goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

夢屋探偵社(宿題)

2012-12-09 10:28:10 | 夢屋探偵

大雪注意報…外の景色は白一色であります。
健康食品やサプリを調査する旅は、「こ」の段、コラーゲンなどを取り上げたいところなのでありますが、昨日に続き、『フレッツ光W君』のお話であります^^;
昨夜、酒に酔い、暇を持て余したオヤジ4人に捉まってしまった『フレッツ光W君』は、彼なりに「フレッツ光が繋がりにくい。」という友人『貧乏父さん(H.N.)』の宿題・クレームに対して、2点ほどの可能性を調べ報告にやって来たのであります。『夢屋国王』にすれば、その回答は的を得ているとも思えないのですが、可能性としては受け取っておくことにして、その内、『貧乏父さん(H.N.)』に伝えることにしようと思うのであります。
若き営業マンとして、田舎の集落を歩き回り、お客様からご成約を得ることなど難しい仕事(指令)であることは容易に察しがつくのであり、だからと言って、同情から契約しようなどと言うお人好しという訳でもないから、訪問先の疑問に対して早速、宿題を回答しようとした姿勢だけは評価し、褒めてあげましたよ^^;
彼もまた、既に「CATV」に加入し、インターネット環境に満足している『夢屋国王』に乗り換えさせるための営業をしようとは思っていなかったようであります。『夢屋家』の玄関先に腰掛けさせて、彼の営業方法や言葉遣い、社内マニュアルに関して、お話をしたのであります。『フレッツ光W君』が住むところは『夢屋国王』の住む場所から60kmほど離れた場所にある市街地であり、今、営業回りをしている場所の土地勘がまったくない状態であります。ここは既にケーブルテレビが普及し、プロバイダー契約をしている家庭も多く、老人世帯も多いのでありまして、飛び込みで契約が取れるほど甘い地域ではないのであります。そんな地域性を説明しながら、営業をかけるお客様の条件や不満を整理し、営業方法を変えるべきである。残念ながら入社したての彼には、ADSLや光やCATVに関する知識や料金体系、メリット・デメリットが整理できているとは思えないのであります。
彼は、何の武器も持たず、丸腰で適地に乗り込んで来たような状態…よくまぁ、この状態で営業回りをさせているものだと、彼の話を聞きながら感じてしまうのであります。お客様との営業上のやり取りの最中に、携帯電話が鳴ったときの対処の仕方…彼女とデートの際のシチュエーションなんかを例示しながら、彼自身がどう感じるかを聞きながら、ならばどうすれば良いのかを考えさせる…まったく、自分の部下でもないのに、何でこんなことまで説明しているのだろうと自分自身でも可笑しくなってくるのであります。(要するに、話し相手が居なくて退屈していたのだ^^;)
ただ只、自分の息子のような世代の危なっかしい営業が心配になって、余計なお世話をしている。この子が3ヶ月後、折角つかんだ仕事、この業界で生き残っていけるのだろうか?彼は、今風のツルリとしたジャニーズ系の可愛い青年であります。「人を顔で判断するな、なんて言うが、最初の第一印象は、やっぱり顔よぉ~!親に貰ったその顔を大切にしな!」などと、精一杯、彼の良さを探し出しながら、もう少し勉強せいやと諭してやる。
「また、半年後位に、どこまで変われたか営業にやって来ます。」と応える彼に「気分が良ければ、合ってやるよ。」と応える『夢屋国王』でありましたとさ…今日は、集落のお年越祭なのであります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢屋探偵社(選ぶ) | トップ | 夢屋探偵社(にんじん) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

夢屋探偵」カテゴリの最新記事