島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

89-2後深草天皇皇子性仁親王

2021-05-30 | 天皇陵巡り
 
 第89代後深草天皇(1243~1304)は9人ぐらいの妃に20人弱の皇子女をもうけていますが、妃になった人の陵墓で宮内庁治定されてるのは有りません。
  梅雨の晴れ間に先日訪問したばかりの墓は、京都高雄神護寺境内の多宝塔の右から山道を、熊が出そうなのでスマホの音量を一杯にして、中島みゆきの曲を6曲聞いた頃に、青空と共に見えてきました
 
 後深草の子供は、第2皇子で第92代伏見天皇はまあ当然として、第3皇女で第91代後宇多天皇皇后の姈子内親王の陵も宮内庁治定です。
  後深草天皇皇子性仁親王墓(右京区梅ケ畑高雄町)になんとかたどり着きましたが、新型コロナで運動不足か、ヘロヘロになりました
 
 他にも有名どころでは、第6皇子で第8代鎌倉幕府征夷大将軍(宮将軍)になった久明親王もいますが、今回の第3(4)皇子性仁親王(ショウニンシンノウ)(1267~1304)墓が治定されてるので、登って行きました。
性仁親王の母は、兄の伏見天皇と同じ洞院愔子(インシ)ですが、単に真言宗仁和寺で出家した僧と言うだけで、特に逸話がある人ではありませんでした。
  菊の御紋は輝いていましたが、殺風景なお墓でした
 
 独立した墓として宮内庁が治定していてもあまり知らない人や、宮家の墓地として沢山の人と一緒に治定されてる人の墓へ参るのは、あまり面白くもないので(遠くで行きにくい人もあります)、今後はパスしていきたいと思ってます。
  高い所にある墓の前が開けていたので、眺めは良かったですが、長居は無用とさっさと下山しました

         返事
花水木さん:そんなに反応が出たなら、
    れっきとした若人ですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

89-1後深草天皇

2021-05-28 | 天皇陵巡り
 
 第88代後嵯峨天皇(1220~1272)には、天皇になった二人の皇子以外にも第2皇子として顕日王(ケンニチオウ)(1241~1316)がいて、宮内庁治定の陵も有るので、本来なら訪問して88-3として報告しなくてはならないのですが、なんせ墓の場所が栃木県なので、これはパスさせてもらいました。
 後嵯峨天皇第3皇子で、母は太政大臣西園寺実氏(サネウジ)娘姞子(キツシ)(1225~1292)の久仁親王(ヒサヒトシンノウ)は、わずか数え3歳で即位し第89代後深草天皇(ゴフカクサ)(1243~1304)(在位1246~1259)となりました。
  毎週2回老人ホームの診療所に通勤するJR奈良線の車中から必ず見てる、深草北陵(フカクサノキタノミササギ)(伏見区深草坊町)です。
 
 中宮に西園寺公子(キンシ・コウシ)(1232~1304)(母姞子の7歳年下の同母妹)を迎えましたが、皇女しか産まれませんでした。
他に藤原(洞院)愔子(トウインインシ)(1246~1329)には、後の第92代伏見天皇になる煕仁親王(ヒロヒト)など2男1女が授かり、他にも後深草天皇は沢山の妃に10人以上の皇子をつくらしています。
 
 後深草天皇在位中には、1246年の鎌倉騒動で摂関将軍第4代九条頼経(ヨリツネ)は京都に送り返され、父九条道家の関東申次(モウシツギ)も更迭。
1252年には摂関将軍第5代頼継(ヨリツグ)を廃して、後深草天皇の異母兄で第1皇子でありながら天皇につけなかった宗尊親王(ムネタカ)(1242~1274)が、皇族で初めての征夷大将軍として第6代将軍になりました(摂関将軍から宮将軍に)、
  深草北陵には今回の後深草天皇以下12人の天皇が眠ってるので、深草十二帝陵とも言われています
 
