旅行好き!

家族旅行よりママ友旅行が増えてきました。

家の中にも春が来た♪

2008年03月31日 | 徒然なる日々

Img_1135 マリリンのバレエの発表会がありました。

お友達からの心のこもったお花に感激です。

外に出れば、桜が満開。

家の中には、こんなに素敵なお花がいっぱいで、春爛漫ですね。

マリリンは、今回の舞台で、夢のトウシューズデビューを飾り、親バカですが、素敵なバレリーナだったと思います。

次の発表会は、6年生の夏。

受験生のマリリンにはスケジュール的に難しそうなので、とりあえずは今回が最後の発表会になるかもしれないな…

トウシューズを始めてまだ3ヵ月。足が痛いと言いながらも、思った以上に踊れるようになっていたマリリンの姿にちょっと感動しました。

親バカなお話をもう一つ。

ティガーはトランポリンを習っている。

トランポリンって????

まあ、とにかく習っているわけです。

で、初めての大会に出場しました。

競技内容は、連続10種類の技を飛んで、ポイントを競うというもの。

例えば、スケートのように、「3回転なら何点」 みたいな基礎点があって、成功したらプラス何点みたいな感じで採点されます。

ティガーは「1.2年生男子の部」 に出場しました。

2年生でも、くるくる回転したり、宙返りしたりする子もいる中、ティガーはジャンプしてお尻でおりて、向きを換えて、といった、かなり基礎的な内容。

それでも、きっちりと技を決め、一本目の跳躍の時点で 8位!

(競技人口少ないんですけどね…)

3位までは表彰台でメダル、6位まででも賞状がもらえます。

もしかしたら~!! ってちょっと期待しちゃいますよね。

で、2本目は硬くなってしまい、結局9位でした。

私としては、9位でも立派だったと思うのですが、ティガーはやはり不本意で、目を真っ赤にして 「次は絶対に6位に入るから!」 と言っていました。

甘えん坊で、いつも私の後ろに隠れていたティガーが、いつの間にかあんなに大きな体育館で大勢の中で堂々とジャンプをして、 「負けて悔しい」 「もっと上手になりたい」 と闘志を燃やすような男の子になっていたことに、感動したのでした。

バレエもトランポリンも、子供って発表の場があると、そこで一皮むけるというか、大きく成長していくものなんですね。

 


赤ちゃん連れでお出かけのとき

2008年03月31日 | 徒然なる日々

先日、妹ファミリーとお出かけをしました。

妹ファミリーは、4月から年長の男の子と、6ヶ月になる男の子がいます。

そこで、私は、忘れかけていた赤ちゃん連れのお出かけの大変さを思い出したのでした。

オムツ、ミルク、ミルク用のお湯を入れたポット、着替え… 

大きなママバッグの中は、まるでドラえもんのポケットのよう。

そういえば、そうだったな~

いつからこんなに身軽にお出かけできるようになったんだろう?

ベビーカーがあったら、階段は登れないので、エレベーターを探したり、オムツ代えできるトイレを探したり、授乳する場所も考えなきゃいけないし、ミルク作ったらお湯が熱すぎて冷ますために洗面所に走ったり…

赤ちゃん連れのお出かけは、なかなか大変です。

でも、だからといって、赤ちゃんとずっと家に篭っているのは、もったいないですよね。

これから暖かくなって、新緑が芽吹いてきて、どんどんお出かけしたくなります。

今は、いろんな 『赤ちゃん連れお出かけ情報』 がありますね。

こんなHPもありますよ。 http://anetis.jp/index.html

お出かけ先で困ったときに、授乳室やオムツ代えできるトイレを携帯で検索もできます。

http://anetis.jp/mobile.html

赤ちゃん連れでのお出かけは大変だけど、その分楽しさもいっぱい。

どんどん、出かけましょ~♪

******************

妹の6ヵ月の赤ちゃんは、小さくて、かわいくて、ふにゃ~っとしてて…

今8歳のティガーが6ヶ月のとき、こんなに小さかったんだっけ?

8年前、こんないたいけな赤ちゃんをモルディブに連れて行ったのかと、我ながら驚いたのでした。 


やっぱり春は房総!

