第62代村上天皇皇后安子の兄藤原伊尹(コレタダ・コレマサ)(924~972)を父に、第60代醍醐天皇第3皇子代明親王(ヨシアキラ)の娘恵子女王(ケイシ)(925~975)を母に持つのが、今回の藤原懐子(フジワラノカイシ・チカコ)(945~992)です。
父伊尹は「後撰和歌集」の編纂に関与し、死後は謙徳公をおくられ、小倉百人一首にも選ばれています。
又懐子の同母弟に藤原挙賢(タカカタ)・義孝(ヨシタカ)(双子かも?)兄弟もいますが、二人とも美男子だったようですが、21歳で朝に兄挙賢が、夕に義孝が天然痘で死んでいます。
また義孝の息子(懐子の甥になります)に三蹟の一人藤原行成(ユキナリ・コウゼイ)がいます。
義孝の歌は小倉百人一首の50番目の歌ですが、絵札の顔はそれほどのイケメンでもなさそうでした。
懐子は憲平親王に入内し、内親王二人を産んだ後に、その憲平親王が第63代冷泉天皇(在位967~969)になったので、更衣・女御になり、968年第1皇子師貞親王(モロサダ)(968~1008)(後の花山天皇)を産んでいます。
我が子が天皇になったのを知らずに、懐子は30歳で亡くなって、この宇治陵のどこかに葬られたようですが、総拝所の制札6番目に、冷泉天皇女御ではなく、花山天皇御母贈皇太后懐子と書いてありました。
返事
和さん:ビッツンナカの言葉の中に、
なかなかブスは想像できませんでした。
桜・新緑共に、今年は近場ばかりで終わりました。
もう宝ヶ池周辺も暑くなってきてます。
大雪男さん:ビッツミジョカって良いですが、
例に挙げた人が・・・・。
中学時代に、同級生に弘田三枝子ファンがいましたが、
子供心にも、なんでやねんと思っていました。
私は山ではなく、6月からは麻雀できそうです。
旧知の人(私の場合は60年以上の旧知)と
高くないレート(レート下がってます)なら、
賭け麻雀は罪になりませんと、法務省も答弁してくれたので、
安心して出来るようになりました。