よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

『九年庵の紅葉』(佐賀)

2011-12-05 15:47:47 | 自然観察
12月3日JRウオーキングで佐賀県神埼市の「九年庵(くねんあん)」に行きました。
当日出発前は、雨が降っており、峠を超えると雨が上がり晴れ間が顔をのぞかけました。
西の方を見るときれいな虹が出ていました。



九年庵は毎年11月の中旬からの9日間だけ一般公開しますが、今回JRウオーキングということで
特別に公開になりました。
今年の九州の紅葉は例年より遅いですが、ここ九年庵の紅葉は見事でした。





この分をデジブックに公開しました。
下記です。

デジブック 『九年庵の紅葉(佐賀)』

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (あすか)
2011-12-05 16:47:47
額縁の中の様な九年庵の紅葉は見事ですね。
東京もここの処天候は不順ですが、やっと紅葉が始まりました。
返信する
有難うございます。 (yokkun)
2011-12-05 17:56:50
あすかさん
コメント有難うございます。
今年の紅葉は諦めていましたが、やっと
綺麗な紅葉に出会えました。
返信する
綺麗な紅葉ですね (ちゅうさん)
2011-12-05 21:27:49
よっくんさんこんばんは。
九年庵の紅葉は綺麗ですね。今年はどこも見頃が遅れてますね。
私はおとといから和歌山ツーデーマーチに参加しましたが、
和歌山城西の丸庭園の紅葉も丁度見頃でした。
返信する
ちゅうさん (yokkun)
2011-12-06 04:08:33
ちゅうさんコメント有難うございます。
和歌山行かれたのですか?
これで近畿は全部踏破されましたね。
おめでとうございます。
紅葉は12月になってようやく見ごろになりましたね。
もう落葉も進んでいますが・・・
返信する
まじめに紅葉 (ぶたころ)
2011-12-06 07:10:09
 虹に紅葉、いい秋でしたね。

今年の紅葉は例年に比べてやや見劣りがしましたが、太陽に透かせた鮮やかな赤は健在でした。
今年ほど紅葉を真剣に見たことは無かったです。

これもブログ効果ですね。
返信する
素敵な紅葉にしばしウットリ! (セロリさん)
2011-12-11 14:03:30
今年 鎌倉アルプスの紅葉は、例年ほど
綺麗だはなかったのでこちらで堪能
させて頂きました。
学生時代にアルトのパートで唄った歌を
口ずさみながら見ましたよ~!
返信する
コメント有難うございます (yokkun)
2011-12-12 04:45:52
ぶたころさん、セロリさん
コメント有難うございます。
1週間ほど旅行に行っていましたので
お返しが遅れました。
ぶたころさん
今年の紅葉は遅れましたね。
12月に入ってようやく美しい紅葉が見れました
然しもう散っていますね。

セロリさん
この九年庵は例年11/15~11/23まで一般公開
されますが今年は紅葉が遅れそんなにきれいではなかったそうです。
行った日は風もありモミジがゆらゆら落ちていました。
返信する

コメントを投稿