島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

台風は過ぎました

2013-10-28 | 五島列島
 
 先週の台風も五島はそれてくれて、少し船の欠航はありましたが無事でした。
土曜日は少し風が残っていたぐらい。
 昨年も季節はずれに咲いていた旧奈留小の桜、今年も何故か今頃、風にも散らずにチラホラと咲いていました。
 
 土曜日はフークに留守番させて、2人で上五島に車で。
勉強会に使う上五島地区の病院の写真を撮るためです。
 又、新魚目のリゾートホテルのマルガリータでランチ。
  
 イタリアンです。
ウエーターさん達も大分慣れてきてテキパキサービス、以前ほど待たずに美味しくいただきました。
パンも街と同じくらいの値段ですが、美味しいので買って帰ります。
 なんとかこのまま、つぶれずにやっていけるぐらい、人が来てくれていたらいいのですが、まあ福江島の同じリゾートのコンカナのランチよりは人が来ています。

     返事
花水木さん:昔から男は「疲れマラ」と言って、しんどい時こそ、
    死ぬ前に子孫を残そうと、性欲がより出るそうですが、
    女は、しんどい→死ぬ前→妊娠出産は無理→性欲なし と、
     動物の本能ではこうなるらしいですね。
喜珍さん:年とったら変わりすぎるので、可愛い外人女は信用できません。
大雪男さん:和泉式部は美人だったそうなので、
     恥じらいをなくしたとしても、こんな感じは好きです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする