なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

1週間耐えて...

2024年05月19日 | Life

 

先日、久々に訪れた赤羽で

度肝を抜かれたこちらのお店

 

中には入らなかったのだが

(あとあと調べてみると)

知る人ぞ知る名店らしい

 

激安・安心価格で飲める

昔ながらのスナックのようですが

 

名物はまさかの

次郎系さながらのラーメンだとか

 

行かないかなぁ... 

 

駒込・四川料理「エルミタージュ」にて

 

こんばんはZUYAさんです

昨夜は家人と近所にある時々(本当に時々...)訪れる味は抜群なのですが、ちょいと高めの中華料理店へ。お腹も膨れてお会計を済ませて帰ろうとレジへ

我が家では担当日に、“食事作りを放棄した方が忙しくて作れなかった方が、外食代を支払う”と言う暗黙のルールがあります

予想より高額になってしまい家人がカードで払おうとすると、“キャッシュ・オンリー”であることに気が付きました

しょうがないので(同じく財布が空っぽの)ZUYAさんが“人質”となり、家人は近くのコンビニのATMに走りましたよ。まぁ顔馴染みのお店ですから、そう大事になったわけではないのですが、たまにはのろけ話を書いておかないとね~ 

 

東京・北区赤羽にて①

 

東京・北区赤羽にて②

 

          

 

さてさてまたまたぶり返してしまった四肢の痛み。特に朝のこわばりと痛みが酷いですが、薬を飲めば何とか過ごすことが出来ています

そんな中、5日間頑張って働きました。2月に勤務地が変わり通勤時間も延びてしまい、40~45分ほど電車に乗っていないといけません。世の中には2時間も3時間もかけて、通勤・通学をされている方がいるのは承知ですが、嫌なもの嫌なのです

地下鉄であることも要因の一つなのかなぁ、意外と苦痛に感じている50代の男です...

ほとんど旅ですよ。東京のダウンタウンから乗り換えをしないで降りると、空が広くなっているのですから。でも今はこの往復の通勤時間に何か出来ないのかと、思案中でございます(※ヘッドフォーンは基本的にNGなので論外...)

 

          

 

明日から待ちに待った2日連休の公休日です

 

 

またもや雨の予報...って言うかもう降り始めているし...

最近、月曜日が雨と言うことが多いですね。週間天気予報によると来週の月曜日も雨...

まぁ今のところ、泊まりの旅や山に出かける予定もないし、それどころか来月にまたベース演奏を頼まれていますからね、そろそろ曲の音を拾わないといけません(※ZUYAさんは譜面が読めないので耳コピです)

だいたい未だに3度の大阪行きのツケが回っていますから、何処かに出かける余裕もありません

 

          

 

例のWim Wenders監督の1984年の名作「Paris, Texas(パリ、テキサス)」が、現在リヴァイヴァル上映されているようです。ブロ友の6x6さんのお気に入りでもあり、家人もお勧めしているので近い内に観に行ってきたいと思っています

 

 

          

 

最後になりましたが、先週はくだらない客から言いがかりを付けられました。客が予約注文時に商品名を言い間違えたのに、こちらが聴き間違えたことにされてしまいました(特殊な商品なので即予約を受け付けることはありえません)

今の世の中、“カスハラ”なる言葉が横行していますが訴えてやりたいですわ、こんな頭のおかしいヤツ...  

ところがこいつ弁護士だそうで...世も末だわ~  

 

Have A Good Night,Folks!