西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

町は・・、わくわくエンジン(日本講演新聞 続き)

2020-08-30 00:24:12 | 日記

今日は会議もなく、事務所で朝から9月1日始まる議会の準備をしていました

電話があり、ある方がちょっと話があるんだけどということ

事務所に来ていただき

コーヒーを飲みながら、西都の状況や市政について語り合いました

市民の方がこのように話に来ていただくのはうれしいです

一日中飛び回ってなかなか事務所にいませんが、時間を調整します

いろいろと話したいな(市政・議会・写真・空手・武道なんでも)という方は遠慮なく連絡ください

近頃美味しくなったという評判(自己満足)の私が入れたコーヒーを飲みながらお話ししましょう

午後は妻と高鍋町のエルザに行きました

行く前に愛猫にご挨拶

高鍋の途中には以前市の職員だったH君のやっているお店に

旬の梨も買います、「秋月」という品種でとってもおいしいです

実はここで売っている梅干しも好きなんだけど、今日も売れ切れでした😢

エルザに行くとこんな張り紙が

ということで連絡先を書き、検温して

コーヒーを堪能しました(もちろんビックコミック読みました)

帰りにお店のブレンド豆を買いました、コーヒー淹れるのが楽しみです

少し時間があったので

いつものように海を見に行きました

列車を見ると、旅に行きたくなります

そういえば半年近く、旅してないな~

さて先日書いた「わくわくエンジン」の後半の記事が出てました

今日も「認定NPO法人キーパーソン21」の朝山あつこさんの講演の抜粋を

わくわくエンジンを引き出すには三つの方針があるそうです

①一つ目は「楽しい」ということ

②二つ目は「大人がかかわる」ということ・・・大人が寄り添い一緒に考えてあげること

③三つめは「チームで行う」・・・お互いに認め合う経験や喜びを感じることができるようになる。そして自分を認めてもらえれば、相手を認める力も備わっていく

講演の最後は「まずは子供が言っていることを「そうだね」「そうなんだ」「いいね」ってうけとめることが、私たち大人にとっての最初の一歩なのですね」でした

なるほどです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ、会議、稽古 | トップ | 夏の終わりの空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事