 1259年父後嵯峨の命により、同母弟第90代亀山天皇に譲位させられ、以後も父母の弟びいきから、1268年には息子煕仁親王が年長であったにもかかわらず、亀山天皇の息子の方が立太子し、その後第90代後宇多天皇となったので、当然後深草天皇は大いなる不満を抱いています。
ここから、持明院統(ジミョウイントウ)(後深草の系統)と大覚寺統(亀山の系統)の対立が始まりました。
  深草北陵は方形堂の形をとってますが、見れるのはここまでです

        返事
Toitenlabeeさん:そう小型の赤福ですが、
    餅は桜餅と同じぶつぶつの道明寺製です。
花水木さん:冷やし飴は、泳いだ後には絶品です。
     大丈夫だったでしょう
    私もなんともなかったですが、年寄りは2回目も反応少ないですよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高雄神護寺

2021-05-26 | 京都
 
 先週日曜日は梅雨の晴れ間、朝一番から待ち切れずに高雄神護寺へ。
神護寺と言えば、この我々の教科書でおなじみの国宝源頼朝像で有名ですが、この肖像画は頼朝ではない可能性が高いので、現在は教科書から削除されてるようです。
 高校3年の時、京都国立博物館でこの肖像画を見て、教科書と同じだと日本史に親近感をおぼえたんですがね。
 
 朝一番と言うこともあってか、新緑の候の日曜日なのに、神護寺近くの駐車場も空いていて、清滝川にかかる高雄橋近くに車は駐車できましたが、ここから石段を上がって工事中の楼門までは、ちょっとしんどかったです。
 
 
 境内にあるこの石段の上に金堂があります。
この石段は映画やTVの撮影によく使われているので、皆さんにもなんとなく見覚えがある石段だと思います。
この石段を、和服の美人が夏の暑い日に日傘をさして上がって行くとか、刺客が上から少しずつ顔を出すとか・・・、などです。
 この石段にも、手すりを付ける案があるそうですが、反対もあるようで、まあここには付けない方が良いでしょうね。
 
 神護寺は、平安京造営の責任者であり、道鏡が天皇になるのを阻止した和気清麻呂(ワケノキヨマロ)が、国家安泰を祈願するために創建したことを初めて知りました。
 境内から山道を頑張って登ると、和気清麻呂公の墓がありましたが、いかにも奈良時代後期から平安初期の墓らしく、以前訪問した小野妹子や小野毛人(オノノエミシ)の墓を思い出しました。
 
 神護寺には和気一族に招かれて、伝教大師最澄や弘法大師空海が入山され、平安仏教の中心的な役割を果たし、弘法大師はここを住まいとしていた時も有るので、重要文化財の大師堂もあって、神護寺は真言宗のお寺です。
 
 昭和になってから建ったこの多宝塔の横から、頑張って山道を登りました。
熊が出そうなので、スマホで中島みゆきの曲を音量一杯で流しながら、6曲分流したところで、ふらふらになりながら到着。
新型コロナで、通勤も車にしているので、足は弱ってました。
 
 山頂近くには、神護寺中興の祖と言われる、武士上がりの文覚上人の墓があります。
家内を境内において、ふらふらになりながらもここまで登った本当の理由は、この横に宮内庁治定の墓があるからですし、そもそも神護寺に行ったのもこのためです。
 天皇陵巡りも、命がけですよ!
 
 帰り道の参道で一軒だけ開いていた硯石亭で、高雄名物道明寺製「もみじ餅」を食べ、冷やし飴を飲んで、新緑の中をゆっくり降りて帰りました。

        返事
Toitenlabeeさん:私は干し葡萄が大好きです。
    最近の朝食は、コーンフレークに干し葡萄を足して食べてます。
大雪男さん:私が勝つと思ったチームは負けます。
    欧州や南半球のラグビー試合をWOWOWで観るようになって、
    撮り方が上手いので、試合もトップリーグより上手そうに見えますね。
     阪神交流戦は最下位で、
    セリーグではなんとか1位確保、の悪い夢(結果)を見そうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38.六花亭マルセイバターサンド

2021-05-23 | 菓子たくさん
 
 新型コロナはなかなかしぶといですが、IOCはもっとしぶとく、東京オリンピックは止めるタイミングを失しましたね。
 コロナは晴れませんが、日曜日は梅雨の晴れ間で、天皇陵巡りが出来ました。
でもオークスは完敗、せっかく晴れたと思った私の運も再び梅雨入りです。

 ○に成の、1905年当時のマルセイバターのラベルを復刻再デザインしてる包装でなじみ深い、マルセイバターサンドです。
 
 北海道の六花亭製菓の代表的なお菓子ですが、ビスケットでレーズンとクリームをはさんだ、今や北海道を代表するお菓子になっています。
   1個 130円。
 
 ずっと前ですが、最初にこれを食べた時は、「美味いなあ!」と感嘆したマルセイバターサンド。
 基本的に干しブドウ好きの私ですが、そのずっとずっと前に、東鳩オールレーズンを初めて食べた時の美味しさの百倍ぐらい、マルセイバターサンドは美味しいですね。

         返事
Toitenlabeeさん:島に行く少し前から、
    家のトイレでは、小便も座ってする男子になってしまいましたので、
    家のトイレは綺麗です。
     入り口も出口も、老化は人より早く進んでいますよ。
花水木さん:10年以上のキャリアの総入れ歯、
    さすがにガタが来始めてますので、
    死ぬまでこれ1個では、もたないかも。
     これまた20年ぐらい前からの禁煙とフークの散歩で、
    便通は良くなりました。
ZEROさん:名も知れない馬が3着に来たので、
    完敗でした。
    と言うか福永が来なかったので、GⅠ3連勝はならずです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便通

2021-05-19 | 趣味
 
 自由に気楽にどこにでも行き辛いご時世、天皇陵巡りで他府県にも行き辛く、在庫の写真が底をつき始めています。
 なんとか他の話題でブログを引き延ばし、皆さまの心を繋ぎとめておこうと四苦八苦してます。
 
 昔からクラッシックより歌謡曲の方が好みの私、吉田拓郎・松山千春・長渕剛なんかは友達にはなりたくないですが、彼らの歌う歌は好きです。
長渕剛の「乾杯」は、次男の結婚式で次男の友達が弾き語りで歌ってくれて、私も涙した思い出があります。
 大便が終わって、水が流れて行くまでの便器の中で、浮いてるのや沈んでる分身を眺めてると、自然にこんな歌が流れてきました。
      
     便通
 固いウンチに 想いを寄せて
 出て尽せぬ 便秘の日々
 時には出血し 時には脱出し
 痛み苦しんだ あの日
 あれからどれくらい
  たったのだろう
 沈むウンチを いくつ見送ったろう
 浮いてるウンチは 今でも君の    
 瞳の中にいますか
  便通!   今君は 
 一日の小さな小さな便器に屈み
 はるか長い便通をきばり始めた
   君に快便あれ

         返事
Toitenlabeeさん:島で総入れ歯にしてから10年以上、
    それまでは毎年大金を歯科に払ってましたが、
    総額5万円ぐらいで、総入れ歯にしてもらってからは、
    歯ブラシも・歯磨きも要らず、
    100円ショップの入れ歯入れと、ャ潟fント錠だけです。
    島の歯医者さんからも、「100人に一人の入れ歯がよく合う人」
    と称賛?されていました。
    調子に乗って、時にイチゴの粒やおかきのかけらが裏に嵌まって、
    痛む時はありますが、
    ャ潟Oリップも塗らずに、バリバリ何でも噛んでいます。
    高いし危険もありそうなインプラントより、
    ぜひ総入れ歯をお勧めします。(したら見せてね)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする