林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

ツルコケモモ 優先^_^;

2009-09-29 00:02:35 | GARDEN  09
時々

また今年も ツルコケモモの収穫時期がやってきました



まだそんなに真っ赤ってわけじゃないですが、

週間天気予報を見ると、この後 天候が下り坂みたいなので、
雨が降る前に 座り込んでちまちま「ドライハーべスティング」しました 

※去年アップルさんに教えてもらって 本場アメリカでは、
  驚きの『ウエットハーべスティング』っていうのがあるのを知りました


こんな感じで 全玉真っ赤じゃないですが、
ジャムにしたら キレイな赤になるので こんなもんで良しとしました

で、去年は1.4キロ収穫 今年はちょっと増えて1.7キロ収穫です



なので 実家に少々、a様にも少々
あの プスッ パスッ を体験してもらうべくお裾分けして、

残りは自家用、また今年もジャムにしておきました。



カラカラと軽い音をたてるツルコケモモを ザルで洗って鍋に入れます。


検索してみると ヒタヒタの水を入れて煮るとかってありますが、
あのプスッ パスッ を楽しむべく、
そのまま中火にかけて 木ベラでかきまぜていきます


すると ものの3分もしないうちに プスッ パスッって言う音がして、
あんなにカッサカサの水分の無いツルコケモモが、いきなりしっとりしてきます
(つまり 硬い皮の中で中味が膨張して、皮を破く音がするワケです。)



その後 水分ナシで仕上げてもいいんですが、
冷えるとカッチカチになるので(←去年のがそーなってしまったのであ~るx)

やっぱ今年は ひたひたの水を足して ゆるく煮ることにしました

で、お砂糖適量入れて 好みでリキュールなんか足して完成~


我が家の保存ベリー瓶が また増えました



そんなことで 我が家で快調に増殖してくれてるツルコケモモです


斜面の土留め脇に植えてるんですが、どんどんつるを伸ばして、
土留めを越えて 下の畑エリアに侵略していっております



なので ツルコケモモ優先ってことで、 

ネギさん ちょっと移住してちょーだいねっ(笑)


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の収穫 | トップ | やる気 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最初の頃の (アップル)
2009-09-29 01:22:34
クランベリーの収穫量を思い出すと感激する量ですね。
日本での商業栽培も成り立ちそうなものですが作られていないのかな~?
ま、生で食べられるものじゃないから
輸入した方が安いでしょうね。
リンク先の写真にもあるようにドライフルーツもあって酸味が美味しいのですがたいてい砂糖をかなり加えていて甘すぎ!
返信する
う~ん (美也子)
2009-09-29 10:58:53
衝撃の画像が続きますね。
驚きの『ウエットハーべスティング』見ました。
さっすがアメリカさんは規模がでかいというか大雑把というか
やることが違いますな。

ツルコケモモはかわいいし、それ自体、土留め効果がありそうで心ひかれますが
つるものと地下茎で増えるものは始末に負えなくなった数々の苦い経験が…
座り込んでちまちま「ドライハーべスティング」も私には無理かも。
ちょっと楽しそうだけど、2年目からやらなくなる可能性大。
返信する
いつだか (らーやん)
2009-09-29 15:39:30
コレ  TVで見たような
知恵ですよね~ 

で、クランベリーのドライフルーツをパンに入れて焼こうと買ったのに
ついついパクパクつまみ食い
アップルさんのコメみてあわてて裏の表示みましたぁ
ああたしかに… 砂糖の文字が
今度からつまみすぎに注意せねば(笑)
返信する
わたしも~ (ピィ~♪)
2009-09-29 17:49:45
ウェット の画像を昔で見て以来、
あぁ、こうやって収穫するもんなんだ。
と確信しておったのですが、 ドライ もあるのですねぇ。。。
で、O-chanは一人で収穫なのよね?
いつもいつもたくさんの作業をソツなくこなすのね。 うーん。すごか
返信する
元気なツルコケ?! (naomint)
2009-09-29 21:40:03
この地にも野生種のツルコケモモあります。
でも、あまりに希少種過ぎて収穫はとてもできません。
そちらは、園芸・栽培種なのかな?
同じくベリー類好きなので、栽培種があるのなら植えてみようかな、と思います。
「ユー地区」の近くには、ロシア産の実を使って「コケモモワイン」作っている村があります。
気候的にはぴったんこだと思うのですが、粘土地なので土が問題です。
返信する
感動の (a様(笑))
2009-09-29 23:30:53
初プスッパスッ体験をさせていただきました
酸味が堪りませんね~
この年になっても色々と初体験できるのって幸せよね~
ありがと~
返信する
0-chan (アップルさん)
2009-09-29 23:42:19
そうそう(笑) 最初は数十粒でジャムにしてましたからね~
で、何でも作っちゃう日本の事ですから、
どこかで植え付け始めてるのかもしれませんワ
日本だと 田んぼの転作で、あのウエットハーべスティング出来ますもんね~
返信する
0-chan (美也子さん)
2009-09-29 23:48:15
野菜もベリー類も 育てるのはそこそこ慣れると簡単ですが、
収穫に時間と手間がかかるってのは、作ってみて気付くところですよネ
やっぱ美也子さんは忙しいから リンゴの木で正解ですヨ
それに 美也子さんちの環境って 何でもすくすく早く大きくなりそうですからね~
返信する
0-chan (らーやんさん)
2009-09-29 23:51:42
あれ?今は何処に・・・

で、クランベリーのドライフルーツってあるんですネ
干しブドウとかだと 干した時に甘くなるんだけど、
クランベリーは 砂糖付きなんだあ~
確かに 生のクランベリーはどえらく酸っぱいので、
干して甘みが出るとは思えんですわ~
返信する
0-chan (ピィ~♪さん)
2009-09-29 23:58:57
いやいや 言うほど大した面積でもないし、ヒマな人ですから;
遠くで別荘の壁を叩くアオゲラの大工音を聞きながら ←まだやってるx
指先使うのは ボケ防止にいいのよねえ~って思いながら
一人で ちまちまやってました(笑)
昔はあんな風に プリントのロングギャザースカート履いて
庭のベリー摘むのをイメージしてたんですが
今はドンゴロス敷いて、例のほっかむり防止被って、首にタオル巻いて、
「どえらいハーべスティング」してますわ~  ちゃんちゃん
返信する

コメントを投稿