M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

大原バス停から梶山を経て比叡七山縦走 2016.04.19

2016-04-20 | 山行746


2016.04.19(火) 今年36回目の山行 天候 晴れ時々曇り 単独

大原から梶山(大尾山)、小野山、水井山、横高山、三石岳、八王子山そして大比叡に至る比叡山系七山の縦走を決行した。

10時間程度を想定していたが以外に早く9時間で縦走できた。

国際会館発大原行き始発7時に乗った。バス停を7時47分にスタートした。音無滝から三の滝まではやや難路だった。

梶山尾根に取り付いてからは順調に進み梶山、小野山を経て仰木峠に着いた。風で少し寒い。エネルギー補給をして水井山に向かう。

慣れた道を進み峠から32分で水井山。直ぐに横高山に向かう。14分で横高山。止まることなく競合い地蔵へ急下降。

20分ほどで横川駐車場に着いた。給水して迂回路から横川中堂に向かう。中堂から恵心堂に寄るがテントが張ってあり法要があるようだ。

中尾坂分岐を見送り三石岳手前の三差路に着いた。そこから9分で三石岳。色気を出して短縮できる下山路を探したが分からず元の三差路に戻る。8分のロス。

広場で昼食を摂る。ここまで以外に早く来られた。気持ちに余裕が出てきた。八王子山に向かう途中、今日初めて夫婦らしきハイカーに出会う。横川に向かうようだ。

広場から28分で八王子山に着いた。小休止の後、神宮寺道に出て行者道から大宮林道に向かう。

大宮谷に架かる行者橋を渡り悲田谷に取りつく。この谷は比較的緩やかな登りで助かった。スタートからここまで6時間近い。

悲田谷を24分で突破、本坂出会に着いた。ここから延暦寺会館までの急な登坂には参った。

何とか東塔に入り根本中堂、大講堂、阿弥陀堂を経て大比叡に向かった。七山目の大比叡山頂で一人祝杯をあげた。

ここからは下るだけである。予定通り雲母坂に向かった。ケーブル比叡分岐を少し降りたところで自転車を担いだ若者に出会った。山頂まで行くようだ。若さが羨ましい。

水飲み対陣碑で降りる若い男性ハイカーと一緒になった。バイパスの所在を伝えた。後ほど先発した彼にバイパスで追いついた。

そこからは先発して地下鉄松ケ崎駅に向かった。ほぼ9時間を要して今日の比叡山系七山縦走は終わりに近づいた。



コースタイム 歩行時間 8時間09分 休息 49分 合計 8時間58分 歩行距離 25.9km

大原バス停発    7.27
音無滝       7.50
三の滝       8.19
肩         8.42
梶山        8.43-45
小野山       9.16
仰木峠       9.34-42
横川分岐      9.49
水井山      10.14
横高山      10.28
競合い地蔵    10.34
横川駐車場    10.55-57
横川中堂     11.04
恵心堂      11.10
三石岳      11.36
広場       12.04-23 昼食
鉄塔       12.45
八王子山     12.51-54
神宮寺旧址    13.01-02
行者橋      13.13
悲田谷取付    13.14
本坂出会い    13.38-40
根本中堂     13.56
阿弥陀堂     14.02-04
大比叡取付    14.06
分岐       14.18
大比叡      14.26-32
山頂駐車場    14.37
ケーブル比叡分岐 15.00
梅谷北尾根分岐  15.15
水飲み対陣碑   15.24-27
雲母坂登山口   15.47
地下鉄松ケ崎駅着 16.25




        大原バス停発  7:27

        三千院

        登山口  7:45

        音無滝  7:50



        滝口の傍を登る

        初めての渡渉 この後10回ほどある

        沢沿いに登る





        道幅の細いところ、難路  8:15

        梯子場

        三の滝  8:19



    この後は緩やか

        尾根の取付  8:28

     尾根の急登

        肩 8:42

        梶山(大尾山) 8:43-45 二等三角点  681m

        一旦林道に出る  8:58

        再び山道へ  9:08

        この標識のすぐ近くが小野山

        小野山  9:16 670m 

 伐採地

        伐採地から琵琶湖大橋  9:30

        この後向かう水井山

        仰木峠  9:34-42

   横川分岐  9:49

        小ピーク  10:01 この後3回アップダウンがある

        水井山が見える  10:05

        すごい木の根

        最後の登り



        水井山  10:14 三等三角点  794m

        急下り

        鞍部に浅緑の萌えだし

        横高山  10:28 767m

        激下り



        競合い地蔵  10:34

  ドライブウエーの桜

        くぐって横川へ

        路傍に咲くミツバつつじ



        横川駐車場  10-55-57

    東海自然歩道へ

        自然歩道には行かず直進

        竜池に出る

        横川中堂  11:05

        恵心堂

        今頃紅葉が

        中尾坂分岐  11:15

        斜面の緑が美しい

        三差路  11:27

        取付

        三石岳  11:36 三等三角点   675.7m

    三差路に戻る  11:52 短縮下山路を探したが不明8分のロス

        かすむ琵琶湖と大橋

        ここがどうやら三石岳の取り付きらしい

        広場  12:04-23 昼食

        八王子山に向かう

        ここから山道に入る  12:29

        一旦林道に出て再び山道に入る  12:32

    分岐 左へ   12:39

        分岐 直進  12:43

        鉄塔  12:45



 鉄塔のすぐそばの三差路  12:45 右は神宮寺旧址 中は神宮寺道合流 左が八王子山

        左を行くと直ぐに分かれる 右道を上る

        小ピークを越えていく

        八王子山  12:51-54 381m

右裏を下ると神宮寺道に出会う

        神宮寺道を右に行く

        神宮寺旧址  13:01 四辻になっている

        ここから左の行者道を行く

        行者道





        最後の急坂を下れば大宮川に出る

        行者橋を渡る  13:13

    悲田谷取付  13:14

悲田谷を登る

        二股は水のない左へ

        路傍に石塔が

        緩やかな谷道



        本坂出会  13:38



  亀堂

        法然堂

        延暦寺会館

        これから登る大比叡が見える

        根本中堂

        大講堂

        シャクナゲが

        阿弥陀堂  14:02-04

枝垂桜がきれい

        阿弥陀堂と東塔の間を抜けていく

        ここが大比叡の登山口  14:06

        階段を登る

        分岐  右へ  14:18

        テレビ中継施設前を通る

        大比叡  14:26-32 一等三角点   848m

   山頂駐車場から見る横高山と水井山

        まだ咲いている桜



        分岐は直進 展望台には行かない  14:41

   雲母坂 ケーブル比叡分岐  15:00

    新緑

        梅谷北尾根分岐  15:15

        水飲み対陣碑  15:24

        蛇行する細尾根

        バイパス取付  15:32

バイパス終点  15:41

    雲母橋  15:49

高野川に架かる松ケ崎橋から比叡山と小さく見える横高山と水井山を見る

        地下鉄松ケ崎駅着   16:25