goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行好き!

家族旅行よりママ友旅行が増えてきました。

Day3 イタリアンナイト

2012年04月26日 | 2012年春休み カリブ海クルーズ

さあ、お待ちかねのディナータイムです。

Dsc00117

 

 

 


 

 

 

 

 

 

Dsc00119

 

 

 

 

 

 

本日はスペシャルイタリアンディナー。

イタリアンなおいしそうなメニューが並んでいて、どれにするか迷います。

スープは「桃のスープ」

毎晩、趣向を凝らしたフルーツスープがあるんですけど、今晩のは特においしかったです。

Dsc00118

この「ホタテのリゾット」

はものすごくおいしかった。

クルーズ船でこんな繊細なお味のリゾットが食べられるなんて嬉しい!

 

 

 


 

 

 

 

Dsc00120

 

 

 

 

 

 

 


 

 

Dsc00121

 

 

 

 

 

 


 

 

 

Dsc00122

これ、ラムなんですけど…。

超立体的で、見たこともないような大きさです。

でもこのド迫力のルックスとは裏腹にお味は抜群においしいの。

イメージとしては、1晩煮込んだビーフシチューみたいな感じ。

フォークでほろほろと肉がほぐれて口の中でとけるような。

夫は今回のクルーズの中で間違いなくNO.1のおいしさだったと言います。

あのラムのためだけにもう一度船に乗ってもいいと思うくらい。

 

 

Dsc00125

メインがサーブされると、ウエイターの皆さんが並んで、フニックリフニックラ~~~~♪行進を始めました。

私たちはナプキンをぶんぶん頭の上で振り回します。

イタリアンナイトなので、ウエイターさんたちのカンツォーネの大合唱です。

私たちのウエイターさんも熱唱。

こういうレストランでの一体感はクルーズならではの楽しみですね。

 

 

 

 

Dsc00126

食後のデザートはもちろんティラミスやフルーツのムース。

どれもすごくおいしくて、3晩目のディナーは大満足。

 

今日もおなかいっぱいです…。

 


Day3 ラバディ ゆっくり下船

2012年04月24日 | 2012年春休み カリブ海クルーズ

 

006

最初の寄港地ラバディに到着しました。

 

ハイチにあるロイヤルカリビアンのプライベート島です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

005_2

朝ごはんは最上階にあるビュッフェレストラン「Windjammer Marketplace」 

に行ってみました。

 

いつも混雑しているという噂でしたが、朝早い時間のせいか空いていました。

結構広くて、ビュッフェステーションもたくさんあるのですが、同じものがいくつもあるだけでそれほど品数は多くはありません。

お好みで卵を焼いてくれるようなコーナーもないし。

 

 

 

Dsc02157

ちょっとしたオリエンタルフードのコーナーがあって、チャーハンやお粥や野菜炒めみたいなのがおいてあり、疲れた胃袋にはちょうどよかったです。

私が気に入ったのは、味噌汁。

寸胴に味噌汁のスープのみが入っていて、具はトッピングような感じでお椀に入れます。

豆腐、シイタケ、わかめ、ネギなんかを入れると、ふつうにおいしい味噌汁でした。

 

 

 

 

 

Dsc00081

 


ごはん食べたらまた卓球。

ティガー、よっぽど卓球が気に入った様子。

さすがにみなさん下船しているらしく、今朝は空いていました。










 

 

 

 

 




 

Dsc00078











ラバディでは特に何のアトラクションも予約していなかったのですが、この日の朝、サーフィンプライベートレッスンを予約(有料)してあったので、ティガーとマリリンと夫が挑戦しました。

 

初心者のためのセッションなので、先生が手取り足取り教えてくれます。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00076

ティガーもマリリンも何回かやるうちに1人で立てるようになりました。



1時間、8人順番にやるので、4-5回くらいしか回ってこないんですけどね…。

それでも、こうやって丁寧に教えてもらえるとできるようになるものなんですね。

でも、転ぶと水の勢いで思いっきり後ろに吹っ飛ばされるので、一瞬どっちが上か下かわからず溺れるような感じで、最後「Flowrider」って書いてある壁に激突して我に返るって感じなんですよ。

結構怖いです。

 

 

 

 

 

Dsc00084

 

 

さあ、船を下りて、ビーチに行ってみましょう。


初めて船の全容を見ることができ、改めてその大きさに驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00087

船、でっかい!!




右に見える長い桟橋はちょっと前までなくて、テンダーボートで行き来していたそうです。

これだけの人数がテンダーボートで往復するとなると大変ですね…。

 

この桟橋、白くて長くてまぶしいし暑いんですよ。

サングラスなしには歩けないって感じでした。

 

 

 

 

Dsc00088

ロイヤルカリビアンのプライベートビーチです。


でも、ちょっと曇りがちだったせいもあるのかもしれませんが、特に海がきれいってわけでもなく、ものすごく楽しいアトラクションがあるってわけでもなく…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00089

海の上を次々と何かが横切っていきます。

世界一長いジップライン。

山の上から一気に下りてきます。

 

楽しそうですけど…

これ90ドルだったかな?

めちゃくちゃ高いんですよね…。

 

 

 

 

 

 

Dsc00093

特に何もすることもなく、ぼーっとビーチで寝転んだり、ビーチボールで遊んだり、

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00094_2

南の島の定番、ハンモックで寝転んでみたりして、早々に船に戻りました。

ティガーが

「早く船に戻ろう」ってうるさくて…。

船に戻って何したいんだい?

「卓球」

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00095

島側からみる船。

大きすぎて、遠近法がゆがんでいるような錯覚に陥ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00109

 






船をバックに写真を撮れるのはここだけなので、たくさん写真撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00113

 

午後からは天気もよくなってきて、船の上からみるラバディの海は結構きれいでした。

 


みなさん下船しているので、船は人が少ない。

空いているプールでのんびりしたり、夫はサーフィンがめちゃくちゃ気に入ったらしく、ずっとサーフィンをやっていました。

空いているこの時間に船で遊ぶのもいいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Day2 洋上day フォーマルナイト

2012年04月20日 | 2012年春休み カリブ海クルーズ

船の上での一日。

退屈じゃないの? と思われるかもしれませんが、やりたいこといっぱいで忙しい!!

朝から船のスポーツ系アクティビティを満喫して、午後からプール。

セクシーマン大会も楽しかったし♪

夫は午後からはカジノでブラックジャック。

洋上日はカジノは終日オープンしていて、ブラックジャックなどのテーブル系のゲームは午後からオープン。

昼間は最低掛金が6ドルからと気軽にできるので(夜は10ドル)、午後からはずっとカジノにいたらしい。

 

今晩は「フォーマルナイト」

お洒落しなくちゃ!!

我が家のディナータイムは6時から。

しかも今日はその前に5時からアイスショーも予約してあるから、3時くらいから順番にシャワーして、女性陣はホットカーラーで髪巻いてフォーマルディナーの準備です。

Dsc00053

5時から「モノポリー」を題材にしたアイスショー

『アイスゲーム』

アイスショーなんて見るの初めてです。

しかもカリブ海で…

船の上で…

なんだか不思議な感じ。

 

 


 

Dsc00056

通常のスケートリンクの4分の1くらいの大きさのリンクで、大勢のスケーターが華やかに群舞したり、本格的なペアダンスがあったり。

小さなリンクで、ダイナミックなリフトや3回転ジャンプなどを次々と披露してくれます。

素晴らしいアイスショーでした。

 

 

 

 

 

 

Img003

さあ、ディナーに行きましょう。

 

フォーマルデーは、あちこちにカメラマンがいて、いろいろな背景で写真を撮ってくれます。

撮影自体はタダなので、いっぱい撮ってもらって、気に入ったものがあれば買えばいいです。

こちらのカメラマン、

「男は手はポケットに!」

がお好きなようです。

ティガー、最初、ポケットに手を入れろと言われて、ジャケットのポケットに手を突っ込んでました…。

ロイヤルカリビアンはカジュアルクルーズなので、タキシード率は低くて、男性はスーツが多かったですね。

でもせっかく持っているので夫はタキシード☆

ティガーは卒業式用のスーツ。

私とマリリンのドレスはネットで購入。

このドレス、どっちも3000円です!!

