M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

平バス停から権現山を経て南比良縦走 2016.06.04

2016-06-05 | 山行746


2016.06.04(土) 今年52回目の山行 天候 曇り 単独

夕方まで持つという天気予報を信じて予定通り南比良縦走に出掛けた。今日梅雨入りした事は知らなかった。

4月に金糞峠から南下逆行しているし、昨年9月に今日と同じコースを歩いているので体力の不安はない。

偶然か、平バス停をスタートした時間とJR比良駅に到着したのが1分も違わない事に驚いた。

実際は烏谷山から擂鉢山の途中まで探索した時間があるので、今回の方が早かったと云える。

先週は誰も下車しなかった平バス停には7人が降りた。一人は皆子山の方へ、4人が権現山に向かった。あとの二人は分からない。

権現山までは暑かったが山頂は涼しかった。先に着いた大阪の人と、前後して蓬莱山まで行った。あとの二人はドン谷の登り以来全く見る事は無かった。

蓬莱山で前回より13分の貯金が出来たのが大きかった。これを生かして後ほど烏谷山から未踏の擂鉢山へ探索に出掛けれれた。途中で引き返したが擂鉢山まで10数分を要する事が分かった。

打見山でエネルギー補給をしてゲレンデを降って行った。汁谷の手前で木戸峠に向かうが、途中クリンソウの群生を見る事が出来たのは望外だった。

比良岳は道標地点だったが実際の山頂は3分程なので行っても良かった。

大岩の所でソロのハイカーに行き会った。打見山を出てからゴールまでに出会った唯一の人だった。

葛川越から烏谷山に登る途中、踊り場に遭難碑らしきものが建っている。ここからの眺望は絶景である。びわ湖バレーをバックにした比良岳
をスタート画面にした。

烏谷山山頂から擂鉢山探索で貯金の大半を使ったが、堂満岳に着いた時は、まだ12分残っていた。

堂満岳からの急斜面降下に余裕が出来た。淡々と東稜道を下りJR比良駅に着いた。



コースタイム 歩行時間 6時間34分 休息 50分 合計 7時間24分 歩行距離 19.0km

平バス停発     8.35
国道口       8.40
登山口       8.48
アラキ峠      9.10-13
権現山       9.34-36
ホッケ山      9.57-58
小女郎峠     10.14
小女郎ケ池    10.17-19
峠        10.23
蓬莱山      10.43-44
打見山      10.59-11.06
木戸峠      11.19-20
比良岳      11.45-48
葛川越      11.58
踊り場      12.10
烏谷山      12.15-18
再び烏谷山    12.31
荒川峠      12.51-53
南比良峠     13.09
堂満岳取付    13.35
東レ新道出合   13.29
堂満岳      13.37-14.00 昼食
源流部      14.43
ノタノホリ    15.04-07
下山口      15.28-30
JR比良駅着    15.59


  平バス停発  8.35

        国道口  8:40

        登山口  8:48

        左ターン

        先行者

   アラキ峠  9:10-13 先頭から二人目は追い越したがトップは峠をスルーしたようだ

        急な尾根の登り

        尾根の登りは終わり緩やかになったところ

        山頂目前

        権現山  9:34-36 996m

        山頂から霊仙やまと比叡山地

        琵琶湖

        縦走路からホッケ山

        琵琶湖

        沖島と津田山

        縦走路





        ホッケ山に向かう先行者

        権現山を振り返る

        霊仙山

        ホッケ山  9:57-58

山頂からの展望 権現山

        皆子山

        峰床山 桑谷山

        蓬莱山

        沖島と津田山 

        縦走路

        ホッケ山を振り返る

        蓬莱山

        琵琶湖

        蓬莱山

        ホッケ山と権現山を振り返る

        振り返る

        琵琶湖大橋

        峠上の地蔵群

        小女郎ケ池ズーム

        小女郎峠  10:14

        小女郎ケ池  10:17









        小女郎峠に戻り琵琶湖を見る

        縦走路から琵琶湖

        振り返る

        蓬莱山へ



        蓬莱山  10:43-44

        一等三角点  1174.2m

    山頂から武奈ケ岳 コヤマノ岳

        打見山  10:59-11:06 1108m エネルギー補給

        武奈ケ岳とコヤマノ岳

        ゲレンデを下る

        これから行く山々

        ゲレンデを下る

        クリンソウの群生地







        木戸峠  11:19-20

        縦走路を行く

        振り返る

        ベニドウダン

        縦走路







        怪異な木を振り返る

        比良岳  11:45-48 道標地点

        実際の山頂はここから西へ3分ほど

        大岩 打見山から初めて出会う この後ゴールまで誰にも会わなかった

        これから向かう烏谷山

        巨岩を左から巻く

        急坂を下る

        葛川越  11:58

 比良岳を振り返る

        烏谷山の登り

        踊り場の石碑  12:10

        踊り場からの展望 比良岳と打見山と蓬莱山

        森山岳かな

        烏谷山  12:15-18 三等三角点  1076.7m

  今日最後の山 堂満岳

        擂鉢山探索に行く

        再び烏谷山  12:31

        びわ湖バレー

        終始霞む琵琶湖



        荒川峠へ

        烏谷山を振り返る

        山腹道に合流

        振り返る

        荒川峠  12:51-53

        琵琶湖を見る

        これから行く堂満岳

        急坂を下る

        南比良峠へ

        近づいた堂満岳

        大橋分岐  13:07

        水たまり

        南比良峠  13:09

        縦走路を堂満岳へ











        堂満岳取付  13:25



    急坂を登る

        東レ新道出会  13:29

   北に釈迦岳が見える

        ベニドウダン





        堂満岳  13:37-14:00 1057m

   山頂に咲くタニウツギ



        山頂からの展望 内湖が見える



        急斜面を降る



        急斜面を終わりホッとして振り返る

        あとは下りやすい

        右に巻く

        下る

        左に巻く

        南壁が見える

        平坦な道の右側が南壁

        ここから山腹道に入る  14:31

 源流部に近づく

        源流  14:25

        古崎川ルートには危険の表示が

        ここからしばらくはユリ道が続く

        U字道



        V字道



        深谷分岐  15:03

   ノタノホリ  15:04-07



池畔にモリアオカエルの卵が

        小沢沿いに

        ゴロタ道始まる



        東稜道下山口  14:28-30

権現山から堂満岳の縦走

        JR比良駅着  15:59