2008年03月28日 | 日帰りレジャー

Img こんな感じで春の房総を満喫してきましたが、やっぱりいいですね。

お花も綺麗。

食べ物もおいしい。

釣りでも、お花摘みでも、食事の「いそや」でも、いちご狩りでも、みなさんすごく親切で温かくて、春の太陽の暖かさとともに、人のぬくもりも感じることができました。

最後に、アクアラインの「海ほたる」で休憩。

展望デッキから、東京湾の気持ちの良い風を感じながら、コスモポリタン東京を眺めて、房総半島ってこんなに近いのに、すごく遠くに旅してきたような気分になり、満足感でいっぱいの1日が終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

Img_1104 ちなみに、釣り上げた鯛とカワハギは、自分で豪快にさばいて…と言いたい所ですが、近所のスーパーに持って行っておろしてもらいました。

鯛は、刺身でいただき、カワハギは、ムニエルにしました。

鯛の刺身は、かなりの量あったけど、獲物に群がる動物のように、あっという間に食べてしまいました。

あんなに山盛りの鯛の刺身を食べたことはありませんでした…

カワハギは、バターでカリッと焼いてマスタードソースで食べたら、これがおいしいのなんのって~!!

帰ってからも、もう一度楽しめた房総半島ドライブでした♪

 


いちご狩り

2008年03月28日 | 日帰りレジャー

磯料理でおなかがいっぱいになったところで、食後のデザートにいちごを食べよう!

ここで、ずっと左に見てきた海とはお別れして、館山のほうに向かいます。

我が家のあてにならないナビに導かれるままに運転していたら、お目当てのいちご園は見つからず、なぜか畑のあぜ道みたいなところを走り、ビニールハウスが見えるところまで適当に行ってみたら、突然 「いちご狩り」 のノボリ発見。

Img_1103 偶然に見つかったのが 

りっちゃん農園

畑の真ん中にあるのんびりとしたいちご狩り園です。

料金も、30分間で一人1,000円と良心的。

(房総では一人1500円くらいが相場)

 

 


 

 

Img_1099 最近はやりの、高床式栽培ではないので、気をつけていてもズボンが汚れちゃったり、靴が赤くなったりするので、汚れてもいい格好で行ったほうがいいですね。

 

 

 

 

 


 

 

 

Img_1101_2 いちごは、細長い「章姫 あきひめ」 です。

今年は実がなりすぎて、一つ一つが小さめになってしまったそうですが、甘くておいしかったです。

子供と、「あの粒が大きい」 とか 「これがきれい」 とか言いながら次々にほおばりました。

私は、真っ赤な完熟より、その手前くらいのちょっと固めが好きなので、私好みの粒を見つけると持ってきてくれました。

それにしても、いくらいちごが好きでも、1000円分(スーパーだったら2パック分?) 食べ続けるのは困難。  ビニールハウスの中は暑いし…

暑さと食べ過ぎでフラフラになりながらの、楽しいいちご狩りでした。

 


食事はもちろん海の幸!

2008年03月28日 | 日帰りレジャー

房総半島の東側をずーっとドライブしてきて、ようやく最南端の野島崎までやってきました。

今日のお昼はここでいただきます。

Img_1098 野島崎には灯台があり、その前のロータリーみたいなところには、魅力的な磯料理の店がずらりと並んでいます。

今回は、おいしいと評判の『いそや』 に行って見ました。

 

 

 

 

 


 

 

 

Img_1095 刺身

さんが焼き

(アジをたたいてみそなどとまぜて焼いた漁師料理)

なめろう

(アジや鯖などをたたいてある。フレンチのタルタルみたいなかんじで、もしかしたらフランスパンのトーストにのせたらおいしいかも?)

煮魚

定食でも単品でも注文でき、どれもこれもおいしくて安い!

特に、煮魚は「ブダイ」 だったんだけど、、絶品でした。 800円。

気のいいおじちゃんとおばちゃんがやっている食堂で、次々とお客さんがやってきて、すごく忙しいのに、

「なめろうには、七味と醤油かけてね。」

「この漬物は自家製だから、おいしいよ、食べてね。」

「菜の花はサービスだよ。」 と胡麻和えを出してくれたり、

お茶がなくなると

「奥さん、お湯入れといたよ。」 と急須を代えてくれたり。

とにかくかいがいしくお世話をしてくれて、帰るときにはお花のお土産までくれました。

子供たちも、まるでおじいちゃんちに来たようにくつろいで、

「おいしかったし、また来ようね!」 と言うほど気に入ったようでした。

オススメです。