小さくたためてシワにならず、見た目も華やかですっごくよかったです。

Dsc00060

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00061_2

 

 

 

 

 

 

 

前菜はホタテのグラタン(おいしかった!!)やシュリンプカクテルなど

Dsc00062

 

 

 メインは、アメリカンサイズのステーキやシーフード。

フォーマルナイトはメニューがちょっと豪華です。

 

 

 

 

Dsc00063_3

 







 






Dsc00065

あつあつのスフレが食べられるなんて、感激です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00493

夜のロイヤルプロムナード。

フォーマルナイトは、お洒落した人たちがはしゃぎながら闊歩していました。

船長さんとの写真撮影もあったのですが、あまりの長蛇の列にあきらめました…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00067

夜のプールも素敵です。

泳いでる人が…。

寒くない…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00069

なぜかフォーマルウエアで卓球。

実は、ティガーはお洒落してディナーってのがすごくいやで、ずっとグズグズ言ってたんですよ。

カメラマンに写真撮ってもらうときもブスーッとしてさ。

でも卓球のときだけは上機嫌でした。

 

 

 

 

 

 

Dsc00073

この卓球場は15階のスポーツデッキにあり、半外にあるんですけど、このように周りがガラスで囲まれていて、風が吹かないし、ピンポンが遠くに飛んでいくこともなくて、すごくやりやすかったです。

全部で6台あるんですけど、いつもいっぱい。

ティガーは最初は満足に打つことができなかったけど、毎日お父さんとやっていたらメキメキうまくなっていきました。

まあそれが後々事件を巻き起こすんですけど…。

 

 

 

 

 

001

子供たちは部屋に戻ってゲームをしたりそのまま就寝。

私と夫は、まだまだお楽しみが待っています。

こんな立派なシアターでミュージカルショー。

 

 

 

 


 

 

 

Dsc02152

『シカゴ』

 

すごく良かったらしいです…。

「良かったらしい」って…?

 

すいません、私、ずっと寝ちゃって…。

ブロードウエイでやっているのとほぼ同じ内容でちょっと短くしたバージョンで、本格的な素晴らしいショーだったようです。

ただ、これ内容やセクシーな衣装なんかが子供には向いていないし(「17歳以下にはお勧めしません」と書いてあった)、全体的に廃退的な暗い雰囲気。

せっかくのクルーズなんだから、もっと明るく楽しくはじけるようなショーのほうがいいかな~と思います。

実際、ロイヤルカリビアンの他の船では

「ヘアースプレイ」 とか 「サタデーナイトフィーバー」とかやっています。

そうねー、「マンマミーア」なんかだったら最高に盛り上がるだろうな~。

Dsc00074

長い長い充実した洋上日が終わって、夜中に部屋に戻ると、タオルのエイが待っていてくれました。

ルームアテンダントさんが一日おきに作ってくれます。

タオル節約のためだと思うけど、毎日じゃないのが残念だけどね。

明日は最初の寄港地「ラバディー」です。

 

 

 

 

 

 

 


Day2 洋上day プールで遊ぶ

2012年04月18日 | 2012年春休み カリブ海クルーズ

Dsc00110
アリュールには、プールが4つあります。

メインプール

スポーツプール

ちょっとリゾートホテル風なビーチプール

キッズプール

 

 

 

Dsc00021

周りにはデッキチェアがずらりと並びます。

洋上Dayだというのに、意外とプール空いています。

決して大きいプールじゃないけれども、マリリンとティガーは泳ぎまくり遊びまくりました。

 

 

 

 

 

 

Dsc00033_3

キッズプールはカラフルなおもちゃがいっぱいで、子供たちが大喜びです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

Dsc00029_2

キッズプールにある、「流れるプール」 

いや、「回るプール」???

超大型洗濯機の中を泳ぐような感じかな。

意外と楽しそうでした。

 

 

 

 


 

 

Dsc00032

周りがガラス張りになっているので、水中からピース!!

