こいけのひとりごと(人事労務)

人事労務コンサルタントが何気なく思ったこと・感じたことを綴っています

時間の使い方

2012-10-31 | 人事労務
一日の予定をコントロールするのは難しいですね余裕をもってスケジュールを作っているつもりでありますが、自分の都合だけでは進まないものですね。昨日の私がその最たる状態。少々落ち込み気味であります。飛び込み案件やスケジュールのずれが重なり、二つ予定を飛ばす羽目になりました。本当に残念ですが、職業柄緊急案件はよくあることですし素早く対応することが何よりだと常々心しておりますので、優先順位的にこれは仕方のないことだと自分を慰めることにしました。誰しも1日24時間しかありませんから、時間は大切に・大切に!自分自身が納得する使い方を心がけたいものですね(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催まじか!11月8日労務セミナーin大阪
テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除おばちゃまの日常

2012-10-30 | 人事労務
マンション内のあらゆるところがえらいことになっています・・・・昨日の早朝発見!マンションエントランス→エレベーター内→住居フロアー→部屋の入口・・・何の液体か不明ですが住居者が歩いて部屋に入るまでの導線に沿って点々とあるいはたっぷりと!跡がついています。既に乾いているので純粋な水ではないことだけは明らか。昨日も熱心に拭き掃除をしたのですが、とれていませんでした。今日の朝は、原因不明の跡に沿って洗剤をかけたわしでゴシゴシやってみました。そのゴシゴシを乾いたぞうきんでふきとるとかなりの汚れが・・・ますます原因不明???さてさて・・・表面が乾いたらお楽しみ(笑)多少はきれいになっているかなあ~~~これがお掃除おばちゃまの日常であります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催まじか!11月8日労務セミナーin大阪
テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックスマイル

2012-10-29 | 人事労務
自分の夢や計画が着実に進んでいると実感できているとき、我々はとても充実感を味わうことができますね。そして、自然にイキイキとした表情になっているのだと思います。そのような方とお話をしていると、ああ~~この方は今充実しているのだなあ~共感し私自身も幸せな気持ちにさせて頂けるのであります。一般的に大変な労力を伴うことであり、そんなことまでしているのですかとびっくりするのでありますが、ご本人にとっては充実感そのもの、キラキラ星が輝いているのです。人間のパワーはすごい!!!お話をしてくださった方は、この夏靴を3足はきつぶし今4足目だとのこと。この靴縁起がいいから、必ず買い換えるのもこの靴ビックスマイルでありました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催まじか!11月8日労務セミナーin大阪
テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日労務セミナーのお誘い

2012-10-26 | 人事労務
日々会社さんのご相談を頂いていると、社員さんにまつわる(人間にまつわる)色々なことが起こ、りその内容も変化してきていると実感しています。人間関係やコミュニケーションのとり方を変えていくことが大切なのだと思います。
そこで!皆さんと一緒に考えてみたくなりましたので、セミナーをいたします。一緒に考えませんか???
お申込みはこちらから ↓ 
http://www.ykroumu.com/form_002.html

テーマ: 新常識はこれ! 要注意社員 との向き合い方
│日 時│ 11月8日(木) 18:30~20:30
│場 所│ エル・おおさか 南館7階   大阪市中央区北浜東3-14
                           http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
│費 用│ 1,000円(資料代含む) 当日会場にてお支払い
│主 催│ 株式会社YK人事労務コンサルティング
│講 師│ こいけ 靖子、人事・労務コンサルタント・特定社会保険労務士・産業カウンセラー

頻繁に遅刻や欠勤する社員さん、協調性がなく業務に支障がでる社員さん・etc・昔も今も、注意を要する社員さんをどのように対処するべきか?悩みは尽きません。しかし・・・今特に会社を悩ませているのは、今までの常識では想像できないタイプの社員さんが問題の引き金になっていることです。トラブルを起こし易い社員さんとはどのような方々でしょうか?
ぶら下がり社員・モンスター社員とネーミングされる方々・・・様々な要注意社員さんたち、向き合い方を一つ間違えると、大きなトラブルへ発展してしまいます。
今回のセミナーでは、グループディスカッションを交えながら、要注意社員との向き合い方を考えていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2012-10-25 | 人事労務
多くの会社さん、関西だけかもしれませんが、労働問題系は禁句このような無意識の意識がいまも働いているように思います。以前未払い残業代対策のセミナーを開催させて頂いたとき、その参加者のお一人の言葉・・・あなたは勇気がある!このテーマは誰も触れてはいけなかったはず・・・ そうなんだあ~驚きしかありませんでした。あれから数年、ごくごくゆっくりではありますが会社さんの意識も変化していると期待しております。しかしながら、その意識変化は時代の変化のスピードに比べると悲しいほどものがります。周回遅れ・・・懸命にふたをしていると中身はドンドン腐って悪臭は外部に拡散し収拾がつかなくなります。オープンに、フランクに、大掃除をするとスッキリしますよ(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日労務セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステージはすぐ側に

