間寺周辺を散策後、水間観音駅を出発。途中下車をしながら貝塚駅を目指しました。




 石才駅で途中下車。近くにJR阪和線も走っているので、それを超えた一駅先まで歩くことにしました。




 石才駅は乗降者数の比較的多い駅だそうです。しかし駅員は配置されていません。しかし昔の名残で駅舎とトイレがあります。屋根の低いトイレは板で入り口が封鎖されて使用できません。




 駅から西へ向かって歩くとJR阪和線が見えて来ました。消防署横のため池がちょうどいい感じでした。

 225系5000番代。



 381系。



 鳳以南の昼間の列車は大半が223系・225系関空・紀州路快速、区間快速で運転されているので103系はなしでした。

 記事の内容にまったくもって関係ないですが、この池の縁にはジャンボタニシのショッキングピンクカラーの卵がたくさん付着しており、気味が悪かったです。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 車庫見学を終えた後、入場券とセットになっているバーガー引き換え券で「ご当地バーガー」と交換。

 その場でミキサーで作るジュース付きです。




 水菜などの野菜が入っています。野菜の食感を保つため、常温でした。ハンバーグはやわらかく肉厚があって食べ応えがありました。




 野菜ジュースは繊維質が残りますが、リンゴジュースをベースにしているので味はいけてました。

 水間観音駅構内には旧型車両が倉庫代わりに置かれています。501形553号です。




 窓周辺をクリーム色にした赤い車体に塗られていました。元南海1201形電車です。ネットでよそのページを見るかぎりクリーム色に青と赤の帯を巻いた状態で置いてあったのを急塗装に塗り替えたようです。




 徒歩10分ほどのところにある水間寺へ参拝しました。




 水間寺は新西国第四番霊場に指定されています。
 境内には三重塔が建っています。大阪府で唯一の現存する三重塔らしいです。




 ピクニックや列車の日帰りの旅にはもってこいの気候。晴れてよかったです。

 そのあと徒歩で観光スポットとということで「釘無堂」へ行きました。




 貴重な建物らしいのですが、そのすごさはよくわかりませんでした。申し訳ございません。

 


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 水間観音駅へ到着。寺の形をした駅舎です。入り口のすぐ上には「水間観音駅」の看板がありますがその上部に「驛間水」の看板にあります。古い駅名です。歴史を感じますね~。




 駅のホームでは車両を留置開放してイベント「えきなかマルシェ」を開催。さらに地元の野菜の販売を行っています。電車から見えた“葛城ぽん太”の写真を見せて、景品をもらいました。




 薩摩芋か玉葱を選べたので玉葱を頂戴いたしました。

 「台紙付き記念入場券+ご当地バーガー+野菜ジュース」セットを購入しました。
下の写真はその台紙。2種類ありましたが、片方です。編成ごとに名前があったんですね。




 集合時間に集まると洗車体験と車庫見学に無料で参加できます。

 洗車開始、安全を確認しながら洗車装置の中を通過します。動画でどうぞ!




 洗車装置を通過するとその先の線路で自動列車制御装置の動作確認を行います。


 洗車体験を終えれば子供たちは電車のマイクで車掌体験。そのほかの人は車庫見学。
といっても建屋がひとつ、車両が1編成だけです。

 しかし、営業運転についていない7000系と台車を見れました。




 台車枠の外側にディスクブレーキがついているパイオニア台車です。数年前に南海電鉄では消滅しまいしたが、水間鉄道には存在しています。





今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 水間鉄道で貝塚を出発。住宅が犇く単線をゆっくり走行します。




 森駅で下車。目だった観光地というものはございません。駅前のコンビニでお菓子を買ったあと森稲荷神社に参拝。




 駅には当日開催のイベント情報が掲載されていました。
 車庫見学に参加できる午前・午後の指定2本の営業列車に乗って車窓から水間鉄道のキャラクター“葛城ぽん太”くんを探すイベントがあります!




 途中下車から復帰し指定列車に乗車。沿線は稲が実っています。まもなく収穫ですね。




 三ツ松駅の手前で“葛城ぽん太”くんを発見!




 「がんばろうニッポン」の横断幕を掲げて手を振ってくれました。




 “葛城ぽん太”くんはたくさんお客さんが乗ってくれていたのでご満足だったようです。
ぽん太くんの写真を見せるか横断幕の文字を言えば終点水間観音駅で商品がもらえます。

 次回に続きます。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 10月16日は大阪府貝塚市を走る水間鉄道で水間寺に参拝して来ました。当日は「鉄道の日」のイベントも開催されます。

 南海難波駅から南海本線で貝塚まで行きます。特急「サザン」で出発、途中の岸和田で急行に乗り換えです。




 サザンは自由席にて。車両がすべて新型に置き換わる前に指定席に乗車したいところです。




 貝塚駅に到着。南海の駅に隣接して水間鉄道の駅があります。水間鉄道は現在うどんのチェーン「杵屋」が親会社です。食と電車のタイアップは見た感じなさそうです。




 駅改札。自動改札機はありませんが、ICカードのPitapaが導入されています。

 発車を待つ水間鉄道の車両。元東急電鉄の車両です。この編成は中間車を先頭車改造しているので、種車とは印象が違います。




 車内です。オールロングシート。オレンジのシートです。




 列車はワンマン運転で運行。ほとんどの駅が無人駅で、ICカード利用者は車内に設置されているリーダーにタッチする仕組みになっています。




 一部の中間駅ではラッシュアワーのみ駅に設置のリーダーを使用することになっているようです。次回に続きます。



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 京都市交通局烏丸線10系、近鉄京都線に乗り入れ奈良-国際会館を運転しております。

 写真は国際会館行き急行です。




 以前の記事にもありましたが、京都市営地下鉄烏丸線は2011年5月に開業30周年を迎えましたね。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