 

 

 

 

 

 

Dsc00031

船には6000人以上の人が乗っているというのに、「大混雑」という感じはまったくありません。

意外とのんびりとプールを楽しめました。

 

 

 

 

 

Dsc00047

プールサイドでイベントが始まりました!!

「World’s Sexiest Man Competition」

我こそはセクシーマンという男性10人ほどが、女性審査員の前でセクシーさを競うというもの。

真ん中の黒にブルーのラインの水着の方が参加者で、自慢の腹筋を見せながらセクシーに踊ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

Dsc00048

こちらの方も、金魚の海パンで腰をくねらせて審査員にアピール!!

 

参加者はみなさんもちろん普通の乗客です。

しかし、「あなた仕込みじゃないの??」と思うくらい、みんなノリノリのイケイケの見事なはじけっぷりでございます。

 

もう見てるだけで楽しくって楽しくって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

Dsc00050

 

 

結局優勝したのは16歳の彼。

いろも白くて細くて、セクシーって感じじゃないけど、16歳という若さと情熱的なアピールが審査員の女性のハートをつかんだようです。

私がお気に入りの黒青パンツの彼(今背中向けてる彼よ)は2位でした…。

優勝者が決まると、もう、ワールドカップの優勝の瞬間のような異様な盛り上がりで、優勝者を持ち上げてプール一周。

 

ああ、なんてアメリカ人のノリって楽しいの。

こういうイベントは、さすがにアメリカの船だなって感じです。

とにかく、参加者のノリというかやる気が半端じゃない。

こういうイベントは絶対に行くべし!!

アメリカのクルーズ船の最も楽しいアクティビティだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


Day2 洋上day  船で遊ぶ!!

2012年04月17日 | 2012年春休み カリブ海クルーズ

053
船で最初の朝食はルームサービスにしました。

せっかく広めのベランダ付きの部屋にしたんですから、大海原を見ながらの朝食したいじゃないですか♪

 

 

 

 

 

 

052

前日の夜にドアにオーダーカードを下げておけば、時間通りに持ってきてくれます。

あっ、追加料金なんて取られませんよ。

これも全部クルーズ代金に込みですから☆

 

 

 

020

お腹がいっぱいになったら、船のアクティビティを満喫しよう!


巨大な船には、遊びきれないくらいのたくさんのプログラムが用意されています。

スポーツ系のアクティビティは、事前にネットで免責事項へのサインをしておくと、すぐに参加できます。(乗船してからでもOKです)

まずは、6階分の高さのあるロッククライミングにチャレンジです!

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

Dsc00005

靴下着用で、専用の靴をレンタルします。

ヘルメットをかぶって、命綱をつけて、壁にトライ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

Dsc00006

簡単なコース、難しいコースなどいろいろありますが、私とティガーは身軽なので一番上まで到達できました。


でも、上まで行くと、ものすごく高いので、降りるときは結構勇気がいります。

壁から手を離して、命綱に身を任せ、壁をけりながら下りてくるんですけど、壁から手を離す瞬間はめちゃくちゃ怖い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00012

 

さあ、次はジップラインです。

しっかりハーネスをつけてもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

Dsc00016

係のお兄さんの

「3・2・1 Go!」

に合わせて飛び出します。

 

 

こうして見るとなんてことないように見えますけど…

 

 

Dsc00017

あっちの矢印から、こっちまで

12階分の高さを横切るんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

022

下から見ると、こんな感じ。

 

結構怖いです。

でもほんの数秒なので、

「もっと長ければいいのに…」

なーんて贅沢なこと思っちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

Dsc00044
いっぱい遊んで小腹がすいたので、ピザでもつまもうとロイヤルプロムナードに行ったら、ウエルカムパレードをやっていました。

 

ロイヤルカリビアンは、ドリームワークスと提携しているので、シュレックなどのキャラクターが踊り歩いています。

 

 

 

 


 

 

 

Dsc00041

こんなかわいらしいプリンセスも。


小さい子供たちは大喜びです。


うちの子たちは中学生なので、それほどはしゃいではいかったけど、やっぱりこのフェスティバルな雰囲気は心躍ります。




いやーん、この船楽しすぎでしょ。

まさに海の上に浮かぶ動くアミューズメントパークです。