こいけのひとりごと(人事労務)

人事労務コンサルタントが何気なく思ったこと・感じたことを綴っています

大募集です!

2009-07-23 | 人事労務
社会保険労務士の資格を持っている人又は勉強中の人!当事務所で一緒に働きませんか?時間は10時~16時(ご相談に応じます)ご興味のある方はご連絡ください。お待ちしておりますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模索中

2009-07-20 | 人事労務
ここしばらく思い立って経営関係の本を読み続けています。昨年のリーマンショック以来、浮上する気配が感じられない景気、中小零細企業は我慢大会の様相を呈しています。あらゆる手だてを考えられていますが、景気低迷の長期化がボディブローのように体力を消耗させているのは事実です。そして閉塞感が皆の心を侵食しつつあるように感じるのは私だけではないと思います。発想の転換!他に救いを求めるのではなく自身の内から湧き出るような新たなエネルギーを創造できないものか・・・ヒントを頂きたく模索中であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いオーラだしましょ

2009-07-15 | 人事労務
あなたは人の醸し出すオーラみたいなものを重要だと思いますか?自分の心が落ちつていていないと相手も不快に思う電車の中やジネス街を歩いているとき、結構お知り合いの方に目撃されているようで、後日「この前地下鉄で見かけたけど、難しそうな顔だったので声掛けへんかったわああ」みたいなことを良く言われます1人のとき、移動中は考え事をしていることが多いいです難しい顔をしているのでしょうねえそうなんだあ!とっつきにくいオーラ全開なんだああ・・・そんなことないです気軽に声をかけてくださいませよってらっしゃいオーラが出るようがんばりますのでね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策考え中

2009-07-04 | 人事労務
先日日帰りで東京へ行きました午前中大阪市内で関与先さんの会社でお話をして、その足で新幹線に乗り東京駅着!驚きましたなんとさわやかな気候なのでしょう湿気がないのです!亜熱帯気候の大阪と比べるとなんと過ごしやすいことか!あああ・・このまま東京に住み着いてみたいよんと約30分心の中で願っておりました。が・・住めば都でウン十年大阪がやっぱりいいやんかあ~と思いなおしたのであります。暑がりの私は、暑さ対策の第一弾で質の高い睡眠!夜はエアコン全開、お蒲団をしっかり巻きつけて眠る。来週は第二弾を考える予定です。あなたの作戦は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする