goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



鉄道アーカイブスVol.16
 山陽電鉄5000系/5030系


 5000系は山陽電鉄の普通・特急用として主力車両となっている。1980年代後半から2000年までの長期にわたって製造されてきた。1998年から始まった阪神電鉄との直通運転に備えて登場した5030系はVVVFインバータ制御、シート配置の変更などを行いバージョンアップしている。


↑直通特急運用につく6連


 山陽の直通特急は姫路~阪神梅田を6連で運転。夜間は御影行きや須磨行き特急など、阪神特急代行的な運用もあります。4連は普通車として阪神・阪急の三宮まで運転しています。


(クリックすると映像をご覧いただけます)


 車体のシート配置が異なったり、転換と固定の混在したりしています。窓枠の違い、行先表示器が編成によってLED式であったり、幕式であったり、ばらばら。全部を語るのはここではできません。


話題が広がるブログ村
是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ 

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )