阪神西大阪線延伸・近鉄奈良線直通用の車両がついに通常運用につきました。
日曜日に早速乗ってみました。乗ったのは急行西宮行き。
車体はステンレス製で、増結4両を併合して10両編成を組めるように大阪よりには幌座がついています。 カラーはなんとなくタイガース風でしょうか(笑)

車内は9000系や9300系に比べてコストを抑えた感じがいたします。液晶も未停車駅・クリア駅のランプ表示もなくなりました。蛍光灯もむき出しでなんとなく無機質です。
これからどう活躍するのか期待ですが、9300系をもっと量産して欲しかったというのが正直なところです。