goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

年の瀬に動く...

2020年12月22日 | gourmet(グルメですわ)

錯綜する情報に惑わされず

今日一日、自身の頭で熟慮した結果

お正月の「仙台・石巻の旅」は

残念ですが中止にしました

我らが政府の無能さに乾杯(完敗?)~

 

 

こんばんはZUYAさんです

あっという間に終わった休日...でも色々と充実したような気がします(※ダジャレではございません) 

掃除・洗濯を済ませて、商店街に夕飯の買い出し。良い感じの鰤のアラ(には見えない?)を見つけて、「ブリ大根」をメインにして献立を考えました~

 

 

ノリノリでどんどん作り上げていきます~

 

ここまで済ませて、珍しく3日連続の氏神さまへ。くだらない職場の上層部の意向や失敗続き政府の愚策に惑わされないように、今一度参ってきました~

そしてパワーが漲るその勢いで、「御徒町駅前センター」へ。年末ジャンボ宝くじは今週金曜日までの販売なので、少々並んでの購入となりました。「ジャンボ」と「ミニ」を各20枚ずつ購入しました(今までの最高枚数...)

そして行きつけのJRのガード下にある「大衆酒場 勇」へ向かうのですが、アメ横の賑わいをチェックしがてらブラブラしてみました、なぁんかいつの間にか販売店よりも飲食店の数の方が多いような気がします。まぁ“衣料品店の隣に鮮魚店”とかは、相変わらずでしたけどね~

 

 

 

 

仕込み中のお喋り大好きなお姐さんと、宝くじの使い道を夢見ながら寛ぐ休日の昼下がり。話の中でZUYAさんが嫌いなタレントが唐揚げの店をやっていることを知り、いかほどの味かと店を出た後に酔い覚ましがてら行ってみました(最寄りは鶯谷にありました)。う~ん...これ如きで“天才”ってねぇ。自分で作った方が美味しいよぉ。確かにあんたが作った「天才たけしの元気が出るテレビ」は良かったけどね~

 

 

          

 

さて久しぶりの「突撃!ZUYAさんの晩御飯」です~

 

 

家にあった残り物を中心に、狂ったように作りました~

 

ブリ大根

 

冬至ですから南瓜の煮物(柚子湯を準備し忘れ嫌味を言われました...)

 

蓮根のキンピラ

 

セロリの葉味噌(蕗味噌と同じ要領です~)

 

後はパクチーとトマトのサラダ

 

こちらは先述の店で購入...

 

大根の味噌汁と麦入りご飯は特に写真はございません

Have A Good Night, Folks!