2012-10-24 | 人事労務
人には持って生まれた役割というものがありそうですね誰もが生を受けたからにはこの世でなにがしかのやるべきことがあるのでありますが、それがなかなか自分ではクリアーに分かりいません。さっさと教えて~~と思うのですが、自分で見つけないといけないようです。創業してぐんぐん力をつけている会社の社長さんの特徴は、強烈な願望!強烈なパッション!強烈なエネルギー!・・・常に【強烈な】という形容詞がぴったりするような人となりの方が多いと感じます。そして、その傍には信頼関係で結ばれたきわめて優秀・有能な分をわきまえた参謀が周辺を固めているのであります。人にはそれぞれ生まれながら授かった能力がありそれを自覚し、その能力に磨きをかけるために努力を続けることが大切なのでしょう。能力発揮のステージは身近なところに必ずありますよ(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日労務セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好感度抜群

2012-10-23 | 人事労務
現在起こっている事柄、直面している諸問題、そして好ましい現象、これらは起こるべくして起こっているということなのでしょう。目前にみえる様々なことに左右されることなく視野を広くして冷静に受け止め、将来に向かって淡々と戦略を練り実行することが大切だとあらためて感じたのであります。メディアでおなじみの同志社大学法学部長である村田晃嗣氏のお話を生で聞く機会に恵まれました。公共メディアに乗っける発言とは一味違い、世界の経済や政治の分野についてご自身の考え方を熱く語られました。考え方は人それぞれで当たり前、相互にしっかり自分の考えを伝えあえることが大切であります。多くのヒントを頂いた時間でありましたダンディーでありながら熱い!好感度抜群!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日労務セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同郷会

2012-10-22 | 人事労務
同郷の大阪支部が主催している交流会へ参加して思うこと。参加者は同郷の皆さんということで誰しもベースに信頼感があると感じるのでしょう、このような活発な交流会は久しぶりでした出身地や学校の話でどなたとでも盛り上がり、見回すとビックスマイルだらけではありませんか今知りあったばかりでその会話から、他の同郷の方を活発に紹介している・・・普通の交流会では体験できない感覚であります。アフターは旧知の皆さんとくりだし、会話を深めることができました。この満足感は私のなにが原因で来るのでしょう・・・・未だに解明できずにいますが、まあ~固いことはさておき、楽しかったことに満足まんぞく
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ好きかも

2012-10-19 | 人事労務
電車に乗っているときに出くわす風景は随分変化していますね8割くらいの皆さんが携帯とにらめっこゲームなどをされているのでのでしょうか我々は携帯に依存する生活をますます加速させていくのかもしれません。何しろモバイル性が進化を続けていますので、スマホやアイフォーンの使い勝手と経済合理性がもっと向上すれば、お仕事シーンも場所にかかわりなく誰でも!どこでも!こなせるようになるのでしょうはたしてそれが個々人にとって良いことか悪いことか?個人の向き合い方で決まっていくのかもしれません。依存という言葉に当てはまる使い方にならないよう心がける必要がありそうです。たまに見かける電車の中での光景・・・大きな漫画本を熱心に読んでいる若者・・・アナログっぽく微笑ましく思える自分がいます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パートさん大募集中です!ご興味のある方、こちらからお問合せください↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横殴りの雨

2012-10-18 | 人事労務
何年も前参加していた交流会、ご縁があって本当に久しぶりに参加することになり大変楽しみにしておりました。会場も当時と変わっており方向音痴の私は、これも毎度おなじみですが迷わないよう遅れないようにと、かなり緊張して会場へ向かっていました。するとなんだか嵐のような天気になり横殴りの雨でズブズブ・・・になりながら、方向音痴の緊張感はひたすらキープ・・・ボーゼンとした気持ではありましたが無事会場へ到着旧知の皆さんがビッグスマイルで出迎えてくださいました。私にはハグハグしながらビッグスマイルのお返しをする余裕もなく、お手洗いに直行!雨でズブズブの服をまるで雑巾を絞るように絞り込み、雨水が溜まった靴の掃除を熱心にすることになりました。こんな日もある・・・(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パートさん大募集中です!ご興味のある方、こちらからお問合せください↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即戦力

2012-10-17 | 人事労務
会社さんは、即戦力になる人材を強烈に求めているなあ~このように感じます。高度成長期に一般化していた人材をストックしゆっくり育てる、このような余裕は今の時代はないのでしょう。即戦力・・・既に経験と知識を持ち合わせていてその腕前は市場価値が高い!このような方でないとサラの会社で即戦力として直ぐに活躍することは難しいはずです。それでは即戦力としての市場価値を得るために、どのステージで経験と知識を積み重ねるのでしょう???卵が先か?鶏が先か?どうどうめぐりであります。即戦力として期待し採用した社員さん、最低試用期間中はマンツーマンで指導する。歯をくいしばって会社は余裕を持ちたいものですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パートさん大募集中です!ご興味のある方、こちらからお問合せください↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘り強く

2012-10-16 | 人事労務
必死に会社の立て直しを模索されている会社との打ち合わせ・・・企業は継続しその活動によってその会社で実際に働いている人や係りのある様々な人たちの営みの源となり続けることが使命の一つであります。時系列の時々の環境によりしなやかにそのあり様を変化させていくべきでありますが、人間が仕掛けることですから気の緩みや方向性の勘違いにより当然窮地に立たされることもあります。そんなとき、いち早く気づき軌道修正する力が大切で早ければ早いほどその労力は少なくて済みます。打ち合わせの議論中、ふと自分自身を議論の外に置いてみました。そうすると、真剣に模索されているメンバーの光景のなんと神々しいこと!!!粘り強くお付き合いしなくっちゃ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パートさん大募集中です!ご興味のある方、こちらからお問合せください↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の帰阪

2012-10-15 | 人事労務
週末に東京に住みついている愚娘が、友人の結婚式出席を兼ねて帰阪しました。今回は夫婦ではなく一人で・・・すっかりおとなになった娘との会話は、以前の親子のそれとは随分趣が違ってきているように感じています。zzっっと反抗期か?!と思うほど手のかかるツッパリ娘だったのですが、私が年取ったと感じているのでしょう、思いやりとかやさしさとか・・・こんな心地よい空気感に浸るひとときでもありました。昔からぺちゃくちゃしゃべり合う関係ではないのですが、あの化粧品が肌に合うとか、このソープはすぐれものとか、何気ない会話が妙に弾むのでありました。娘をここまで変えてくれたのは、なんといても結婚した連れ合いでしょう。人は偶然の出会いから、さまざまな気付きを頂き変わることが出来るものですね。義息子には感謝してもしきれないなあ~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パートさん大募集中です!ご興味のある方、こちらからお問合せください↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンター

2012-10-12 | 人事労務
勝手に人生のメンターと思っている方と幸せなことに長時間お話をさせて頂く機会に恵まれました。大変濃い時間でありました。自分自身が単純な思いから行動しているさまざまな事柄をキチンと整理整頓して頂き、それぞれに私でも理解できるよう意味づけをしてくださいました。我々は日々考え行動するのですが、時としてそれらが正しいのか?良いことなのか?このような不安に駆られます。皆経験していることでしょうが、不安に駆られたときは楽しくない苦しいまいったこのような気持ちになりますね。物事の結果は結果であります。事前に分からないことにワクワクを感じるためには、これでいいのだあ~と自分自身が受け止められるだけの心のバランスを常に保つための工夫をすることが大切なのでしょう。至宝の時間を頂きましたヽ(^。^)ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パートさん大募集中です!ご興味のある方、こちらからお問合せください↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの使い方は?

2012-10-11 | 人事労務
facebookの使い方、あなたはどのようにされていますか?取り合えずあるだけ派の私は、友達リクエストがあり旧知の方であれば、承認(^0^)しているだけで、積極的にアクセスすることもなく1~2分程度のぞいてざっと書き込まれた内容をみているだけであります。facebookの使い方は人によって随分違うなあ~目的をしっかり持って仕事のことを発信している方、自分の考え方を表明している方、日々感動したことなどを伝えようとしている方、日記風に出来事を淡々と書き込む方・・・・それらを拝見しているとまるでずっと一緒にいるような感覚になり親しみを覚えますねえ~しかし、発信していない自分自身のことは相手には伝わっていないのであります。このギャップは、実際にお会いしたときの相互の違和感にもなります。良好なつながりをキープすることに心を砕くことが大切なのかもしれませんね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月8日セミナーin大阪、テーマ:新常識はこれ!要注意社員との向き合い方
詳細・お申込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/form_002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パートさん大募集中です!ご興味のある方、こちらからお問合せください↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月2回人事労務情報を無料発信しています。お申し込みは、こちらから↓
http://www.ykroumu.com/contact.html
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする